• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラクレのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

次期車両候補

LEXUS LS600hバージョンU Iパッケージ (マクレビ サンルーフ リアエンタ 付)
 19年式 新車車両価格1220万円
 マイチェン後のあのグリルはアウディ同様好きになることは無く、MC後のこの部分が欲しいってとこも特別無いのでMC前で好都合!MCした影響からかここ数か月の相場がガクンと50万近く下がったのも良い傾向(^^)それでも年式の割に割高感が相変わらずなのは否めない。                

BMW 740i (プラスパッケージ コンフォートパッケージ サンルーフ 付)
 21年式 新車価格1010万円
 高速での安定感はLSの比じゃないものの、昨年秋のマイチェンで6ATから8ATになったのが悔しい部分。やっぱ8ATがいいなぁとなるのは必至。FUGAで思わされた部分でもあるし(^^;

この2台、年式が2年ずれてはいるものの、中古相場では現在300万後半~400万前半で同額値となってます。

しばらくは、この2台を中心に迷いながら楽しみたいと思います。

FUGAが200万以上付くうちに乗り換えんとね(^^;
Posted at 2013/01/29 12:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

4608cc

エンジンと言えば

1UR-FSE(V8 DOHC)

これが

レクサス(LS)搭載だと、385ps 51kgf-m

トヨタ(マジェスタ)搭載だと、347ps 46.9kgf-m

同じエンジン型式なのに差ありすぎやろ!


マジェスタGタイプFパッケージ(4人乗)を次期候補の1台としたところ気が付く(^^;
新車900万円(メーカーOP込)が3年落ちで300万円台ってのはとっても魅力なんだよねぇ、、、
大排気量の中古車は今の時代、とってもお買い得感満載です(^^)
にも関わらず、LSは相変わらず高相場で割高感満載!
新車845万円(バージョンS)が6年落ちでもまだ400万円台だかんね!!
Posted at 2013/01/16 23:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

いつの時代も「BBS」!

いつの時代も「BBS」!振り返れば、自分の名義で所有してきた車(メイン)には、ほとんどBBSを装着してきたことに今更ながら気付いてみる。
全部中古だけどね(^^;
我ながらマニアやなぁ~と思いつつ振り返ってみよう




F31レパード     RS16インチ ⇒ IMPUL R1 17インチ(新品購入)
  ↓
Y31CIMA     RG17インチ
  ↓
G50Q45      IMPUL R1 17インチ(IMPULコンプリートのため元から装着)
  ↓
UCF11セルシオ RS17インチ
  ↓
Y32CIMA     LM18インチ
  ↓
Y33CIMA     RG-R18インチ
  ↓
E51エルグランド ファブレスプロファンド18インチ(ディープリムに拘った結果の選択・新品)
  ↓ ここまでの車は全てローダウン仕様(笑
Y50FUGA    RG-R18インチ ⇒ RS-GT19インチ ⇒ LM-R20インチ

ということで、乗り心地の面から躊躇していた35タイヤ(20インチ)でしたが、ちょっとしたきっかけにより昨年末導入。やっぱデカクてかっちょいいっす!!○○ちゃんありがとね(^^)
それでもFUGAのボディサイズじゃ20インチで丁度良いくらいな感じ。
こりゃあLSに乗り換えたら21インチ(35タイヤ)じゃないとあかんな(笑

19インチタイヤはトランパスLU、今度はグランドmap(前後245/35-20)、乗り心地の悪化はさほど感じられず一安心。18インチ45タイヤから19インチ40タイヤにしたときは、ゴツゴツ感覿面だったけどね(^^;

こうして見ると時代の流れと共にホイールが大型化してきてるのがよく分かります。でも軽いよBBSは(^^)ピアスボルトはチタン合金ですし。

ちなみにレパードの前は単車メインでしたので、たまに親所有の日産バイオレット後期3ドアHB(5MT)&カリーナED後期 Gリミテッド乗ってました。うわぁ~懐かしい~



Posted at 2013/01/05 00:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

向井❤国仲 様

ご利用です(笑
お好きなピッツァを召し上がれ(^^)

ただでさえ混んでるのに、向井❤国仲効果で更に超混みじゃん(^^;
テラス寒っ(ブル²ッ

これでエッグスンシングスが少しでも空いてくれるといいねぇ、、、(笑
Posted at 2012/12/13 12:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

久々に

久々に気になるっちゅうか乗ってみたいなぁ~と思った車。
ん~久々

プジョー208GT
1.6L直4DOHCターボ(156ps)

車両本体価格258万円

トランスミッションは6速マニュアルのみ

VW PoloGTIも良いけど、楽しむならこっちかなぁ~(^^)


関連情報URL : http://peugeot208.jp/
Posted at 2012/12/08 19:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

K、ミニバン、セダンと主たるジャンルは乗ってきてますが、どれも基本パワー&トルク志向で燃費はほとんど気にしない車選びをしてきました。基本、いつの時代もビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

元町チャーミングセール 
カテゴリ:イベント
2012/09/20 22:34:04
 
プロショップ カワイ 
カテゴリ:shop
2009/02/06 23:03:19
 

愛車一覧

BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
4.4L V8ツインターボ 520ps F01のフロント、ボディライン、テールのトータ ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
友人から下取価格で譲り受けた、初年度登録2016年12月、走行5800km、擦り傷無しの ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
原付&原付二種コレクターの血が騒ぎ、2023年5月、走行11,000kmの程度良好車を購 ...
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
令和4年7月、39年前の未登録・未走行の車両を見つけてしまい衝動買い。 本命は、リード8 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation