• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年4月21日

春のバージョンアップ計画 6.0 エーモン静音計画(静音マルチモール)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の台風並みの天候でボンネット内部、特にむき出しエアクリーナーを考慮して貼ってみた
「D字スポンジテープ」

粘着テープが弱かったのか
スグに雨が降ってしまったからか
端っこから剥がれてきてしまった

2
ソコで『エーモン静音計画 静音マルチモール』に取り替えてみる

コレでボンネット左右の施工が出来る

左側は『Loobani 車用ドアモール ウェザーストリップ 静音 風切り音遮断 ブラック 約13mmx5mmx5m 2巻入り B型』

密林屋でふたつポチってポイントを使い2203円
送料は無料

ドアモールは次回に紹介
3
キチンと上部まで貼っておきたかったので、ちゃちゃっとワイパーカウルを外してみる
4
ついでにワイパーカウル内側にアルミテープチューン
5
モールを貼り付けしてワイパーカウルを戻す

フロントガラスの下部のワイパーカウルに隠れる場所にもアルミテープを貼る
6
上が剥がれてしまったゴムモール
下が今回使った『静音計画』

大きさや断面形状が違う

コメリで買った計り売りのゴムモールのテープが弱っちく見える(紙の両面テープ)
7
運転席側の画像
8
助手席側の画像

ちゃんと貼れたのでむき出しエアクリーナーでも安心



3メートル巻なのでまだ半分程残っている

さて残りはドコに貼ってみようか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパー廻り

難易度:

雹被害

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

猛暑に負けず車イジリ(^_-)-☆

難易度:

バンパー加工と後処理の話(^_^;)

難易度: ★★★

牽引フック取付ボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ’25 真夏のバージョンアップ計画 1.3 車検費用お支払い https://minkara.carview.co.jp/userid/2728822/car/2311507/8339101/note.aspx
何シテル?   08/19 23:13
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足廻り交換(ローダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:44:00
[スズキ ジムニー] ローダウンサス組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:53:31
ラゲッジ&バックドアランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 03:02:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation