• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の旅人@HA36Sの"ワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年12月5日

リアショックの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
構造も簡単なFF車のリアリジッド式の足回り、ひとりで1時間もあれば出来る作業でしたが、前週に在宅勤務本格化に対応するための部屋の模様替えで、重い真空管アンプやスピーカーの移動でギックリ腰になってしまい、やむなくパーツ持ち込みで作業を引き受けてくれる整備工場にてお願いしました。
よって作業画像は無く、出来上がりのリア左ショック交換後。
2
右側ショックの交換後画像。
ステンのマフラーもたまには磨かないと、マジマジ見ると見苦しいですね。
3
交換して無用となったリアショック。
ワークスのノーマルバネと共に嫁ぎ先は愛媛に旅立ちます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HA36S スタビリンク試着

難易度:

リアトレーディングアームブッシュ交換

難易度: ★★

覚え書き ショック交換

難易度:

調整式ラテラルロッド投入

難易度:

工作

難易度:

リヤバネ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランクル70復活の下見に20数年ぶりにディーラーへ http://cvw.jp/b/272677/47319901/
何シテル?   11/03 19:16
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation