• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2023年03月04日 イイね!

‘80旧車 ぶっとんだデザインの車でした

以前にご紹介した事のあるN13パルサー

このN13パルサーの姉妹車ですが、外観は全く姉妹車とは思えない車です

今回はEXA(エクサ)です

EXAとしては二代目になり、初代N12ではパルサーの派生車としてパルサーEXAと名乗っていました
二代目になるタイミングで派生車から、姉妹車の扱いになり、パルサーの冠名が外れました


初代が発売された頃は中学生くらいでしたが、実にフェンダーミラーの似合わない、ミライ的な車だなーと思ったものです


86.10月
EXA

太刀魚の皮みたいな、アルミ板みたいな
とにかくメタリックな表紙です

状態はいいのですが、ほんの少しのシワでも目立ってしまいます
横長のカタログで保管も厄介なのですが、よくぞ今までグニャっと潰れずに形を保っているものです
名古屋の専門学校に通っていた頃に住んでたアパートの近くのチェリー店で手に入れました

この車、ボディ形状が2種類あり、キャノピーと呼ばれたクーペのリアゲートを取って、樹脂の屋根をはめたようなボディと、セミノッチバッククーペの2種類です


こちらはキャノピー
屋根がストレッチされ、テールランプに合わせて、スパッと蒲鉾みたいに切ったようなリアビュー
リアゲートはまるごとガバッと開きます



こっちはクーペ

フロントマスクは2種類とも同じデザインで、リトラクタブルライトです
特徴として、助手席側のライトのみ「NISSAN」と刻印がありました
割と左右対称が車の基本的なデザインですが、目立つ箇所にアンシンメトリーを入れてあります

デザインは日産の北米法人「日産デザインインターナショナル」"NDI"が開発したものです




内装

同じN13でもパルサーとは少しデザインが違います

ズームしてみます


ダッシュボードのセンターには電圧、油圧のメーターが鎮座します

フェアレディZみたいなサテライトスイッチを採用しています
ステアリングの形も少し違います



※こちらはパルサーです
オーソドックスな絶壁インパネです


シートも違いますね


エンジンは日本ではCA16DEのみでした
120ps/14.0kgm

海外にはシルビアQsと同じCA18DEが積まれた仕様もあったようです


特徴あるデザインについて
Tバールーフの脱着についてはクーペもキャノピーも可能
両者の車体はCピラーから開くリアハッチ以外は同一形状であり、ボディパネルの交換が可能だったようです
ただし、日本仕様では登録時のボディ形状と異なってしまう関係でクーペとキャノピーを独立した車種とし、各ハッチのボディ側着脱部に互換性を持たせなかったみたいです

ただ北米仕様のヒンジを使えば、脱着は可能だったようです





当時の日産はミッドシップスポーツのMID4の開発をしていて、所々にMID4のパーツを採用していたようです

遊び心のあるデザインではあります
ただ、当時から、もう少し国内に目を向けてくれたらなーと思うところはありますけどね

N13EXAは以上です

Posted at 2023/03/05 17:42:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答: 色々と
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:カーペット、フロアマット
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/04 10:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月01日 イイね!

ノルディック世界選手権 テレビ観戦中

ノルディック世界選手権 テレビ観戦中BS1にてノルディック世界選手権2023を観戦中です


全身使う筋力、寒くて、持久力もいる激しいスキー競技です
中高6年間部活でやっていました

今はテレビ中継で世界選手権が見れるので、毎日見ています

日本では知名度は低いですが、北欧では大人気スポーツです

画像は日本の女子の石田選手
42歳ですが、日本のエース
Posted at 2023/03/01 21:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    123 4
567 89 1011
1213141516 17 18
19 2021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

運転席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:56:45
オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation