• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいだぶのブログ一覧

2018年02月01日 イイね!

18年1月のラーメン

ラー友⁈のMORSCHEさんに習って、ラーメンネタは月一アップを目指すことにしました。 というわけでまずは1月のラーメン。 今月1月は、年初に家族全員が風邪で倒れたり、子供が生まれる直前に長女がインフルになったり、生まれた後は退院日に大雪だったりと、かつてないほどの激動の一ヶ月だったので、新店は ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 09:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

氷点下の筑波2000

氷点下の筑波2000
SWAT Racingさん主催の筑波サーキット走行会に初めて参加してきました。 20分×2本と、一般的な走行会より1本少ないですが、1クラスの台数が20台に絞られ、とても走りやすかったです。 早朝の気温は氷点下4℃! 朝9時時点でも1℃程度だったようで、好記録が期待できるベストコンディションで ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 22:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2018年01月17日 イイね!

誕生!

誕生!
この日、新しい家族が加わりました! 2960gの女の子です。 エリーゼから名前をとって、『えりちゃん』と命名! はしませんでした。(^^; 長女とともに、元気にスクスク育ちますように。そして、願わくば女の子でもクルマ好きになって欲しい(笑)
続きを読む
Posted at 2018/02/01 08:10:42 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

17年ラストラーメン

17年最後は、12月に食ったラーメン7杯についてです。 まずは、名古屋の江南です。 名古屋に行くと、ご当地名物のひつまぶしやきしめん、味噌カツや味噌煮込みうどん、台湾ラーメン味仙等につい行ってしまい、今までラーメンを食べたことがありませんでした。 今回名古屋初のラーメンは、JR名古屋駅の高島屋 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 03:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年12月24日 イイね!

エリーゼで初めての筑波サーキット2000

エリーゼで初めての筑波サーキット2000
クリスマスイブに筑波2000へ行ってきました。 エリーゼで初めての筑波でしたが、いったいどれくらいのタイムが出るのでしょうか? 先日の袖ヶ浦が16秒台だったので、筑波は6秒台?  また、バックストレートでの最高速もMR2と比べてどうなのか気になるところです。 結果は・・・・ 1本目:1分7秒 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 04:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2017年12月07日 イイね!

エリーゼで初めての本庄サーキット

エリーゼで初めての本庄サーキット
11月19日にエリーゼで初めての本庄サーキットに行ってきました。 前回の袖ヶ浦では、コースに不慣れなのでMR2との比較がしきれませんでしたが、走り慣れた本庄なら違いがよくわかるはず!? ショックの減衰力はフロント5段戻し、リヤ3段戻しと、前回袖ヶ浦と同じ状態で走りました。 で、走ってみた結果 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 21:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2017年12月06日 イイね!

エリーゼで初めてのサーキット in 袖ヶ浦

エリーゼで初めてのサーキット in 袖ヶ浦
エリーゼ購入後のサーキット初走行は、ロータス横浜主催の袖ヶ浦フォレストレースウェイとなりました。 袖ヶ浦はMR2でもまともに走ったのは一回だけ、コース慣れどころか攻略のポイントすらわからないサーキットですが、コース幅が広いので初めてのクルマでもまあ大丈夫だろう、と。。。(^_^;) イベント日 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 06:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月01日 イイね!

最近のラーメン 16杯

10月~11月に食ったラーメンは16杯でした。 その1 節骨麺 たいぞう 平井店 最近できた新店です。 魚介と豚骨のダブルスープ。つけ麵に多い味ですが、この店のはラーメンでもけっこう美味しい。 ★★★☆ その2 横浜家系ラーメン 吟家 チェーン店ですが、普通に美味しいです。 ★★★☆ そ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 08:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年11月06日 イイね!

MR2 20年間の記録と記憶

MR2 20年間の記録と記憶
MR2の記憶と記録を振り返ります。 購入したのは、就職から半年後の97年9月。頭金ゼロで当時3年落ちの6万キロ走行車を買いました。 当時既に4型が出ていましたが、私が購入したのは3型のGT-Sです。 車種をMR2にした理由は、当時先にクルマを買った友人がS14シルビアK'Sだったので、それ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 10:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

20年間ありがとう! MR2ラストラン in 茂原サーキット

20年間ありがとう!  MR2ラストラン in  茂原サーキット
1997年から20年乗り続けたMR2をついに手放すことになりました。 初めて買ったクルマを、まさかこんなに長く乗ることになるとは当時は夢にも思いませんでした。そして最後まで現役で現代の最新車とも競える速さを発揮してくれるとも思いませんでした。 次の引取り手も決まり、この日のタイムアタックイベン ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 09:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation