• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月25日

12月25日、武漢ウイルス騒動 #武漢ウイルス #新型コロナウイルス

12月25日、武漢ウイルス騒動         #武漢ウイルス #新型コロナウイルス 12月25日、元住吉から戻ろうとした時、家内から調子が悪く熱も38度以上出てきたので、通院したらコロナPositiveだったとのこと

我が家の武漢ウイルス騒動の始まりです。

予定を変更し、直ぐに帰宅
熱は36.8度と朝より高くなっていましたが、症状が特に悪化した感じは、この時は、まだありませんでした。

念の為、簡易キットを使ったらコロナPositive、インフルNegativeでした。

直ぐにかかりつけ医に連絡し、夕方、診察して頂きました。
同居家族がPositiveで、簡易キットの結果もPositive、喉の痛みもあることから、更に検査することなくコロナ確定になりました。

処方薬は、ほぼ家内と同じもの(鎮咳剤、去痰剤、解熱鎮痛剤)で、唯一、私だけが、重症化リスクがあることから抗コロナ治療薬であるパキロビッドが処方されました。
パキロビッド…お高いんですね(^^ゞ

この日は、コロナ罹患宣告を受け、夫婦共々意気消沈し、寝込んでしまいました。
気分的な問題もあったと思うのですが、夜半前から症状が悪化した次第です。






130710
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2023/12/27 22:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

3月が逃げる
akhroさん

コロナに罹患でたらい回し
ぼっくんRRさん

コロナその後
ぼっくんRRさん

この記事へのコメント

2023年12月27日 22:59
こんばんは🌙
"普通の風邪"と仰る方もいる一方、私の周囲では"あれはただの風邪じゃない↓↓"と仰る方が多いです。
どんみみさんが軽症のまま済む&Long Covid(後遺症)にならないと良いですね💦
お大事にしてください🙇
コメントへの返答
2023年12月27日 23:16
こんばんは(^^)v
ありがとうございます♪

絶対、普通の風邪じゃないですよね
一応、肺炎タイプですからね

今のところ、辛かったのが喉の痛みとタンです。
特にタンは去痰剤の薬効もありますが、尋常ではない出方をしますね(^^ゞ
2023年12月27日 23:09
こんばんは(^^)
オイラも6月感染しましたが|д゚)チラッ
お大事にですm(_ _)m
コメントへの返答
2023年12月27日 23:17
こんばんは(^^)v
ありがとうございます♪
いや~周囲にもいるんですが、これに2度・3度感染する方
もう1回で十分ですよね(^^ゞ
2023年12月27日 23:10
こんばんは。
お大事にしてください。
薬でご不明なことがありましたら何なりと聞いてください。
コメントへの返答
2023年12月27日 23:20
こんばんは(^^)v
ありがとうございます♪
土曜日の段階で何となく咽頭炎な感じがしたのでセファクロルを服用し始めたのが結果的に症状を軽く押さえ、うまくパキロビッドにバトンタッチできた感じです。
2023年12月27日 23:36
どんみみ さん、こんばんは。

今年最後の最後に罹ってしまいましたか…( ̄▽ ̄;)
年末はしっかり休んで体調回復に努めましょう。
その後は調子を整えて新年はバッチリ元気になって迎えて下さい❗️d(≧∀≦)
コメントへの返答
2023年12月27日 23:40
Orionさん、こんばんは(^^)v
ありがとうございます♪

最後の最後で拾ってきてしまいました。
潜伏期間的に少し足りないのですが、ネズミーランドで、我が家としてはアンタッチャブルすることにしました。
でないと、どちらが持ち込んで論争になるので…(^^ゞ

年末年始の予定は全てキャンセルで、キャンセル料が高くなる期間に入っていたものもあるので、ちょっと涙目です(^^ゞ
2023年12月27日 23:54
お疲れ様です。
イイことではないのですが、励ましとお見舞いの意で『イイね!』を押させていただきました。

まずはゆっくり休んで体力回復と温存に努めてくださいませ。
私は昨年9月末、母の緊急手術・入院直後に発症し危篤の知らせに動くこともできず悔しい思いをしました。
隔離解禁が母の葬儀という残念な結果になり泣くに泣けない 己の不甲斐なさに打ちのめさせられました。
私の症状は喉の痛み(比較的軽かった)と発熱(最高で38.5℃)くらいで済み、隔離最短期間で終わりましたが、ワクチン後遺症なのか感染後遺症なのか 左(接種した方)の肩コリが酷いです。

早い回復を祈念いたします。
御自愛くださいませ。
コメントへの返答
2023年12月28日 0:03
ありがとうございます♪

初期の段階で予防線をはったのが功を奏した感じで、重症化せず、熱(最高37.5)も上がらずに済みそうな気配です。

武漢ウイルス騒動の一番の罪は、ケネス@元ギャランAMGさんのようなケースを生んだことだと思います。
個人とのお別れも個人が感染者だった場合できずにお骨だけが帰ってきていましたからね
2023年12月28日 5:46
おはようございます。

年末の慌ただしい時に罹患されてしまったんですね
お見舞いの意味からイイね!を付けさせて頂きました。

お大事にして下さいねm(__)m
コメントへの返答
2023年12月28日 11:56
おはようございます(^^)v
ありがとうございます♪

症状はかなり緩和し熱も36.8前後まで下がっていますが、倦怠感が凄くダルダルな状態です(^^ゞ

こう言う時に限って、いろいろ舞い込んでくるんですよね(苦笑)
2023年12月28日 5:52
おはようございます

私も今月8日に感染しました

お大事にしてください
コメントへの返答
2023年12月28日 12:45
こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪
大変でしたね
なかなかスッキリしないですね(^^ゞ
2023年12月28日 5:58
どんみみさん
おはようございます。
奥様と同時に罹患されたとのこと、お見舞い申し上げます。
お早い回復を祈っております。
お大事になさってください。
コメントへの返答
2023年12月28日 12:48
pulse.pさん、こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪

狭い家ですから何方かが罹患すれば、直ぐに完成してしまう環境ですので仕方ないですね
潜伏期間的に少し疑問は残るのですが、ネズミーランドで同時感染したことにしています(^^ゞ
2023年12月28日 6:49
どんみみさん、おはようございます。
ご家族共々いち早く完全快復しますように。
お見舞い申し上げます。
コメントへの返答
2023年12月28日 12:54
流星まにあさん、こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪

家内共々かなり回復してきていますが、喉の違和感とタンがからむのがナカナカ治らないです(^^ゞ
2023年12月28日 7:52
おはようございます。
周りでも年がら年中誰かしら感染してるので、順番なんでしょうね😔
奥さま共々後遺症がないことをお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2023年12月28日 12:56
こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪
やはり、この時期のネズミーランドは無謀だったかもしれません(^^ゞ
今のところ2人とも味覚、嗅覚に異常ないですが、やたらダルイです。
2023年12月28日 14:05
こんにちは。イイね!はお悔やみの意です。

勤務先では若手は軒並みコロナ経験者で中高齢は未だに感染なしで、根拠なく何となく安心してましたがやっぱり完全終息ではないんですね。

もしコロナになったら1週間休んでDVD見放題を夢見てますが、みんなに聞くと『ただの風邪ではなく』やはり辛いようで。コンビニの店員もマスクしなくなったし、もうこうなるといつかは自分も感染しそうですが、どうせなら東京都の金でホテル暮らしで老舗の有名弁当が食える時が良かったと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2023年12月28日 14:41
こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪

感染なしの職場は珍しいかもしれないですね

山積する仕事のことは別として十分に寝ながらゲームでもしようと思ったのですが、全くそんな気力がありませんでした。
そもそも指を動かすだけで関節が痛かったですからね
感染しないに越したことはないと思います。
2023年12月28日 23:46
どんみみさん
こんばんは
罹患されてしまったのですね…
我が家も夏に息子が保育園からお土産で持って来て、結局は家族全員罹患でした
一番最後罹患のわたしがなかなか本来の体調まで戻らず、約1カ月半は辛かったです
後遺症が少ない事を祈ってます
焦らずゆっくり休んで、どうかお身体ご自愛くださいね
コメントへの返答
2023年12月29日 0:45
tk87さん、こんばんは(^^)v
ありがとうございます♪

かなり回復してきたんですが、喉の不快さとタンのからみがナカナカ治らない感じです。

しかし、よりよって一番忙しい年末に…と思ってしまいました(^^ゞ
2023年12月30日 11:10
こんにちは
お久しぶりです

少し良くなられたようですね

わたしも 7月に感染しましたが
以来 目ヤニがすごく出るように
なりました

後遺症なのかどうかは
わかりませんが
こんな事は はじめてで
いろんな目薬を試しております

そのような事になりませんよう
どうぞ 御自愛ください。

m(_ _)m
コメントへの返答
2023年12月30日 15:40
こんにちは(^_^)v
ありがとうございます♪

後遺症が続いているんです。
まだ、プロセスがよく分かっていないので、治療法が確立していないのが、困りますね 

今のところ味覚も嗅覚も異常無いのですが、石のせいか怠さが凄いです(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ
2024年06月01日 21:37 - 23:22、
74.12 Km 1 時間 45 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   06/01 23:23
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation