• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月30日

春の信州へ番外編

春の信州へ番外編 雪の多い地域では、雪解けにより山に現れる形を農耕等の目安にしてきたのですが、形も大きさも様々なものがあり角度によっても見えたり見えなかったりがあるので、探すのも苦労したりします。

この雪形を撮影するために、多くの雪形が見られる北アルプスへ出向きました。

それらを多く撮影していた方が田淵行男氏でした


安曇野地域からは多くの雪形が確認できます

最も代表的なのは、山の名前にもなっています

常念岳の常念坊(ネガ型)

誰も言わないけれども、常念坊に酒注ぐ天女に見えます

さらに、大僧正の横顔

まだ早いですが、連休明けくらいには万能鍬が出てきます


爺ヶ岳(ネガ型)
こちらも雪形が山名の由来

でっかい種まき爺とちっちゃい種まき爺

更には小川さん


お隣鹿島槍ヶ岳は
飛び立とうとする鶴と、斜面を駆け下りる獅子




五竜岳の武田菱



白馬三山は、宝庫です

代掻き馬、白馬岳の名前の由来は、ここからですが、しろかきうまから、しろうまだけが正式名称なのに、村名は、はくばと読み方が変わってしまいました。

遠くから見ると、結構探しにくい

小蓮華山と白馬乗鞍岳





尾長鶏(ポジ型)と言われてます
見ようによってはニホンカモシカとも

青木湖から見ると


八方尾根の手斧打ち

白馬鑓南側の鶴首と双鶏は、出始め
形ははっきりわかりません


池田町からだけ見られる
東天井岳の天を見るダルマ



東天井岳は、このだるまの左側に仔犬も隠れてます。

ただ見ているだけだと、何も浮かび上がりませんが、意識していると見えてくるので不思議です。


自分なりの雪形を見つけるのも楽しいので、ご興味ある方は、新しい雪形を命名してみてください


※ネガ型は、解けた雪の後黒く残る岩肌が形を作っているもの
ポジ型は、周りの雪が解けて、残った雪が形を作っているもの




長々とお付き合い戴いた方々、ありがとうございますm(__)m




ではまた(^^)/~~~
ブログ一覧 | 写真
Posted at 2024/04/30 23:14:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

明日は久々に使おうかな?
とっくりこだぬきさん

BPシリーズで意外と街乗りの最適解
TANIーBP9さん

前向き?
あずたけさん

12月25日、武漢ウイルス騒動 ...
どんみみさん

目的地、行程をあれやこれや
YOSSY~さん

この記事へのコメント

2024年5月15日 10:39
GAGARRINさん
こんにちは。
大遠征お疲れさまでした。
雪形も雪解けと同時に形が変化しますよね。
毎年見られるものの
そこは自然、正確には二度と同じ形はないでしょう。
そういう意味でも貴重な写真資料です。
ありがとうございました。
因みに「槍の舞姫」ってなんでしたっけ💦
何も知らなくてすみません。
コメントへの返答
2024年5月15日 12:47
こんにちは(^^)

雪形は、以前訪問時から有名な所は知っていましたが、今回は下調べしたうえでどこまで見られるか確認してきました^_^

時期によって見られるものも変わっていくのが不思議なものです。

槍の舞姫は、松本方面から見て槍ヶ岳の左側の中岳に現れる雪形です。


例年6月半ば過ぎから7月上旬に見られるようです。


本来なら常念岳に登山して、常念乗越から眼前に見るのが迫力ありますが、登山する力はないので、松本の思い出の丘から撮ろうと算段してます(^_^;)


槍ヶ岳 中岳 舞姫で画像見られます(^_^)

プロフィール

「中も外も汚かったけど、洗車終わりました(^^ゞ

明日からの平日に備えます(-.-)」
何シテル?   05/06 09:43
GAGARRINです。前車70系から80系に乗り替えて最初の車検を通しました。大きな不具合は無く快調でしたが、不運に見舞われ、80後期に乗り替えました。 ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2021桜散歩① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:16:11
春を探しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:15:56
ロウバイを撮ってきました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:12:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
大事に乗ってきた、前車を突然失うことになり、急遽乗り替えることに(T-T) 装備は、ほ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80系ヴォクシー煌です。 通勤に遊びに無くてはならない相棒です。
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
ハイゼットがリースアップでピクシスバンに乗り替えです(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation