• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

2024 春のバージョンアップ計画 4.1 ドアーアウターウェザーストリップ交換その他【其の弐】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
~続き~

続いて運転席側

ドアミラーカバーを外してからドアミラーに行く配線カプラーを外す
カプラーにはツメがあり、ツメを押して引き抜くようになる

2
ドアミラー内側もキレイに清掃

この作業は左右で30分もあれば終わる簡単な作業である
ドアミラーカバーとウェザーストリップを外す内装剥がしがあれば作業が簡単に進むだろう
他にはドアミラー固定のナットを外す10ミリレンチがあれば完璧

3
サクサクっと交換を済ませる

新旧の違い
古い方はサビが見える
スチールのフレームがベースにラバーやプラスチックが貼られているようだ

4
古い方はガラスがあたる部分が短くなっている
何万回ものウィンドゥの上下で磨り減ったものかと推測

5
内側になる部分
細かい起毛仕上げになっていて、ホコリや水分が入りにくいようになっている
古い方は起毛が潰れてしまっている

6
ドアウェザーストリップはピラー側のウェザーストリップの下50ミリほど中に挿入される
ウェザーストリップは一切のビス等は使われていない

ガラスを押さえる力が強くなるので、余計なノイズは減るだろう
また静粛性も上がるハズ

ドアアウターウェザーストリップ
片方2750円×2

7
最後にインタークーラーのスポンジ(奥側)を貼って終わり

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

飛び石修理

難易度: ★★★

フロントガラス交換

難易度: ★★

ガラスラン交換

難易度:

JB23リアクオーターガラス補修

難易度:

コペン L880K 窓調整 窓とルーフが干渉

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! さん
去年の秋に草刈り機で足を切ったオイラは遠慮しておきます
(*^ω^*ゞ」
何シテル?   06/17 22:16
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチストッパーの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:51:34
クラッチストッパーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:45:20
クラッチ踏まなくてもエンジンかかるようにしてみよう!クラッチキャンセルスイッチ増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 10:54:21

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation