• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2024年02月20日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!2月20日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

CX5純正ステアリング
ピレリタイヤ(前輪のみ)
デジタルルームミラー兼前後ドラレコ
燃料添加剤10本くらい

■この1年でこんな整備をしました!

36回の洗車
オイル交換
オルタネーター交換(補償)
ロアアーム交換
ボールジョイント交換
シラザン50(当選品)
DPF強制再生

■愛車のイイね!数(2024年02月20日時点)
1324イイね!

■これからいじりたいところは・・・
インジェクター交換
DPF洗浄

■愛車に一言
引き続き大切にするので今年もよろしく!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/02/20 08:28:37 | コメント(22) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

2/17 ジムニーより高いもの買っちゃった

2/17  ジムニーより高いもの買っちゃった年明けから悩みの種だった除雪機二台の故障

大型機

ギアからのオイル漏れ
ベルト劣化
デコンプ故障
これらで10万円近い修理をし、修理完了後に30分で不動

小型機

クローラーが外れた
原因はホイールピンの穴が経年で広がってホイールが外れたみたいです

これらの状況から、大型機とはお別れし、中古機ですが、さらなる大型機を導入する事にし、昨日、実家近くの農機具屋さんに試乗に行きました


一応農機具屋は新古車も用意はしていました

ワドーというメーカーのものです
サイズ的には除雪幅80cm馬力は12ps
馬力はともかく、幅が狭いので、ウチの辺りではちょっと小さいのです

そして本命

ヤナセの100cm幅の15馬力
ベンツやGMを売ってるヤナセ

ガソリン車なので、燃費的には…なんですが、今までのが8〜10馬力だったので、自重400kgのドッシリボディと相まって良い働きをしてくれると嬉しいです


難点はやはり古いこと
シューターの左右クビ振りは手前のハンドルで手回しです
子供の頃に操作して以来です


ロングノーズ、ショートデッキ(笑)
クローラーが長いタイプなので小回りは効かないかも

仕入れ物ではなく、自分の店で売ったものを下取りした個体で、整備は全て自社でやってたというのは安心材料


ちなみに全塗装してます
除雪機は錆びやすいので、ある程度経ったら塗装します
それにより、雪付きも減ります


操作パネル
今までのと操作レバーの位置が逆でちょっと戸惑うかも
例えると、右ウインカーと左ウインカーみたいな感じ


クローラーも交換済みとの事
もう少し山が細かいと食いつくのですが…

その他、ベルトやオイルは交換し、バッテリーは新品交換
また、前回の修理代はチャラにし、更なる値引き交渉にも応じて貰ったので契約しました

それでもウチのジムニーの買値より高いです

小型のホンダ機は下取り価格が安かったので、クローラーの修理などをした上で別ルートで売ろうと思います

商談成立したので、地元の洋食レストランで息子とお昼食べました



ガーリックオムカレーです
ガーリックライスに野菜多めのオムカレー
熱々なので取り皿で食べます

除雪機
今年は多分使わなくて良さそうですが、納車を3月にしました
Posted at 2024/02/18 22:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月13日 イイね!

ネオクラカタログ もう一つのセリカ?

ネオクラカタログ もう一つのセリカ?90年代半ばを"ネオクラッシック"と呼ぶのはどう?とも思いますが…

今回は一代限りで消えた、トヨタのスペシャリティクーペのカタログです

その名はカレン
6代目セリカの姉妹車ですが、イコール、カリーナEDやコロナエクシヴとの4兄弟?かと

トヨタカレン
96.10月

脱いだデニムシャツをハンガーに掛けた画像の表紙
イメージとしては今井美樹のような女性がカッコよくシャツを掛けたような感じ?

サイズはA4
紙質もしっかりとしてて、痛みはありません
価格表が付きます

マイナーチェンジ後の後期モデルですが、パッと見は前期型との違いは探せません

一応フロントバンパーの形状変更や、リアワイパーが付いたり、テールランプのスモーク処理といった一部改良的な変更、前期型オーナーには嬉しい内容

このカタログの特徴としてはロケ地の記載があります

こちらは御殿場

こちらは渋谷区広尾


港区南青山


宮崎シーガイア



ここまではみなさんしってる地名ですが、ここで
愛知県御津町

"みとちょう"と読みます
私がいつも洗車後に水滴飛ばしにいく、埋立地の一角にあるマリーナです


内装はセリカと酷似
80スープラにも共通する、ドライバー側に向けたインパネが特徴的

シートはスポーティなファブリックが標準ですがレカロがオプションがせっていされていました



装備

オーディオ

ナビのあるモニターよりもデッキが主流
この頃はレスで買い、アフターマーケットがパターンとしては多かった


最もスポーティなのには3S-GE
あとはハイメカツインカム
売れ筋はハイメカツインカム搭載車だったようです

セリカに載ってたターボは搭載されず、4WDの設定もなく、カリカリにチューニングするというより、楽しくドライブするという感じだったようです

ただ、ハッチバックのセリカよりも、ノッチバックのカレンの方が剛性は高かったと言われています


スポーツモデルのZSには、スーパーストラットサスにヘリカルLSDつきのものもあったそうする


安全装置


グレード一覧



装備一覧


諸元表


価格表

カタログは96年発行なのに、価格表は97年発行
要はカタログは更新されなかったという事

こちらはホンダカレン
昭和50年代に出たスクーターです

商標はホンダが手放したんですかね?



ハンガーからシャツが消えてました

300代限定のTRDスポーツがあったり、3S-GEのマニュアル車とかだと楽しめそうな良き車だったと思います
セリカは7代目にシフトしましたが、カレンは可憐に散りました

それ以降にセリカもなくなり、後継車的な車はないので完全に絶版車ですね



Posted at 2024/02/13 01:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年02月09日 イイね!

バッテリーでも、デコンプでもなく…

この記事は、直ってないやん💢について書いています。

先程業者さんが来て再引取りになりました😭😭
バッテリーでも、デコンプでもなく…

直結にしたらかかりました

イグニッション、バッテリーのケーブル、セル、要は点火系かと思います

本当に何やってもダメなら、セルに毎回レンチ当てて直結にするのもありかと思いますが、修理完了から30分でだと直して欲しくなります

という事でまた逆戻り

何の為に来たのか分からない
やけ酒でも飲みたいですが、🍺それすら面倒
Posted at 2024/02/09 17:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月09日 イイね!

直ってないやん💢

直ってないやん💢不動になって、引き取ってもらった除雪機がようやく動くようになり、必要な修理が終わったとの連絡を受け、忙しい時期ではあるけど休みを取って実家に来ました

積雪も少ないし、やっと直ったと喜んでました


いつもの冬なら除雪機無しって有り得ない


さあ来ました


相変わらずエンジンの回転は波うつけど、動く!と喜びひとしお(30分後にドツボ)

ミッション

オイル漏れは収まった

デコンプ

同じロビンエンジンのコンバインからパーツ取りしたそうです

バッテリーも変えた

こいつが曲者?

業者さんに感謝感謝で見送り、少し試運転がてらと除雪を始めました

あれ?動きが止まる?


一旦業者さんに電話するためエンジン切ったらセルすら回らない

「デコンプかもしれないが、バッテリー変えるとこういう事多いので、ターミナルを外して接点探りながらやってみて」とのこと


とりあえずプラスもマイナスも外して接点を掃除して、ポイントを探しますがダメ

業者に電話し、何やってもダメ、バッテリーにしても、デコンプにしても動かないんだからと今日中に再度来てもらう事にします

日帰りを取りやめて、泊まる事にしますが、16:30現在未到着
明日は朝から雪っぽいのでこのままでは困る😅



Posted at 2024/02/09 16:35:04 | コメント(1) | トラックバック(1)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:56:45
オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation