• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネとよの"レボング" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2017年4月5日

自作インタークーラーガード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完成画像です。

先日行ったエンジンカバーの塗装に続いてインタークーラーガードも作って取り付けてみようと思いつきで行動。
2
近くのホムセンにてステンレスのメッシュの切り売りを購入。
3
エンジンカバー外して採寸した寸法にメッシュを切断してからカバーの爪部分に嵌め込んだり、インタークーラー部のエッジに合わせて曲げ加工し、下地色となる黒の耐熱スプレーを2度吹き付け。
4
乾かしている間に自宅PCにてstiステンシルを作成します
5
下地黒塗装が乾いてから自作stiステンシルを位置合わせしてマスキング。
6
耐熱赤スプレーにて3度吹き。
7
乾かしてからエンジンカバーに取り付け。

メッシュの向きや素線の細さで文字が薄っすらですが、自分は良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インタークーラーのフィンをガード

難易度:

LAPTIMEクーラントファスターVer2入れ方

難易度:

2024年オートバックスSUBARUフェア

難易度:

フェンダーシュラウド加工

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月5日 21:31
おおー!
手が混んでますねー(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年4月5日 21:33
レヴォーグには見えないところも手を加えたいですね。でも乗り心地重視でいきますよ。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 冬支度(冬タイヤ・冬用ワイパー交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/2724771/car/2316141/6658465/note.aspx
何シテル?   12/05 17:50
カネとよでっす。よろしくお願いしまっす! ドライブ大好き洗車大好き人間です。でも一人ドライブはもっと好きです! DIYしますので、車にパーツとかは自分でします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 18:44:45
ロータスシールドセール!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 09:52:42
WRX S4 sporvita のエアコン吹き出し口に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 16:21:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボング (スバル レヴォーグ)
C型STIsports 乗ってて楽しい車なのでライトチューンで中身は抑えつつ低燃費を目指 ...
トヨタ bB トヨタ bB
新車で購入して早12年半。大事に大事に乗って2017年3月10日にサヨナラしました。 自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation