• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月30日

スパへ

スパへ スパと言ったら世界共通でスパ西浦のことですが、
たまには違うスパに行こうということで
【長島スパーランド】に行ってきました。

お目当ては世界一の全長2,479mを誇る
ジェットコースター『スチールドラゴン2000』です。

しかし絶叫マシンは久しぶり、ということで
慣らしに軽く『シャトルループ』から乗ってやる
ことにしました。

■シャトルループ

最高部高さ:43m
最高速度:90km/h
最大G:6G
走行距離:280m

「行って戻ってくるだけっしょ」と乗り込んだら、水平発進で急加速!
1秒そこそこで90km/hに達し、その加速Gは6G!
8の全開加速は1.1Gなのに(><

うおおおおおおおおおおおお

といきなり圧倒されて心の叫びが声にならない内に往復して終了。
すいません完全にナメてました。。
両手を上げて乗るともっと怖いそうですが、私には無理でした。
一緒に乗ってた高校生らしい女の子は上げてたけど。

このシャトルループは長島スパーランドに日本で初めて設置され、
その後あちこちの遊園地にも設置されましたが、今は長島スパーランドにしか
残っていないそうです。
密度の濃いスリルが味わえるマシンなので、長く稼働して欲しいもんです。

まあこれで慣らしはOK。
じゃあ本番いくぜ!ってことでいよいよ『スチールドラゴン2000』へ。

■スチールドラゴン2000

最高部高さ:97m(日本一)
最大落差:93.5m(日本一)
最高速度:153km/h
最大斜度:68度
最大G:3.5G
走路全長:2,479m(世界一)

さすがに一番人気のアトラクションだけあって1時間待ちでした。



順番が来て乗車。



観覧車より高い97mの最高部から一気に落下。
その速度と角度でお尻が椅子から完全に浮いてる!
腰の安全バーとシートベルトが無ければ、いやスッポ抜けても飛び出るじゃんこれ!

ヤバイって死ぬうおおおおおおおおおおおおお

うわああああああああああああああああああ

と実際叫んだか叫ばなかったか分からない内に完走して終了。
両手を上げて乗るともっと怖いそうですが、私には絶対無理でした。
一緒に乗ってた中学生らしい女の子は上げてたけど。
『スチールドラゴン』という名前の通り、龍の背中に乗って飛び回ったような
感覚でした。

その後はまったり観覧車に乗ってホワイトサイクロンや伊勢湾岸道を見下ろしたり、







もう咲き始めたソメイヨシノを見たり、



また『シャトルループ』に乗ったりして、夕方になったので【なばなの里】へ移動。
4/1で今シーズンのイルミネーションは終了ってことで、平日なのにかなり
混んでいました。











こちらは河津桜も見頃になっていました。









なかなか楽しめた一日でした。


『シャトルループ』と『スチールドラゴン2000』の疑似体験はこちらへ。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/30 03:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車に貼るオリジナルステッカーを作り ...
のうえさんさん

そうだ!筑波1000行こう。
白ネコのラッキーさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

子育てガンバ
blues juniorsさん

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

🍜グルメモ-979- 田中そば( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年3月30日 8:05
イイねじゃなくて、無理!!ってボタンが欲しい(汁
コメントへの返答
2012年3月30日 20:59
乗ってしまえば終わるまで乗ってるしかないから
大丈夫ですよ(笑)
2012年3月30日 10:05
初めて乗ったジェットコースターがシャトルループでした(^^;
スチールドラゴン2000、一番前に座って両手放しで落ちると最高に楽しいですよ。平日に3回連続でスチールドラゴン2000に乗ったら友達から呆れられました(汗

ジェットコースター「大好き」などりちんを誘って長島スパーランドに行かねば(笑)

コメントへの返答
2012年3月30日 21:05
そうそう、スチールドラゴンのファーストドロップと
セカンドドロップは下るんじゃなくて落ちるっていう
つもりでいないとヤバいですね。

ライーザさんがそこまで絶叫系好きとは意外でした(笑)
2012年3月30日 12:19
↑スケジュールが当分先まで埋まってるので無理です(汁
コメントへの返答
2012年3月30日 21:06
長島スパーランドは大晦日は年越し営業も
あるらしいですよ。
2012年3月30日 20:01
まるで地獄への階段を登ってるようですね…w
やっぱり低いとこが落ち着きますw(爆
コメントへの返答
2012年3月30日 21:10
サーキットには急降下とかループとか無いですしね(笑)
でも強烈なGに耐える訓練にはいいかも?
2012年3月31日 20:57
ジェットコースター...

小学生の頃。酔ってから乗ってません。

アクセルとブレーキのない乗り物。ステアリングのない乗り物..怖いですがなにか(爆)
コメントへの返答
2012年3月31日 23:32
普段自分でクルマを運転してる人は、自分の
支配下にない乗り物は怖いんですよね。
でも久しぶりに乗ってみるとクセになるかも
しれませんよ(笑)
2012年4月1日 16:55
スチールドラゴン手放しで乗れますが落ちるのより高さの方が怖いです(笑)
最前列だと落ちかけがゆっくりでスリルがありますし後ろだとスピードに乗りながら落ちていくのでそれぞれ楽しさがありますよね♪

僕の中では富士急ハイランドの「ええじゃないか」が一番好きです。

なばなの里のイルミネーションはだんだん期間が長くなっているのでそのうち年中開催になってしまいそうですね(笑)
コメントへの返答
2012年4月1日 19:36
ほとんどむき出しで97mは高いですね(笑)

富士急ハイランドも絶叫系が充実してるので
行ってみたいです。
『ええじゃないか』はあちこち回転するので
怖いでしょうね。
1.8秒で172km/hに加速する『ドドンパ』も
乗ってみたいですが。
いずれも私は手を離して乗るのは無理そうです(笑)

プロフィール

「バターチキンカレーの会」
何シテル?   11/04 11:57
RX-8 Type-S(LA-SE3P)を所有しています。 「Fuji」というニックネームは既に取得されていたので、「さん」を付けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】  ・MAZDA RX-8 Type-S  (LA-SE3P)  ・ブリ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFD3S。 1台目の所有は2年と短かったが、こちらは8ヶ月と更に短かった。 サー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年4月購入の最終Ⅵ型 Type-R Bathurst。 「エンジンの生産は終了し ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
VTECエンジンを買ったらプレリュードの車体が 付いてきた。 そんな感じの購入だったプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation