• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年2月28日

2024 春のバージョンアップ計画 10.0 フォグランプ戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、ディーラーに行く前に外した「フォグランプ」
やはり無いと寂しい
ディーラーから帰ってから直ぐにつければ良かったのだが

15:30には今日の予定が終わってしまったため、着替えて青空ガレージ

2
フォグランプを戻す前に「クラクション」の位置を変更してみる

3
ボンネットオープナーのキャッチのボルトを利用

左右バランスがよくなったかな
ラッパ型クラクションは下向きと教わった

位置変更によってコードを延長

4
フロントグリル内部の縦の柱に挟み込む「フォグランプステー」を取り付け
フォグランプステーと縦の柱の間にラバースポンジを挟み込む
ブレ止めになるかな?

5
次に助手席下に押し込んでおいた「けん引ロープ」のひとつ

スペースをとるので100均で買ってきた荷物ネットを、スペアタイヤに引っかけて袋状に

6
そこにけん引ロープを入れてみた

金属製のフックとホイールが当たらないように

タイヤパンク修理用のコンプレッサーを入れても大丈夫かな?

7
バックランプも戻す

8
少し暗くなり全点灯させてみた

週末にかけてまた天気が悪くなるらしい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプLED化

難易度:

ブレーキランプ球切れ

難易度:

ウインカー交換

難易度:

エムブロサンダーヘッドライト

難易度:

PIAA LP530

難易度:

IPF ハロゲンフォグランプ ゴールドレンズ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 2024 初夏のバージョンアップ計画 23.0 左ブレーキランプ切れ https://minkara.carview.co.jp/userid/2728822/car/2311507/7831024/note.aspx
何シテル?   06/13 20:59
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ踏まなくてもエンジンかかるようにしてみよう!クラッチキャンセルスイッチ増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 10:54:21
ドライブレコーダーの電源をヒューズボックスから取る②(どこから電源を取るか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 22:45:16
オイル大食い① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 07:30:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation