• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月25日

人のつながりに圧倒的感謝 TSW もっと走ってみない会2018夏

人のつながりに圧倒的感謝 TSW もっと走ってみない会2018夏 この一週間で道東道・占冠PAに計4回も立ち寄ったTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。

一昨日、昨日と道東に出張に行ってきたばかりですが、本日またもや十勝地方へと行って参りました。





目的は・・・十勝スピードウェイでのサーキット走行。

20180825_090514_R


写真手前の今となってはレアなパッケージングのこのクルマに乗るこの方にお誘い頂いており、ご一緒させて頂くという流れでした。



思い起こせば・・・もはや10年前、氏からのお誘いがあり、始めてみたサーキット走行。

あの時に誘って頂いてなければ、今のようなクルマに乗ってサーキット走行を楽しむ自分は居なかったでしょう。

また、あの時誘って頂いて、サーキットを走るようになっていなければ、某お~ぷん氏や盆栽家?の方、啓二速度社長とは知り合う事すらなかったでしょう。
・・・この方々とは今もなが~くお付き合いさせて頂いてます?!



サーキット走行という非日常の世界。そのきっかけを作ってくれた氏に感謝していたものの、ここしばらくは一緒に走る事ができなく。

氏と一緒にサーキット走ったのって、振り返ったら2011年が最後だったし。
・・・7年振りですよ、7年振り。


あいにくのヘビーウェットではありましたが、十勝スピードウェイの「もっと走ってみない会」に参加してきました。

・・・どれだけヘビーウェットだったかというと・・・

IMG_4214_R2


こんなん

もうね、どこもかしこもズルズルですよ。
3コーナー前や最終コーナー前なんて川ができてましたしね・・・

4WDだから立ち上がりはある程度安定して加速できるものの、コーナーは怖い怖い。
ちょっと判断ミスったら一発廃車コースでした。



そんな中の自分のヘタレ走行。

いや、電子制御様様でした。半切りのトラクションモードで走ってましたが、なかったら5、6回は回っていたか、コースアウトしてさようならしていたと思う。

パワーのある2WDの方々は軒並み苦労していたようで・・・氏も例外ではなく。

IMG_4185_R2


IMG_4265_R2


IMG_4246_R


それでも雨のサーキットはドライバーの能力が如実に出るので、とてもいいトレーニングになりました?!



途中では、氏とちょいと追っかけっこしてみたり。
氏のクルマの排気音がやべぇぇぇえぇぇっ!シビれるわぁ!


・・・まぁ、クルマよりも先にドライバーが消耗して、最後の方はかなりぐったりでした。
ですが、良き時間を過ごせました。改めて氏には圧倒的感謝を_(._.)_



そしてサーキット走行後と言えば・・・

20180711_130159_R


安定のインデアン。

二人して食べていると、横に座った方に話しかけられて・・・

IMG_1486_R2


はつゆきさくらさんでした。いや、びっくりしました。

何やらきいろいのがみえたので、多分インデアンだろうと来てみたらビンゴだったとの事。

・・・あのクルマ、マジで悪いこと出来ねぇぇぇえぇっ!


腹ごしらえもして札幌への帰宅途中には、

IMG_0225_R2


この方に発見され、追走を受けたりと、中々色々なところで出会いがありました。



そして帰札後。あまりにもクルマが汚れていたので、水洗いだけでもしようと、いつも使う洗車場に行くと・・・

20180825_180623_R


@@kazu@@さんにお声がけ頂きました。

や、以前に一度だけちょこっとお会いしていたことがあるんですが、その時はボディカラーが赤のステージアに乗られていたので、判らなかったんですよね。まさか箱換えされているとは・・・!
RB26DETTとアテーサETSPROを積んだ限定車、GT-Rワゴンの異名をもつ260RS。

20180825_182547_R


ブレーキに・・・ア、アルコンだとぅ・・・!

洗車後の日が落ちるまで、色々とお話しして頂き、有難う御座いました。



B'zライブ後からの出張の疲れも取れぬままの強行軍をしてきましたが、恩人とのサーキット走行だけでなく、色々なところで出会いのあった、盛り沢山の良き一日でありました♪



本日の一曲・・・帰り道に眠気MAXの際に助けてくれた曲
尾崎裕哉「Glory Days」
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/08/25 22:26:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2018年8月25日 22:43
いや、黄色いのすごい速かったよ!?w

お疲れ様!
・・・・あれ、カメラの才能やっぱあるのではwwww
めっちゃわっちの車、いい感じに写ってる!!!
こっちはスマホも一眼も写真ブレブレで、使い物にならんかった。。。(泣

帰りも色々イベントあるのが、TAKITTさんらしいね><

そうか、7年ぶりくらいだったのですか・・・。
わっち自身も、あの頃TAKITTさんや他のみんなと知り合った事でテンション上がったから、今があると思うのですよ。

これに懲りず、たまに一緒にはしってくだせぇ///
コメントへの返答
2018年8月25日 23:10
どもですっ
本日はお疲れ様でしたっ


きいろいのは速いんですが、ドライバーがその性能を活かしきれておりませんorz

あと、電子制御に頼りっきりになってるんで、純粋なスポーツドライビングの腕としては上達していかないというジレンマがありますです。

カメラは流し撮りだけは練習しましたんでwww

あまりにもイベントありすぎて、盛りだくさんですよ。
もうちょい分散してくれてもいいんだけど・・・(何

自分も過去のブログ見返してみたら、7年振りでしたね。クルマは当時のGRBスぺC。
ブログ本文でも書いてますが、やはり氏との出会いや誘いが無かったら今の自分はいないと思うのです。

こちらこそ、またご一緒お願いします!
10月あたり狙っていきましょー!
2018年8月25日 23:09
追走ではなく私を左車線から抜いていったのですよ?
車が目立つので後に見えたときからそうではないかと思ってました。
右車線から助手席と夫婦2人でガン見していたことに気づかなかったとは・・・
コメントへの返答
2018年8月25日 23:13
どもです~

や、メール見るまで全く気付かなかったですよwww
家までもう少しって場所で、流石に疲れを感じている頃でもあったので。

車が目立つ・・・本当に悪い事出来ねぇ・・・

またyAM先生とも走りたいっすね~
また引っ張って欲しいですしおすし!
2018年8月27日 6:05
雨の2コーナーは色々思い出しますw
月日の経つのは早いものですねw
コメントへの返答
2018年8月27日 21:06
どもですー

そういやランサーのシェイクダウンでハーフスピン寸前?でしたっけ?w

ホント、月日の流れは早いですわ・・・

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation