• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

2021 スギ花粉飛び交う最中のバージョンアップ計画 4.0 バッテリー端子カバー交換ほか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、スズキのディーラーで頼んだ後期型の『プラス端子カバー』
これに交換を

何故かあった「ピカチュウ」のシール
ピカチュウが何者かよく知らないのだが貼ってみよう

2
これじゃあね…
3
取り付け完了
端子カバー側面に「ピカチュウ」
これでバッテリー上がりの心配は無くなった

他のコード類も詰めたり、取り回しを変更してスッキリさせた
4
次に『RCAコード』
ウーハーアンプに繋いでみたいと思う
音質アップを狙う
5
20数年物の『ダイヤトーン』のウーハーアンプ
6
レカロを外して掃除機をかけてからコードを仮繋ぎ
7
試行錯誤中

今まではリヤスピーカーから分岐をさせて、ウーハーアンプもドライブさせていたのだが
そちらの方が明らかに音質が上だった
RCAコードを外してリヤスピーカーから分岐させる方式に戻す
8
結局、RCAコードはお蔵入り
元に戻して試聴

久保田利伸の『海に来なさい』
井上陽水のカバー曲だが、全くアレンジが違っていて久保田らしくなっている
井上陽水の作詞って繊細だな

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

20250816 バックカメラ映らず その2

難易度:

ツイーターをドアミラーインナーカバーに埋め込み、その後

難易度:

20250814 QTR RHトリム デッドニング その2

難易度:

20250815 バックカメラ映らず その1

難易度:

20250816 バックカメラ映らず その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月28日 10:24
バッテリーターミナルカバーにピカチュウのステッカーとは洒落が効いてて最高ですね‼️
コメントへの返答
2021年7月28日 15:47
こんにちは
はじめまして、でしょうか?
いいねとコメントありがとうございます
実はわたし、ピカチュウが何か良く知らずに貼ってしまったのですが
使用用途は正解だったようで安心しました
このステッカーでバッテリー上がりの心配は皆無になりました(?)

プロフィール

「[整備] #ジムニー ’25 真夏のバージョンアップ計画 1.1 ジムニー車検代請求書受け取り https://minkara.carview.co.jp/userid/2728822/car/2311507/8323550/note.aspx
何シテル?   08/07 21:56
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足廻り交換(ローダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:44:00
[スズキ ジムニー] ローダウンサス組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:53:31
ラゲッジ&バックドアランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 03:02:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation