• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年9月17日

2022 台風前のバージョンアップ計画 2.1 パンク発覚からの注文

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
行きつけのGSのマネージャーが教えてくれた
「TIREHOOD」今回はここを利用してタイヤを注文してみた

スマホやパソコンからアクセスして
好みの銘柄・サイズ・必要本数を選び
近くのG.S.やタイヤショップに届けてもらい
予め予約をしておいた時間に車両を持ち込み交換をしてもらうシステム
タイヤを安く購入しても、組み換えやバランス取り、取り付けの一連の作業は素人には無理だが
このシステムを使えば比較的安く簡単に交換が出来る

これまでBSのデューラー850を何回か使ってきたが、今回は
『トーヨープロクセスCL1 SUV』の純正サイズを選んでみた
タイヤ単価が6000円チョイと安く、評価が高い
トレッドパターンが非対称というのも気になっていた
皆さんの様に泥んこ遊びはしないので、これで充分かと思う

ショックアブソーバーの純正部品を1セット手配したので、同時に交換をしてもらう手筈だ

2
スペアタイヤはG.S.のピットにて預かってもらい、不具合の観察をしてもらう
エアを3キロ入れて点検してもらったが、刺さった物や穴はわからなかった

3
タイヤを外しての動きは後ろがピョコピョコと跳ねる感じが強く感じた
ガソリンはほぼ満タン
タイヤ1本でこんなにもバランスが違うのか
ジムニーの設計をした人にはアタマが下がる

タイヤカバーは空の状態ではガタガタとうるさく
増し締めをしてみたがタイヤ無しでは1カ所のみの固定のため落ち着きがない
この辺りはタイヤ交換後の課題だ

ショックアブソーバーとタイヤを同時交換をしてもらうのが30日
楽しみだ


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ホイールキャップ取付と色塗り

難易度:

タイヤ交換・備忘録💦

難易度:

GEOLANDAR A/T4 G018 手組み!!(134,761km)

難易度:

タイヤ交換(66,500km)

難易度:

タイヤ新調

難易度:

書く事も無ひので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月17日 20:04
因みに、4x4エンジニアリングのカントリーサスペンションの、
2インチアップコイルとショックアブソーバ1台分セット有るンだけど、
入りますか?
ヾ(・∀・`o)ネェネェ


要らないので!
|'ω')ノ⌒゜ポイッ
コメントへの返答
2022年9月17日 20:25
こんばんは
お声掛けありがとうございます<(_ _)>
上げると色々と替えたり、弊害が出たりと…
オフロード走行は視野に入れてないので(笑)

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! さん
去年の秋に草刈り機で足を切ったオイラは遠慮しておきます
(*^ω^*ゞ」
何シテル?   06/17 22:16
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチストッパーの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:51:34
クラッチストッパーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:45:20
クラッチ踏まなくてもエンジンかかるようにしてみよう!クラッチキャンセルスイッチ増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 10:54:21

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation