• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-kuiのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

9月の旧車イベント

9月の旧車イベント
昨日ですが、今年もイベントの日が来たので参加してきました。 今回もバイク4台輸送しつつ、HA9の箱トラで行ってみます。 画像の私のバイクは、モトコンポ, ゴリラ, 郵政カブ, ハンターカブですね。 今回の会場に到着。 こちらは町長 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 15:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車ミーティング | 日記
2018年08月13日 イイね!

秋田をたずねて

秋田をたずねて
青森県内のお祭りも一段落して、お盆のシーズンに入ってきました。    私は手持ちのバイクや車の手入れをしたり、畑のじゃがいもとトマトを収穫してました。 イベント準備の関係もあるので、あちこちのお店に顔を出したり品物を集めたりその辺も大変ですね。 それでは、いつ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 21:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月13日 イイね!

sの試運転

別記事を編集中に動画が出てきました。  一応、上げときます。
続きを読む
Posted at 2018/08/13 15:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想的な | 日記
2018年07月29日 イイね!

リターン作戦

リターン作戦
7月後半に入ってから1週間くらい晴天が続いています。   日中は30℃越えるのが多く大変ですが、8月に多いアカウシウブが出現するようになったので対策中.... 今年、新調した2代目蚊とり豚。  蚊取り線香はアブにも効果があります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 00:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年07月15日 イイね!

各地を散歩

各地を散歩
15日の今日はこみせ通りで車イベントがあったみたいですが、今年も用事あって行けませんでした。 来年は行きたい所ですが、七夕祭りとかのイベントとかと被ってる所もありまして難しい所。 先週の出来事から。 ダムカードと青森県内に数箇所残ってるダムのCPを取り ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 17:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年07月14日 イイね!

忘れられた温泉郷 完結

忘れられた温泉郷 完結
もう1つプログや整備手帳等アップ予定ですが、まずはこちらから。 今回は、以前に鉱山関係を調べてる時に偶然発見した所です。 調べたら、全国各地からも人が来てた結構有名な場所だったみたいですね。 道幅が狭く軽自動車で来た方がいいのですが、今 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 02:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索道 | 日記
2018年07月05日 イイね!

7月の日々

7月の日々
7月に入りまして、猛暑とゲリラ豪雨を合わせたような天気が続いております。 そんな天気でも取締りが例年よりも厳しく、あちこちで見かけますね。 職場にもアブが出始めたので、蚊取り線香をそろそろ買ってこないといけないなと思ってます。 先週の旅行から帰って ...
続きを読む
Posted at 2018/07/06 01:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月30日 イイね!

巡覧旅行記

巡覧旅行記
6月27日から30日まで北海道に旅行に行っておりました。 例年より2ヶ月早かったですが、今年はアブ等の虫も少なく快適な旅行となりました。 今回もRSでの旅行になってます。   北海道に到着。  フェリーに乗ってる時の波も穏やかでイイ感じでした。 苫小牧についた後 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 14:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月23日 イイね!

田代探訪

田代探訪
昨日は、冬季通行止めと道路工事が終わった道を探索してました。 通行できる期間が大変短く、例年6月位にならないと通る事ができません。 今回は上りと下りで2回通ってます。 車でも通れなくはないですが、オフロードバイクやジムニー系の車推奨の道という感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 15:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 探索道 | 日記
2018年06月10日 イイね!

6月雑記

6月雑記
今週は、梅雨に入ったみたいで雨が降ってきています。 多少の雨でもバイクには乗りますが、出発時に土砂降りだとさすがに考えますね。 今年は鹿と狸の出現確率が高く、山関係走ってるとドキッとする場面があります。 ある方のs6は、現在エンジン始動まではい ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 01:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「飛躍の年 http://cvw.jp/b/2728236/47445632/
何シテル?   01/02 22:58
小さな頃から、車が身近にあった影響で縁があり活動しております。 所有してる車はほとんどホンダ車ですが、他のメーカーさんの車も乗る機会が多いですね。 旅行や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新潟県三条にKYOWAクラシックカーライフステーションに、行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 00:38:22
今年初のイッズミーと道の駅スタンプ集めin山形 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:25:17
これで現行…(;•̀ω•́)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 10:09:29

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ, フィットシリーズの2代目。 FIT shuttleです。 主にバイク, 荷物 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
無限フルエアロで6MTに乗っています。 最近は山に走りに行く事が多いです。冬でも山、高速 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
1964年製 ホンダ S600です。 初期型モデルになります。貴重な純正ハードトップ付き ...
ホンダ シビック シビック RS (ホンダ シビック)
ホンダ、シビックシリーズの初代。シビックRSです。 前所有者が新車から乗っていましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation