• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

阿島の大藤

三河地方の藤の花は終わってしまいましたが、高地や北の方ならちょうど見頃なんじゃないか、ということで調べてみたら、長野県下伊那郡喬木村に房の長さが2mにも及ぶ『阿島の大藤』があって、ちょうど今が見頃ということなので、行ってみました。
153号線を飯田方面に走って、途中で道の駅どんぐりの里いなぶに寄って昼食。
その場で手打ちしている二八そばと、餃子・唐揚げを食べてみました。
道の駅とは思えないほどクオリティが高い、のどごしのいいそばでした。



建屋にはツバメの巣があって、ツバメが子育て中のようでした。



さらに北上して天竜川を越えて



阿島の大藤に到着。

■藤棚を上から見たところ


■藤棚外側の入口付近から


■藤棚内部


■案内看板


■紫の藤


■ピンクの藤


■白い藤




■珍しい八重の藤


満開をちょっと過ぎたところということで、風に舞う藤の花も見られましたが、桜ほど盛大に舞うわけではないのでこの前の桜吹雪の動画のようには録れませんでした。



房が2mに達する、というのを見たかったんですが、もう藤の木自体のピークはとっくに過ぎてしまっている感じで、房は大きくて1m前後でした。
景観地としても寂れてしまっていて、混んでいないのはいいですがちょっと寂しい雰囲気です。
でも紫・ピンク・白・八重といろんな種類の藤が見られて、それなりに満足しました。

阿島の大藤を出て、道の駅信濃路下條「そばの城」に行ってみましたが、17時を過ぎてどの売店も終わっていました。



仕方なく153号線を戻ってどんぐりの里のすぐ近くのさぬき亭でそばと天ぷらうどんを食べてみました。
そばやうどんも美味しかったですが、天ぷらがえらく美味かったですね。



道中にも山藤やハナモモがたくさん咲いていて、いろいろ楽しめたドライブでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/08 14:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUBARU レガシィ BP系 の ...
ハセ・プロさん

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

お酒のススメ vol.15「シャト ...
こうた with プレッサさん

5月場所始まる
THE TALLさん

今週末のcampooイベントに向けて
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バターチキンカレーの会」
何シテル?   11/04 11:57
RX-8 Type-S(LA-SE3P)を所有しています。 「Fuji」というニックネームは既に取得されていたので、「さん」を付けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】  ・MAZDA RX-8 Type-S  (LA-SE3P)  ・ブリ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFD3S。 1台目の所有は2年と短かったが、こちらは8ヶ月と更に短かった。 サー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年4月購入の最終Ⅵ型 Type-R Bathurst。 「エンジンの生産は終了し ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
VTECエンジンを買ったらプレリュードの車体が 付いてきた。 そんな感じの購入だったプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation