• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujiさんのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

記念日と5年ぶりのALT

今日がちょっとした記念日だったので、昨晩は『蒲郡クラシックホテル』に行ってディナーとシャレこんでみました。


蒲郡クラシックホテル


蒲郡市街の夜景


竹島への通路もよく見えます


髭男爵じゃねーよ


メニュー







まあしかしいい肉は軽く焼いて塩胡椒で食べるのが一番美味しいですね(笑)

んで今日は8のハンドリングの確認のためにALTのフリー走行へ。
前回ALTを走ったのは2012年2月26日なので、ぴったり5年ぶりです。
ALTバッジをもらえる今シーズン最後の週末ってこともあってか、かなりの台数が集まっていました。
junjiさんとRS500Kさんも示し合わせたように同枠または次の枠で走行。


私が走ったのは9時枠


走行準備中


走行中


走行後のタイヤ


ベストタイムは30"091
05Dにしてはイマイチなタイムだけど、20周もかかっていたら話にならない


同枠のRS500Kさん



10時枠のjunjiさん



走行後はjunjiさんとつくで手作り村に寄って帰りました。


美河ハム売店


牛串と地獄フランク


トマトソフト

今週末もなかなか(肉的に)充実してたかな?


Posted at 2017/02/26 20:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

鈴鹿後の05D

次走はもろまえ走行会で美浜サーキットを走るので、鈴鹿で上げすぎていたフロント車高を下げました。

その時に外したタイヤ(05D)がこちら。


左フロント


右フロント

走行後に路面が濡れていた中を履きっぱなしで帰ってきたせいか、スパ西浦の時に比べれば「ほとんど付いていない」というくらいタイヤカスの付着が少ないですが、ダンロップやスプーンでアンダー出まくりでタイヤを横に使ったために、右フロントの付着が多めになっています。
インサイドにはブロックごとに丸いタイヤカスが揃って付着していて、これは「拾った」のではなく「産み出した」ことが明白です。
なんかこんな感じの模様のイモムシがいた気がしますが、画像は気持ち悪いので探しません(笑)

タイヤを見ながら、今回不足していて惨敗の要因となったと思えたのは

・バネレート
・キャンバー
・フロントの車高(の低さ)
・フレッシュタイヤ
・走り込み
・ウデ

んー、なかなか厳しいですね。
Posted at 2017/02/12 09:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月10日 イイね!

エイトリアンカップin鈴鹿2nd

昨年に続いて、鈴鹿でエイトリアンカップが開催されたので参加してきました。

大寒波が来ていて天気が心配でしたが、ラッキーなことにほぼドライで走れました。
参加者の中によほど日頃の行いのいい人がいたんでしょうか。


午前の他のイベントの走行枠はウェット


12時からのエイトリアンカップはほぼドライ


走行後しばらくしたらこんな有様に

順位はMoreクラス2位でしたが、ターゲットタイムに全く届かず、大惨敗といっていい内容でした。
鈴鹿はコーナーの速度が速いのでフロント車高を上げてアンダー方向にしたんですが、アンダーすぎてダンロップやスプーンが曲がりきれませんでした。
05Dも使いにくすぎて自分には合わない感じですね。
まあとにかくウデが悪すぎました。



エイトリアンカップ最高!

と来年は言いたいところです。


Posted at 2017/02/10 22:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バターチキンカレーの会」
何シテル?   11/04 11:57
RX-8 Type-S(LA-SE3P)を所有しています。 「Fuji」というニックネームは既に取得されていたので、「さん」を付けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】  ・MAZDA RX-8 Type-S  (LA-SE3P)  ・ブリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
快適にオープンドライブするために。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFD3S。 1台目の所有は2年と短かったが、こちらは8ヶ月と更に短かった。 サー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年4月購入の最終Ⅵ型 Type-R Bathurst。 「エンジンの生産は終了し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation