• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいだぶのブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

POTENZA & PRODRIVE CUP 2017 第2戦 TC1000

POTENZA & PRODRIVE CUP 2017 第2戦 TC1000POTENZA&PRORIVEカップの第2戦に参加してきました。
3月に開催された第1戦では3位に沈みましたが、運よくタイムハンデは2位までだったので、今回は何があっても優勝したいところです。

今回はいつになく、万全の準備で臨みました。

・グローバルのブレーキローターキットを前後に装着
・リヤブレーキパッド、ミッションオイル、エンジンオイルを新品に交換
・前後タイヤを新品に交換
・タイヤのフェンダー干渉を避けるためにリヤキャンバー角アップ
・事前にセッティング目的の練習走行会に参加し、足回り設定を変更
 ①フロントバネを8kgから10kgへ変更、
 ②フロントキャンバーをネガティブ方向へ角度アップ
 ③リヤのアライメントをトーインからトーアウトへ変更
 ④ウイング角度を1段アップ

さらに当日の3ヒートで、フロント車高調整、リヤキャンバー調整、タイヤ空気圧調整を実施しました。
タイムアタックに合わせてガソリン量も調整。

1ヒート目。前回の第1戦とは上記のとおり、クルマの状態が全然違います。
が、タイムは39.901とトップとは0.3秒差の3位。 新品タイヤとセッティング変更の効果でぶっちぎりのトップタイムのつもりだったのに・・・(^^; 

1ヒート目では1,2コーナーと最終コーナーでフロントが食わずにアンダー傾向を感じたので、フロント車高を3mm下げて2ヒートへ。
結果は40秒25とタイムダウン。気温の上昇があるのでタイムダウンは仕方ないにしろ、フィーリングはよくなったかな?

3ヒートでは、リヤタイヤの内側の発熱が多いようなので、外側まで使えるようにキャンバーをポジ方向に少し戻しました。途中空気圧を0.15ダウンさせ、温感2.15もテスト。
空気圧差はよくわからなかったですが、リヤのトラクションが増したようないい感じ?
しかしタイムは40.321にさらにダウン。

最終アタックでは、さらにフロント車高を2mm落としてみました。
結果は、40.205とタイムは2位でしたが、第1戦のタイムハンデのおかげで優勝となりました。
2位とはわずか3/1000差でした。

ハンデ込み+極僅差とはいえ優勝は優勝。あれこれ足掻いたかいがあって非常に嬉しいです!

今回の優勝は、セッティングアドバイス&作業から子守までしていただいた0.1トンさんのおかげです。 何から何まで本当にお世話になり、ありがとうございました!
Posted at 2017/06/04 22:17:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation