• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sawa.の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2019年3月25日

北米トヨタ純正ヒッチメンバー取付【過去の整備】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年の夏に取り付けましたが、一応記録として残します。
早速バラした写真から!
ここまでは思ってたより簡単にできました。
2
めっちゃ汚い。。
しかも錆がひどい。。
この後掃除しました。

ヒッチメンバー自体、
サーフは簡単に取り付けることができます。
3
問題は自分で切り取る必要があること!

少しずつカッターで調整しました。
遠くから見れば気にならない!と思いたいです。
4
あとは元に戻して完成です!

見た目もいいですが、色々活用でき便利です。
迷ってる方は付けて損はしないと思います!

ちなみに今はヒッチステップを取り付けています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモンリレー交換

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

DIYでATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

約2年目を迎えましたが、最高の相棒です。 迫力ありつつ、シンプルなカスタムを目指しています。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リフトアップ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 11:55:57

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
最高の相棒です。 迫力はありつつシンプルなサーフを目指します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation