• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

予備タンクの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

ヘッドレスト補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドレストから白い粉が落ちてきたので補修
ステイの所の穴が拡がってしまった。
2
靴用のボンドで隙間を埋めて補修

これで直ればいいが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

DR30スカイラインにレカロシートとシートレールの取り付け(注意事項てんこ盛り)

難易度: ★★

トランクバー 取り付け

難易度:

シート交換

難易度:

ピレリマット交換

難易度:

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かつa
https://www.google.com/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1331/490/amp.index.html
昨日、日産の星野さんより報道は、誤報道とのコメントがあったみたいですが信用していいのかです。」
何シテル?   06/16 10:36
よろしくお願いします。 同じ車種とスライドするとテンション上がります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパル短足化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 09:25:18
ステアリング交換の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 05:27:02
エンブレムレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 12:15:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年12月から乗ってます。 いよいよ13年経過!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation