• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の旅人@HA36Sの"ワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2017年8月6日

協栄 ハブリング付きトレッドスペーサー装着 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨晩届いた協栄製のハブリング付きワイドトレッドスペーサー
装着しました。
2
別売でも良い値段するハブリングです。
アルトワークスは73-54サイズ、今回15mm厚です。
3
ハブリング、アルマイトをしているようなしていないような?
あまり良くわかりませんが、アルマイトしていなければ表面が腐食して焼け付くかも?
4
ワイドトレッドスペーサー本体です。
かなりしっかりした出来です。
周囲のストロボ状の意匠はペイントでした。
5
付属のホイールナットとソケットアダプターです。
よく出来ています。

次回は装着作業に入ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Newタイヤに交換しました✨

難易度:

新品ノーマルタイヤ交換記録 2024

難易度:

タイヤの空気圧チェック令和6年6月

難易度:

給油ついでの空気圧チェック令和6年6月

難易度:

タイヤ空気圧チェック

難易度:

給油ついでの空気圧チェック令和6年6月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月15日 10:07
初めまして、こうちゃワークスと申します。
いきなりなのですが、こちらの商品の品番は「4015W1-54」でしょうか?
最近、車高長を導入したことで、タイヤが奥に引っ込んでしまったので、何か良いモノがないか探していたところ、こちらの記事を見つけた次第です。
ご教示いただけると幸いです。
コメントへの返答
2017年8月15日 14:59
こんにちは 初めまして!
ワイドトレッドスペーサーへのコメントありがとうございます。

いま商品の箱を見てきました。
「4015W3」とあります。ハブセントリックは別売もされていますからセット売りにはハブリングまでの品番の記載は有りませんでしたが、73x54のスペーサ厚15mm用が同梱されていたのは間違いないです。

ホイールオフセット(現代ではインセットと言うらしいですが)がノーマルワークスでしたら15mmでは結構厳しい出幅です。
11mmくらいがお勧めでしょうか。

あと要注意ですが純正以外の袋ナット側の深さはスペーサのボルトに対してシビアです。
3mm程度のスペーサを更に入れるのであればOKです。後日談になりますが、自分は純正以外の袋ナットをひとつダメにしました。(-_-;)
2017年8月15日 17:17
早々のお返事をありがとうございます!
協永のウェブサイトを確認したところ、ハブリング付きでM12xP1.25の4Hの設定が無かった為、スペーサーとハブリングを別で購入しました。

私のワークスは車高長側で若干キャンバーの調整ができ、現在2度程キャンバーが付いていると思われる為、おそらく大丈夫かと思います。

純正以外の袋ナット側の深さはスペーサのボルトに対してシビアというのは、ワイトレではなくホイールスペーサーを入れた場合のお話でしょうか? リアには5mmのホイールスペーサー導入を検討しているので、少し心配です・・・
コメントへの返答
2017年8月15日 17:42
こんにちは
自分もネットで協栄のサイトを見て設定が無かったのですが、ネットショップにネジピット、ハブ寸法など自由選択出来るショップが有り同梱の購入が可能でした。
#別々購入の4割引きくらいでした

ボルトの長さに対して、袋ナットとの深さ余裕ですので、3mm以上のスペーサを挟まれるようでしたら問題ないです。

貫通ナットでしたら気にもしなくて良いのですが…

プロフィール

「ランクル70復活の下見に20数年ぶりにディーラーへ http://cvw.jp/b/272677/47319901/
何シテル?   11/03 19:16
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation