• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年6月6日

吸気圧センサーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6/4ディーラーに発注しておいたマップセンサーが届いたと連絡を受け、受け取りに行きました

マツダディーゼル車で、皆さんが整備記録でホジホジされているアレです

交換で効果があるのかはわかりませんが、樹脂製でもあり、経年劣化もしているだろうから交換しました

画像は左が今まで付いてたもの、右が新しいもの
2
型番はこんなのです
3
当たり前ですが綺麗です
4
BOSCH製のようです
5
交換なので、コネクターも外すのですがかなり固かったです
冬にやったら割ってたかも?
6
赤丸にセンサーを押し込めて、緑丸にボルト止めするのですが、新しいセンサーは入るのが嫌でしょうねー
臭いし、暗いし、煙い

コネクターをはめて完成です
7
センサの隙間が見えなくなるほどの付着でした、表面こそ粉状ですが、センサ内部はかなり硬化していました
8
ちょっとピンボケです

一応コネクターやボルトは少し走行して、緩みが無い事を確認しました

昨日の夕方暇だったので爪楊枝とか、加熱タバコのメンテ用ブラシで古いセンサを掃除してみましたが、固い塊があって完全に綺麗になったのかはよくわかりません

予備としてとっておきます
(こんなんだから古いパーツが溢れる)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K&Nリプレイスフィルターのメンテナンスでの我流オイル塗布方法。

難易度: ★★

赤い悪魔の誘惑に負けまして…

難易度:

簡易煤掃除

難易度:

煤洗浄ーRECHARGEさん

難易度: ★★★

☆EGR制限プレート取付51297

難易度:

毒キノコの熱対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月6日 12:20
こんにちは~。

最近、うちも交換しましたよ~。

エンジンチェックランプが点灯してしまい交換しましたが、どうやら気のせいではなさそうな位、燃費が改善しました。
コメントへの返答
2022年6月6日 18:17
こんにちは

やはりセンサーである以上は汚いよりは絶対に綺麗な方がいいですよね

今回は吸気温センサーの掃除を午前中、吸気圧のセンサー交換&エアクリ交換を夕方にやりました

ほんの少しですが、DPF再生までの距離が伸び、再生時間も短縮したように思います
2022年6月8日 18:13
こんにちは

私は2000km走行位で歯ブラシで清掃してましたよ
コメントへの返答
2022年6月8日 18:26
こんにちは

ディーラーは何故にあのセンサーの清掃を積極的に勧めないんでしょうか?
センサーの役割は果たしているという見解のようですが、煤でてんこ盛りのセンサーよりは綺麗な方が精度は高いと思うのですが…?

2022年6月8日 19:11
DPF再生中にエンジン停止は駄目だとか吸気圧と吸気温センサーをマメに掃除しないと駄目です。

なぁーんて言ったら誰も出来損ないのMAZDAのディーゼル車なんて買わなくなるからだと思いますよ
コメントへの返答
2022年6月8日 23:11
こんばんは

買い替えを薦めるだけじゃなくて、長く乗らざるを得ない人にアドバイスをして欲しいけど、新車ディーラーには求めても無駄ですね

プロフィール

「@KaZu@内田彩推し さん

同じく私のも入庫中です
家でおとなしく溜まった録画を視聴中です」
何シテル?   06/22 14:37
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、8台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車4台 4発5台、5発1台、6発2台 4WD3台、FRが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter) / Apple) 終了のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:10:53
煤洗浄ーRECHARGEさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 09:57:40
ハプニングに、落ち込みましたが🍃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:20:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation