• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujiさんのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

年末整備

ボディカバーを大破して失って以来、私の8はずっと雨ざらしなので、
黒い車体はイオンデポジット(大きく分類すれば水アカ)だらけになって
しまった。
このまま年を越しちゃイカんでしょ、というわけで市販の水アカ取りで
イオンデポジットを除去しました。

■除去前




■除去後




当然ワックスも全て取れてしまうので、いつものとこで給油&洗車
&ワックスがけ。

ついでに、先日スパ西浦を走ったのでクラッチのエア抜きも実施。
でもエアは全く出ませんでした(笑)
まあ「エアを噛んでない」ことが分かったからOKでしょう。
さすがにこれだけ冷え込んでる時期はそうそう噛まないようですね。

仕上げはこれで飛び石の塗装欠けの修復。



黒いクルマにはマッキー最強。

それではみなさん、良いお年を~。
Posted at 2010/12/31 17:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

師前走行会エントリー

師前走行会エントリー1/8(土)に美浜サーキットで開催される師前走行会
エントリーしました。
パワーはまあ相変わらずですが、タイヤが良くなった
ので、久しぶりに46秒台を狙いたいところですね。
Posted at 2010/12/30 21:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

スパ西浦フリー走行

スパ西浦フリー走行今年の走り納めということで、友人2人とスパ西浦を
走ってきました。
しかし愛知に多いトヨタ関連が一部を除いて休みに
入っているせいか、MAXの23台でした。
(以前はMAX25台だったけど、減らしたようです)
スパ西浦で快適に走れるのはいいとこ15台までで、
20台以上になるとクリアラップを取るのがかなり難しく
なるので、23台ではもうどうにもならない感じですね。

■2台いたロータス23の1台


■自分の8


実際、クリアラップは3周しかありませんでしたが、その3周とも2秒台で、
ベストラップも1'02"380と前回より0.5秒ほど上がったので、
リア車高上げでいい方向に変わったようです。
でもまだアンダーなのであと3巻き(6mm)くらい上げてみたいところですね。

■走行後は三海で牛ステーキ御膳


前回は久しぶりのドライ走行でロガーのセットを忘れましたが、
今回はちゃんとセットしました(笑)

■'10.12.29 スパ西浦フリー走行 車載動画(WMV9,20MB)
Posted at 2010/12/29 21:48:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

サーキット時計

美人時計のバリエーションでサーキット時計なんていつの間にか
できてたんですね。

レースクイーンもいいけど、世界各地のマイナーなサーキットの全体像や、
メジャーなサーキットの有名なコーナー(『鈴鹿の130R』とか)の画像が
次々表示されたら面白い気がします。
Posted at 2010/12/28 12:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日 イイね!

明後日はスパ西浦

明後日(29日)、友人2人と14時枠を走ります。
これが今年の走り納めですね。
空いてるといいんですが。

新年は8日の師前走行会(美浜サーキット)から始動の予定です。
Posted at 2010/12/27 20:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バターチキンカレーの会」
何シテル?   11/04 11:57
RX-8 Type-S(LA-SE3P)を所有しています。 「Fuji」というニックネームは既に取得されていたので、「さん」を付けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1234
567 8 9 1011
12 13141516 17 18
19202122 2324 25
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】  ・MAZDA RX-8 Type-S  (LA-SE3P)  ・ブリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
快適にオープンドライブするために。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFD3S。 1台目の所有は2年と短かったが、こちらは8ヶ月と更に短かった。 サー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年4月購入の最終Ⅵ型 Type-R Bathurst。 「エンジンの生産は終了し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation