• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujiさんのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

スパ西浦フリー走行

スパ西浦フリー走行昨日はスパ西浦へ行って会員の更新をして、
ついでにフリー走行してきました。
いやもちろん逆ですがヽ(´ー`)ノ





まず11時枠を走る友人の好調な走行を見学して、
一緒に【いちふく】でランチ。



食事後に友人を見送った後、会員の更新をして、ライーザさん,Qoo太郎さんと
一緒に15時枠のフリー走行。
ランエボ,インプ,スイスポ他も合わせて合計9台。クリア取り放題でした。
気温の低さとタイヤに助けられて、ベストラップはかろうじて1秒台の1'01"994。
しかし目標の自己ベスト更新まではまだ0.3秒強あるのでなかなか簡単では
なさそうですが、Z1☆をまだ掴みきれていないところがあるので絶望的という
わけでもない気がしますね。

走行後はライーザさんと【三海】で夕食。
今回はみそかつ御膳にしました。



車載映像を見てみたら、ベストラップのは無難に走っていて全く面白い
映像ではありませんでした(笑)
無難に無理・無駄なく走った時にベストが出やすいもんではありますね。
ミッションオイルに入れたMT-10がかなり効いてきて、シフトの感触は
とても良くなっていました。シフトミスも今回は一度もなし。
「スコッ!」と入る感じが車載映像から見て取れるかもしれません。

■'11. 1.28 スパ西浦フリー走行 車載動画(WMV9,21MB)
Posted at 2011/01/29 04:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

モロマエレポート

モロマエレポートいつも通り師前走行会の画像がCD-Rで
送られてきましたが、Webサイトのレポートにも
私の8の画像がそこそこ出ていました。
今回から始まったコーナーウェイト測定機の
貸し出しサービスを利用して測定したので、
その時の様子が掲示されてますね。
■師前走行会レポート('11.1.8)

今週のどこかでスパ西浦へ走りに行こうと思ってましたが、
金曜日に走ろうと画策してる方が数名いるようなので、
私も金曜日に行こうかと思ってます。
Posted at 2011/01/24 21:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

スパ西浦

折角冷え込んでいるのでスパ西浦へでも走りに行こうかと思ったら、
今週はコース整備で月~金までお休み。
来週まではどうしようもありませんね。

スパ西浦のWebサイトを見ると、走行前に受付カウンターでいつも記入する
走行申込書が、事前にPCで印刷して記入して持っていってもいいように
変わっています。
まあその場で記入しても大して時間はかからないけど、少しでも早く
受付を済ませたい人は記入して持っていけば良さそうです。

■スパ西浦 Webサイト ~お知らせ

スパ西浦といえば、REVSPEED 2月号付録のDVDで大井さんと田中実さんが
スパ西浦をスイフトで走っていましたが、大井さんのはひどいですね。
凸凹の縁石に乗りまくりで、あれじゃあハブベアリング・サスアーム・
メンバーあたりがすぐに傷みそうです。
そんなに必死にタイムを出しにいく状況じゃないと思うんだけど、
あれが普通だとしたら一般の【自分のクルマで自費で走る人】とは
すっかり違う人になっちゃったってことですね。
その点、田中実さんはまともに(縁石に乗らずに)走っていましたが。
Posted at 2011/01/20 21:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

雪の週末

この土日は全国的に冷え込んで、浜松でも雪が降りました。
他の地域の人には珍しくもないでしょうが、浜松では滅多に雪は降らず、
雪が積もるなんていうのは十年に一度あるかどうかです。

そんな中、昨日はSA浜松でデフオイルを交換して、創業価格フェア中の
さわやかへ。注文はもちろん『げんこつ倶楽部』です。



食事後にダベっていたら雪がかなりの勢いになってきたので、
慌てて撤収しました。



今日はまたSA浜松で舞姫800さんと鈴柚さんに手伝ってもらって
ポジションランプをLEDのに交換しました。
というかほとんど舞姫800さんと鈴柚さんにやってもらっちゃいましたが。
純正のポジションランプは妙に黄色というかオレンジ色っぽくて
古めかしく見えるので、真っ白いLEDになってスッキリしました。



舞姫800さんと鈴柚さん、極寒の中ありがとうございました。
Posted at 2011/01/16 20:28:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

なるほど子供手当て

【子供手当てで日本人+在日外国人に金をばらまく】+【日本人から金を回収する】

=【在日外国人にのみ金をばらまく】

【在日外国人にのみ金をばらまく】+【在日外国人に参政権を与える】

=【在日外国人の投票独り占め】

民主党はそういう方向に突き進みたいわけですな。

■子ども手当ての財源確保のために、子育て世帯に課税へ
Posted at 2011/01/13 15:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バターチキンカレーの会」
何シテル?   11/04 11:57
RX-8 Type-S(LA-SE3P)を所有しています。 「Fuji」というニックネームは既に取得されていたので、「さん」を付けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 131415
16171819 202122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】  ・MAZDA RX-8 Type-S  (LA-SE3P)  ・ブリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
快適にオープンドライブするために。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFD3S。 1台目の所有は2年と短かったが、こちらは8ヶ月と更に短かった。 サー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年4月購入の最終Ⅵ型 Type-R Bathurst。 「エンジンの生産は終了し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation