• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主任研究員@多趣味のブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

[ルーテシア] どんどんエグくなっていく通勤快速車…(汗💦)。

[ルーテシア] どんどんエグくなっていく通勤快速車…(汗💦)。.
.
やっと春が近づいているという実感が持てる天気が続く様になりましたね~♪ でもプライベートには全く春はやって来る気配の無い管理人で御座います…。

さてさて、2月上旬から下旬に掛けて、ランエボを車検に出していましたが、問題無く構造変更も終わり、無事に3ナンバーになって戻って来ました。希望ナンバーに変更して気分も新たに再稼働です。

ランエボが居ない間に…

ルーテシアが…

グレました…(汗💦)。

何やら色々とエグいモノを身にまとい、通勤快速車には到底見えない姿にエボリューションしてしまいました。
そんなエボリューション具合にランエボは戸惑いの表情…。

フォグランプを装着した後、ホイール、タイヤ、追加リアディフューザー、ワイドボディキット 等々…。諭吉さんを沢山旅立たせてやっと落着きました。

取り敢えずは他の皆さんと被らないオリジナリティーのある見た目にはなったかなと。

IPFのフォグランプに


ランエボに使う筈だったカーボン製リアディフューザー


フロントに8J +45 235/40R17、リアに7.5J +45 215/40R17


フロントのワイドフェンダーに


リアのワイドフェンダー


斜め前から


斜め後ろから

このワイド感と夕陽による陰影が堪らんのです…。

ステッカーも増えました。社長様直々にGRPステッカーを頂きました(汗💦)。


自作の『ルノー桜ステッカー』


暫くは弄らない様にしよう…。

ワイドボディキットの詳細はキャロルさんまでお問い合わせを。型が死んだら生産終了らしいので、早い者勝ちかも…。

http://carol-fukaya.jp/rsl.html

また、キャロルさんの手掛けるルノーのトゥィンゴに試乗する機会がありましたので、インプレを後日改めて~♪



取り敢えずひと言。

サイコー😃⤴⤴

.


Posted at 2018/03/04 19:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2018年02月03日 イイね!

[ルーテシア] ラリー車っぽくイメチェン!

[ルーテシア] ラリー車っぽくイメチェン!ランエボの車検と構造変更のタイミングが近づいて来ました。準備は万端!暫くはランエボを弄れないので、ルーテシアを弄り始めたら止まらなくなってしまった管理人で御座います(汗)。

さて、表題の通り、ラリー車っぽくイメチェンしてみました。

事の発端は、デイライト下の何もないスペースを埋めたくて、化粧板を作ろうと思ったのが始まりです。この部分はウレタン素材で軟らかく、明らかに強度不足…。せっかく補強するならブラケットを自作してフォグランプを付けちゃおう!と方向転換になりました。

詳細は伏せますが、こんなブラケットを自作。



『ルノースポーシ』ステッカーも自作。いつものライセンス無視でスミマセン…。
このブラケットをデイライト下のスペースへ取り付けるのですが、上述の通り強度が足らないので、裏に補強の金属板を仕込みます。でも裏側はカバーで覆われていて当てがえない…。秘密の方法で補強してありま~す♪



取り付け部分の強度が出ました!
ここにファン感謝デーでゲットしたIPFのフォグランプを付けました!



光軸調整が出来るように4軸調整式にしたり、法規に沿うように位置決めしたりと面倒でしたが、良い位置に収まりました。



上から。



正面から。



良い感じです♪



コレから更に空力パーツを作って行きます。だいぶラリー車っぽくなりそうです♪ こうご期待!

※色々と秘密の加工をしているので、興味のある方はキャロルさんでお会いした時にでもネタばらししますよ~♪
Posted at 2018/02/04 08:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2018年01月28日 イイね!

[エボ] ECU周りの整理に一苦労…。

[エボ] ECU周りの整理に一苦労…。今日は午前中にエボのECU周りを整理してました。

現在はマインズのVX-ROMにしている訳ですが、随分と前から分岐配線の整理をするのに引き出して助手席足元に置いたままでした。

作業するうちに、純正ハーネスの短さにイライラ! 延長ハーネス欲しい! と、衝動的にカスタムオーダー(笑)。30cmのハーネスをプロに作って貰いました。



この延長ハーネスを加工して分岐配線の整理をすれば良いじゃん…。何をしてるのやら…。後々の宿題にします…。

で、助手席足元に置いたままでは可愛い女子を乗せられない(乗せるアテも無いけど…)ので、固定用のパネルを自作。いつものアルミと樹脂の複合板です。手前からECUを差し込めるように汎用金具を配置しました。



取り付け場所はグローブBoxの下。純正ではカバーが付いてますが、形状が複雑で平面が無く、使えないので撤去! 車体側のフレームにナッターを埋め込んで、シッカリと固定出来るようにしました。



で、ECUも固定して~♪



実走チェックで問題無し! ガタツキは無さそうです。

時間があればスウェード生地を貼り込みたかったなぁ…。

[追記]

何故純正の位置に戻さないのか?
純正の位置だと、とにかく外すのも戻すのも大変!
やった事のある方なら解りますよね。
ハーネスが短いのも理由の1つですが、脱着を全く想定していない設計なのでしょうね。

また、湿気をモロに受け過ぎてしまうのを嫌ったからでもあります。精密基盤に湿気は厳禁です。当時モノの激レアCPUですから、大事にしないと。コンデンサは1度交換済です。他がヤられると直しようが無いので…。

ソロソロ他のROMも試してみたいなぁ…。
その前にエンジンOHか(汗)。
Posted at 2018/01/28 20:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2018年01月26日 イイね!

[ルーテシア] 今年のタイヤ選択

[ルーテシア] 今年のタイヤ選択

今年のサーキット走行は、ルーテシアでの走行回数を増やす予定です。
というか、まだルーテシアでしか走れてないです。12月に車検だったので、スタートが遅かったですね。

エボはこれから車検と構造変更が控えてるので、準備やら何やら外すモノが多いので、走らせるどころではないんです。

で、今年はタイヤサイズを数パターン試します。
これ迄は、前後とも205/45R17でRE-71Rを数セット使い続けて来ましたが、フロントの拡幅とリヤの小径化を17インチ(Model5+Newホイール+Newタイヤ)で試すのと並行して、18インチ(RZ2+純正タイヤ使用)でも走ってみようかと。

また、フロントバンパー周りにまた個性が出そうな細工を始めましたよ。
詳細は次号を待て!

Posted at 2018/01/26 23:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2017年12月10日 イイね!

[ルーテシア] 車検から無事に戻って来ましたよ~♪

[ルーテシア] 車検から無事に戻って来ましたよ~♪
ルーテシアが車検から無事に戻って来ましたよ~♪ 各部問題無し!予想よりも安く済みました。その分パーツ代にまわせるゼ!

戻って来て早々、何故か季節外れのハロウィン的な自作ステッカーを貼り…。



カッティングシートを貼り込んだアイブロゥを取り付け…。





フロントスポイラーに勝手にコピーしたステッカーを貼り…。



どうせナンバー付けたら見えないのに…。



少し遠目から見てみては悦に浸る…。

オッサンの幸せな週末の過ごし方でした。

Posted at 2017/12/10 16:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール EDCクラッチ滑り:CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM https://minkara.carview.co.jp/userid/272860/car/2073963/7771531/note.aspx
何シテル?   04/29 00:30
初期エボに乗り続ける事2025年で26年目になりますがまだまだ初心者のままです。 そんな自分でも初期エボを維持して行けるんだという事、弄って行けるんだという事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EDCお漏らし修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:22:27
EDCクラッチ滑り:CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 21:38:26
ウインカー作動でDRLをOFF(DDT4ALL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:35:37

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
1999年11月から所有。 基本的にノーマルです。 自分で作業出来る範囲のみの交換しかし ...
ホンダ R&P ホンダ R&P
入手した時点で既に原形がない状態…😅 ここから更にフルレストアしてカスタマイズして行き ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
日本限定(ということは世界限定?)で50台のモナコGPです♪ 内装色はブラック×グレーに ...
日産 ジューク 日産 ジューク
基本的に弄らないつもりが、気が付けば19インチ仕様に…。 2015/10/30、ルーテ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation