• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujiさんのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

阿島の大藤

三河地方の藤の花は終わってしまいましたが、高地や北の方ならちょうど見頃なんじゃないか、ということで調べてみたら、長野県下伊那郡喬木村に房の長さが2mにも及ぶ『阿島の大藤』があって、ちょうど今が見頃ということなので、行ってみました。
153号線を飯田方面に走って、途中で道の駅どんぐりの里いなぶに寄って昼食。
その場で手打ちしている二八そばと、餃子・唐揚げを食べてみました。
道の駅とは思えないほどクオリティが高い、のどごしのいいそばでした。



建屋にはツバメの巣があって、ツバメが子育て中のようでした。



さらに北上して天竜川を越えて



阿島の大藤に到着。

■藤棚を上から見たところ


■藤棚外側の入口付近から


■藤棚内部


■案内看板


■紫の藤


■ピンクの藤


■白い藤




■珍しい八重の藤


満開をちょっと過ぎたところということで、風に舞う藤の花も見られましたが、桜ほど盛大に舞うわけではないのでこの前の桜吹雪の動画のようには録れませんでした。



房が2mに達する、というのを見たかったんですが、もう藤の木自体のピークはとっくに過ぎてしまっている感じで、房は大きくて1m前後でした。
景観地としても寂れてしまっていて、混んでいないのはいいですがちょっと寂しい雰囲気です。
でも紫・ピンク・白・八重といろんな種類の藤が見られて、それなりに満足しました。

阿島の大藤を出て、道の駅信濃路下條「そばの城」に行ってみましたが、17時を過ぎてどの売店も終わっていました。



仕方なく153号線を戻ってどんぐりの里のすぐ近くのさぬき亭でそばと天ぷらうどんを食べてみました。
そばやうどんも美味しかったですが、天ぷらがえらく美味かったですね。



道中にも山藤やハナモモがたくさん咲いていて、いろいろ楽しめたドライブでした。
Posted at 2016/05/08 14:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

記念写真

私が嫁さんと結婚した時に、身内だけで式を済ませたこともあって、「結婚しました」的な写真が残っていませんでした。
2人が初めて出会ったのがスパ西浦モーターパークだったので、そこで記念の写真を撮りたいとよく話していましたが、8仲間でとてもセンスある写真を撮ってくれるシリオスさんに話をしたら撮ってくれるということなので、このGWにお願いしました。
スパ西浦にも話をしたら快諾してくれました。
やはり青空の下で撮った写真が欲しかったので、天気予報をチェックして間違いなく晴れそうな5/5に決行しました。
普通にフリー走行枠で走っている4輪・2輪がいましたが、その人達から見ると「何かのコスプレ撮影会?」とか思えたかもしれませんね(笑)

















2時間ぶっ通しで500枚以上に及ぶ素晴らしい写真を撮っていただいたシリオスさん、場所を提供していただいた(事前に草刈りもしてくれたらしい)スパ西浦の皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2016/05/08 13:29:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バターチキンカレーの会」
何シテル?   11/04 11:57
RX-8 Type-S(LA-SE3P)を所有しています。 「Fuji」というニックネームは既に取得されていたので、「さん」を付けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】  ・MAZDA RX-8 Type-S  (LA-SE3P)  ・ブリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
快適にオープンドライブするために。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFD3S。 1台目の所有は2年と短かったが、こちらは8ヶ月と更に短かった。 サー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年4月購入の最終Ⅵ型 Type-R Bathurst。 「エンジンの生産は終了し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation