• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKITTのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

少々早いですが・・・残り僅かの2015年

少々早いですが・・・残り僅かの2015年気づけば2015年も残り僅かですね~。
そんな中、久々の大雪で本気の雪かきを余儀なくされているTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。



まだ1日とちょっとありますが・・・これから実家に帰るのと、その後母方の実家の富良野にて年越し予定ですので、PC弄りながらの更新は本年はこれが最後になるので、一足先にご挨拶を。



今年はDODA一年目という事で、時間・お金等のリソースを、仕事最優先に割り振りを行い、自分に制約を課した年でもありました。
特にサーキット走行は自粛していました。

なんだかんだバタバタしており、中々GRBスぺCに乗る機会も無く、来年こそはまたサーキットで楽しく走ろうかと思っていたら、まさかの乗り換えが決定。



今の愛車は来年1/9に引き取られていく予定です。
残りの時間を、このクルマのポテンシャルを噛み締め、楽しんで乗っていきたいと思います。



オフ会にもあまり参加できませんでしたが、来年はまた色々と参加していきたいと思います。



このページに来て、コメント頂いている皆様には、大変お世話になりました。

来年は、また違うクルマになりますが、変わらぬお付き合いの程頂けると幸いです。

そして、新しい愛車で、また新しい楽しみを見つけていければ・・・と思っております。



それでは、少し早いですが、皆さま、良いお年を~。


今年最後の一曲・・・
「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太)
Posted at 2015/12/30 11:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月28日 イイね!

次期愛車 ~SUBARU BLUE BLOOD~

次期愛車 ~SUBARU BLUE BLOOD~休みに入り、初日は寝坊と夜の呑み会。二日目の昨日は日中に次期愛車の準備をした後またもや呑み会へ。
本日ようやく大掃除を敢行し、綺麗になった部屋でまったりと。

・・・なんか、結構忙しいんだが・・・
まぁやる事はやったので・・・残りの休みの時間を大事に使いますか。

二夜連続の呑み会で内臓にダメージが来ているTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。





さて、その二夜連続の非みんカラ友人達との呑み会でも触れられた次期愛車ですが。


ロールアウト、及び納車時期が大体判明しましたので、そろそろ発表しようかと。


今のGRBスぺCほど、ピュアに走りは楽しめないかもですが・・・





・・・「実用的で楽」という事で、このクルマに乗る事になりました。

そのクルマは・・・































スバル レヴォーグ 1.6GT-S Eyesight Proud EDITION

ボディーカラーはラピスブルー・パールです。





・・・なんだかんだ言って、やっぱりスバルに乗る事になりました。

色々と迷ってはいたんですけどね。

維持費、燃費・使用油種等考えて、1.6リッターで。

新しいスバルのブルーで、楽しんでいく事になりました。



納車はまだ先ですが、これからはこのクルマに乗る事になったので、これからも宜しく願い致します。































・・・親父がね!





えー、うちの親父様が7年乗ったBL5 レガシィB4 GTspecBからこのクルマに乗り変える事になりました。

数か月前に再雇用もリタイヤしてから色々と考えたようで・・・

当初はVABかVAGって話していたのですが、本人が維持費やら今後の事を色々と考えた結果、1.6ブルーボクサーを積んだこのレヴォーグになったようで。


なんか、息子としてはちょっと寂しかったり。
あれだけ「走るクルマ」が好きだった親父が、クルマ選びの軸を変更している事が。

・・・でも、色々考えた結果なんだから、楽しんで乗ってくれればいいなと思います。





それに比べて自分は・・・


あきらかに身の丈に合っていないクルマを買いました。


正直な話、身分不相応な車です。


消耗品も高いです。


なので、維持できそうになかったら、直ぐに手放すかもしれません。


GRBスペックCを手放してまで買ったクルマ。


まだ納車もしていないのに、どこまで乗っていけるのかな・・・






本日の一曲・・・
X JAPAN - BLUE BLOOD
Posted at 2015/12/28 19:50:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月26日 イイね!

くじ運のない男

くじ運のない男ようやく今年の仕事を納めて、一週間のお休みモードに入ったTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。



本当なら今日は朝早く起きて雪かきしてから何やら小樽で食い倒れツアー?プチオフがあったので参加しようかと思っていたら、先日までの激務で体が悲鳴をあげていたらしく、気づいたらPCの前に突っ伏していた午前3時。

・・・このままじゃマズイと改めて布団に入ったら起きたら昼でしたよ、と。

そんな訳で(どんな訳だ)、時期愛車が気になってる人もいるらしいので、気ままに更新。



もう2015年も終わるという事で、遅まきながら今年のカレンダーを買いに、新千歳空港のフライヤーズに先週逝ってきたのですが。


・・・まぁ、良いのが無い。
遅すぎるって話もあるんですけどね。



昼過ぎだったので、適当に飯食って帰ろうとすると・・・何やら雪ミクスカイタウンにやたら人が集まってる。
何ぞ?と思ってたら、丁度一周年記念祭?みたいなのやってたんですね。



連行されてくる(←違)雪ミクダヨーさん。
雪ミクVerのダヨーさん見たのは初めてだったので、ついつい見てしまい。

○×クイズで上位4名に豪華景品があたるイベントなんてのもやっていたので、「駐車料金大丈夫かな・・・?」なんて小物な考えをしながら、ちょいと参加してみたわけですよ。



50~60人位?そこそこの人数が居ましたが、問題に関してはさっぱりわからん(爆)
テキトーに周りに合わせてくっついてたら、まぁ人数の減らない事。

その内、「そろそろいいや~、帰らないと」と思って、皆が○の方へ移動したときに×に行ったんですね。その数自分を含む5人。

すると、なんということでしょう!(←ビフォーアフター風に)
正解に当たってしまいましたwwwwww

しかーし、景品が貰えるのは上位4人。ここには5人。
司会のおねーさんが放った言葉は・・・「じゃんけんで!」



・・・もうおわかりですねwww
くじ運のない男がまぐれで残っていただけの事。きっちりとジャンケンで1/5の敗者に選ばれましたよ、とwww


思えば今年は5月のB’zのライブでSS席で前から4列目、松っちゃんの目の前という奇跡のチケットをゲッツして以来、全ての運を使い果たしたのか、悉く抽選やらくじの類は外れているんですよ。

11月のFALILV(先行3回含む一般の計4回全て外れ)、12月のX JAPAN(先行ファンクラブ枠5回含む一般の計6回全て外れ)、などなど・・・


来年は良い事ありますよーに!(何

・・・次期愛車は大丈夫だろうか・・・

今日と明日はすすきので呑み会2連発(クルマ好きの友人達の集まり・高校時の友人達)が控えているので、次期愛車の詳細は後日(爆)


ウコンの力を飲んでいってきまーす。


本日の一曲・・・
【雪ミク(初音ミク)】「SNOW MIKU LIVE! 2015」ライブ映像 / Snow Fairy Story【SNOW MIKU 2015】
Posted at 2015/12/26 18:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月19日 イイね!

降車報告 

降車報告 やたら雪が少ないと思っていたら、いきなり真冬モードに突入で体がついていかないTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。



気づけば2015年もあと少しで終わりを告げるのですね~。
時間の流れは早いですね~。あっという間に過ぎていきます。

今年は自分に制約を課した年でしたので、みんカラもほぼ放置状態でしたが・・・
まだ見に来てくれる方々がいらっしゃるのはありがたい事です。

2008年から走るようになったサーキット走行も、今年は自粛していたので・・・
来年こそは、また楽しく走れればいいな~、と思っておりました。



・・・でも・・・


この度、GRBスペックCから降りる事になりました。


GRBスペックCで、またサーキットを走る事は叶わなくなりました。



理由は大小含め様々で色々とありますが、一番の理由は乗る時間が非常に少なくなっていたというのが一番の理由かと。

まだやりたい事もありましたが、自身の気力が続かなくなった部分もあります。


年明け早々にさようならすることになりました。
現在はシート含め、ノーマル戻しがほぼ完了しております。


いつかは訪れる時が来るとは思ってましたが、予想以上に早かった、というのが自分の印象でしょうか。
次のクルマは実用的で楽なやつなんで、今の車ほど楽しさは無いでしょうね。

GRBスペックCは非常にポテンシャルが高く、乗り手の未熟さも車がカバーし、誰でも速く走れる素晴らしい車でした。

サーキットで速く走る事が出来、荷物も積め、普段乗りも苦じゃない、人も乗れる。
ここまでオールラウンドで使えるクルマはそうそうないでしょう。



何だかんだで、この6年間で結構様変わりしたなぁ。


このクルマに乗って、色々な人との出会いもありました。
その縁で知り合った方々にはお礼申し上げるとともに、今後ともお付き合い頂ければと思います。




本日の一曲・・・~例え何が起こっても、僕の上では雲が流れている~
NOISEMAKER - Drifting Clouds
Posted at 2015/12/19 21:37:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年12月08日 イイね!

久方ぶりの・・・

久方ぶりの・・・・・・かれこれ9ヶ月ぶりの更新ですね。もう見てる人も殆どいないんじゃなかろうか・・・?
え~、TAKITTでございます。どもおはこんばんちは。


・・・久々に書こうとしたら、どうやって文章書くか、忘れてるよ・・・(苦笑)


とりあえずですね。生存報告という事で。
後は、前のブログ更新が東京研修の時だったんで、まだ自分が北海道に帰ってきてないと思っている方もちらほらいたらしいので、この場で正式に帰還報告を。

・・・4月には札幌に戻ってきてるんで、遅すぎますケドね。

今は普通に札幌市民として生活してますよー。



まー、「でーおーでーえー」してもうすぐ一年になりますが。

いかんせん出張が多く、一ヶ月のうち一週間は家(札幌)に居ません。
東京本社は勿論、函館、帯広、北見、釧路には毎月。
ホテル暮らしも板につきました(爆)


んで、サーキットも今年は自粛してましたので。
GRBの走行距離も伸びない伸びない。

とか思っていたらもうこの有様ですよ。



ま、でもそんな中でも細々と動いてはいましたけどね。


東京本社へ出張した際にはこんなの見てきたり









道内出張の際はこんなの見たり





土日祝休みになったので、こんなイベント行ったり






ん~、ぼちぼち?てなところでしょうか。

とりあえずは生存報告まで。

またぽつぽつと書き殴っていこうかと思います。




・・・次は○○報告?!





久々の!本日の一曲・・・
BON JOVI [We don't Run]
Posted at 2015/12/08 00:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
202122232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation