• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2023年12月20日 イイね!

12月20日・ディズニーランドその5 #東京ディズニーリゾート #ディズニーランド #40周年 #東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド #クリスマス

12月20日・ディズニーランドその5 #東京ディズニーリゾート #ディズニーランド #40周年 #東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド #クリスマス12月20日のディズニーランド

「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」を見た後、ワールドバザールを抜けて「カリブの海賊」(Pirates of the Caribbean)へ

待ち時間約10分で乗れました。

「カリブの海賊」(Pirates of the Caribbean)が終わったところで、花火の時間
「スカイ・フル・オブ・カラーズ」(Sky Full of Colors)
いまいまの花火は開園40周年を記念して、4月15日から実施されているバージョンです。




花火が終わり、今回のディズニー狂想曲の幕が下りました。
終航間近なナッピーを少しだけ撮影しました。
















130678
Posted at 2023/12/23 21:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 旅行/地域
2023年12月20日 イイね!

12月20日・ディズニーランドその4 #東京ディズニーリゾート #ディズニーランド #40周年 #東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド #クリスマス

12月20日・ディズニーランドその4   #東京ディズニーリゾート #ディズニーランド #40周年 #東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド #クリスマス12月20日のディズニーランド

「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」(Star Tours: The Adventures Continue)が終わったところで、丁度、ディズニー・プレミアアクセスで取れていた「美女と野獣“魔法のものがたり”」の時間になりました。


120分待ちの行列をスルーし、乗り場へ行くのは、一種、快感かも…(^^ゞ

最初に、「美女と野獣“魔法のものがたり”」を見たときも感じたのですが、いろいろと最新の技術が使われているにも関わらず、お人形が前時代的な感じ…
それがディズニーと言えばディズニーなんですけどね(^^ゞ

あと、お姫様になったベルの衣装…
う~ん、そろそろお手入れした方が良いかと思いました。

「美女と野獣“魔法のものがたり”」を終えて出てきたところで、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」の後半部分を見ることが出来ました。

トリのスポンサーカートは、BIPROGY(ビプロジー)
これは、日本ユニシス(古くはユニバック)の流れをくむ会社です。
武漢ウイルス騒動の際、公演を中止していましたが、昨年、復活
この際、照明が全てLEDに変更されたそうです。
昔のように球切れしてる…は無くなった感じですが、電灯球の深味ある色合いはスポイルされた感じがします。






















130677
Posted at 2023/12/23 17:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 旅行/地域
2023年12月20日 イイね!

12月20日・ディズニーランドその3 #東京ディズニーリゾート #ディズニーランド #40周年 #東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド #クリスマス

12月20日・ディズニーランドその3 #東京ディズニーリゾート #ディズニーランド #40周年 #東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド #クリスマス12月20日のディズニーランド

「れすとらん北斎」で食事をしたあと、お土産物を見てまわり、購入したものをコインロッカーに入れました。

陽が落ちてイルミネーションが映える時間になりました。

ここからあまり待たずに乗れるアトラクションを

まずは、「蒸気船マークトウェイン号」(Mark Twain Riverboat)
丁度、出たところだったので、約15分待って乗りました。

夜の方が、アラが見えなくて良いかもしれません(^^ゞ

次に、「ピーターパン空の旅」(Peter Pan's Flight)
これは、25分と案内されていましたが、約20分で乗れました。


そこからトゥモローランドに移動し、「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」(Star Tours: The Adventures Continue)へ
このアトラクションは、東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス(無料のファストパスタイプ)の対象でしたが、この日、見ている限りでは、最長でも約25分だったので、あまりパスを取得するメリットはない感じがしました。
我々が乗った際は、約15分で乗れました。
















130676
Posted at 2023/12/23 16:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 旅行/地域
2023年12月20日 イイね!

12月20日・ディズニーランドその2 #東京ディズニーリゾート #ディズニーランド #40周年 #東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド #クリスマス

12月20日・ディズニーランドその2 #東京ディズニーリゾート #ディズニーランド #40周年 #東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド #クリスマス12月20日のディズニーランド

アヒルご飯的な軽食を食べた後の最初のアトラクションは、動画の「ベイマックスのハッピーライド」


これは全てをお金で解決する夢の国ネズミーの新しいサービス「ディズニー・プレミアアクセス」でチケットを手配しました。
約75分待ちの列を専用レーンから抜き去り、乗車口前の待機スペースに入れる、ちょっと札束でほほを叩く的なサービスです(^^ゞ

前回、「美女と野獣“魔法のものがたり”」か「ベイマックスのハッピーライド」 のスタンバイパス(以前のファストパスタイプ)が、どちらかゲットできる状態だったので、「美女と野獣“魔法のものがたり”」を選択し、「ベイマックスのハッピーライド」を見送ったので、今回は、「ベイマックスのハッピーライド」にしました。

「ベイマックスのハッピーライド」のあと、「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」へ
こちらは、東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス(無料のファストパスタイプ)で乗りました。


そして、そのあと、「ホーンテッドマンション」(Haunted Mansion)へ
これが今回、唯一通常のスタンバイで、約75分待って乗ったアトラクションです。

ハロウィン&クリスマスバージョンの演出でしたが、通常タイプの方が良いように感じました。
なんかチープなセサミストリートと何かのアニメの合体版のように感じで、興醒めでした(^^ゞ

そして、予約してあった「れすとらん北斎」へ
ちょっとだけ、ゆっくりと食事が出来ました。















130675
Posted at 2023/12/23 15:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 旅行/地域
2023年12月20日 イイね!

12月20日・ディズニーランドその1 #東京ディズニーリゾート #ディズニーランド #40周年 #東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド #クリスマス

12月20日・ディズニーランドその1       #東京ディズニーリゾート #ディズニーランド #40周年 #東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド #クリスマス12月20日、久々に年休を取り、ディズニーランドへ行きました。

3年ぶりりディズニーランドです(ディズニーシーは、2021年12月が最後)。

クリスマスイベント期間中に加え、ディズニーランドは、今年4月に開園40周年を迎え、現在「東京ディズニーリゾート40周年"ドリームゴーラウンド"」が開催されている為、平日でしたが、かなり混雑していました。
今までの行った中では、1・2の混み具合だったと思います。

乗りたいアトラクションはお金で解決…と言っても、これもナカナカ取れないですね(^^ゞ

そんなこんなで、ネズミーに巻き上げられる1日が始まりました。

お昼の軽食が、「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」で食べれたのは、ラッキーでした(^^)v












130674
Posted at 2023/12/22 15:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニー | 旅行/地域

プロフィール

「気象庁は、小笠原近海にあった熱帯低気圧が台風3号に発達したと発表しました。
台風は発達しながら北上を続ける見込みですが、まだ予報円が大きく進路が不確定ですので、今後の気象情報に注意が必要です。」
何シテル?   07/03 04:17
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation