• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujiさんのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

タイヤカス除去

今日は雨だったので、タイヤカスまみれになっている71Rのタイヤカス除去のためにちょっと山の中に入ってペースを上げて走ってきました。
20分ほど走ってタイヤを見たら、タイヤカスはほぼ無くなっていました。
タイヤカスの除去はこれが一番楽ですね。


225Cupに参加したり、車高をいろいろ試したりするのにタイヤの脱着の機会が増えてきたので、今更ながらインパクトレンチが欲しくなりました。
しかし1万円台以下のリーズナブルな電動インパクトはトルクが足りなくてホイールナットが緩まないことが多いというのはよく聞くので、ネットで最近の製品の口コミを見てみたら、1万円台でも使えそうなものが出ていました。
最大トルク:約200N・mなのでナットが緩まないってことは無いだろうし、バッテリー,充電器,19mmと21mmの保護スリーブ付きディープソケットまで付いたフルセットなので、ちゃんと使えるんならかなりお買い得な感じです。



年末に購入して、届いたのは年明けになりましたが、早速使ってみたら自分が11キロで締めたホイールナットはすんなり緩んだので、当面は問題なく使えそうです。
モーターがブラシレスではなくブラシ付きなので、寿命は短いかもしれませんが、趣味の範囲で使う程度なので5年くらいならもつかも?
Posted at 2017/01/08 22:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バターチキンカレーの会」
何シテル?   11/04 11:57
RX-8 Type-S(LA-SE3P)を所有しています。 「Fuji」というニックネームは既に取得されていたので、「さん」を付けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】  ・MAZDA RX-8 Type-S  (LA-SE3P)  ・ブリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
快適にオープンドライブするために。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFD3S。 1台目の所有は2年と短かったが、こちらは8ヶ月と更に短かった。 サー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年4月購入の最終Ⅵ型 Type-R Bathurst。 「エンジンの生産は終了し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation