• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラクレのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

ESSEを仕上げるには

タコメーター(PIVOT PTX-W)新品
車高調(TEIN FLEX-K or CUSCO Compact-K)新品
ホイール(ENKEI コンペS 5.5J-14 +38)中古
タイヤ(DL ZⅡ 165/55-14)新品 
Fタワーバー(メーカー不問)中古
ブレーキパッド(IDI D700)新品
ブレーキホース(Dスポーツ)新品
シート(BRIDE VIOSⅢsport-c)新品
レール(メーカー不問)中古
マフラー(模索中)中古
エアクリ(どっかの純正置き換えタイプ)新品
ステアリングボス(メーカー不問)
プラグ(7番→8番)

流用できるのはシートベルトとステアリングしかなく、イベントである程度普通に走れるようにするには、最低これだけは欲しいかなぁ。細かいとこだと、ブレーキフルード、ミッションオイル、エンジンオイル、クーラントも交換しなきゃぁならんしねぇ。ん~今の自分にはそんな勢いが、、、
でもタコメーターだけはカプラーオンだし付けてみます(^^)

大型バイク購入を周りから猛反対され実現できず、ならホンダPCX150でも買ってイジろうかなぁとも思ったりで、この先どお転ぶか自分でも全く予想できましぇん(^^;
Posted at 2012/08/13 23:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

こんな

イベントもあったのね!

たまたま身近にエッセDの5MTフルノーマルがあるから勝てる仕様作っちゃおうかしら、、、

本庄で53秒出せればそこそこ戦える仕様ってことになるみたいですね(^^)

そう言えば、エッセってもう生産中止になってたのね!今日まで知らんかった(^^;

ってことは、中古市場の5MTが値上がりしてるんとちゃうか!?ある意味希少車か(笑

それにして100psオーバーのKカーを乗り続けていた自分にはNA58psKカーの遅さに慣れるまで相当の時間掛かりそうですわ(笑
Posted at 2012/08/08 20:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

昨日は

富士の麓の鳴沢方面に涼しみに行ってましたが、帰りの中央道富士吉田線では富士SWで行われていた86フェスタに参加していたと見られるNew86がワンサカと走ってて面白い光景でした。
かなりの台数を左車線に見ながら帰ってくることができました(笑
みんなまだ慣らし中なんかなぁ~と思ったりもして
6台で連なってる岐阜ナンバー軍団もいたなぁ~ Old86も2台発見!

全体の約7割はナンバー「86」、8600とか1186もいましたぜ。
俺の好きな5586がいなかったのが残念(笑

話しは少しそれて「1122(いい夫婦)」ってナンバーをよく見るけどいろんな意味で凄いね、、、
自分には絶対マネできないものの一つです(笑

で、どの86もピカピカだけどオリジナリティのある86は流石にまだ見当たらず。

悪天候でもないのに純正リアフォグランプを点灯してたのが1台いたけど、あれは思いっきり後続車に対して迷惑だね!
Posted at 2012/08/06 16:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

室内扇風機

室内扇風機ご存知エアコンレスのDC5なだけに、ちょっとお遊び気分でこれ(大きいほう)つけてみようかしら。

外からダクト入れて中間に割り込ますと効果大のようだけど、夏場の耐久に出るわけじゃないからこれ単体でも結構効果あるんじゃないかと!?
GTカーも似たようなの付けてるしね。


俺にとっちゃあ何か面白グッズっぽいところがまた興味そそられるわけです(笑
Posted at 2012/06/21 19:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

N←× M←〇

N←× M←〇某日産車にIMPULフルエアロ入れたって喜んでる方をネット上でよく見るんですけど、INPULって表示しちゃうんだよねぇ~、、、、
毎度のことながら、これ見ると「あ~やっちゃったよぉ残念」って思っちゃうんだよねぇ
これ若い世代に多いみたいだね。
星野さんの現役時代をリアルに見てる世代の日産ファンとしてはまず有りえん間違いです(笑
GSX400IMPULSEの時代もかぶっとるしね(微笑
ちなみに俺はXJ400ZSのZ仕様でしたけど(^^)

で、バイクネタ繋がりで、年末あたりからDC5売ってYZF1000Rサンダーエースを買おうかなぁなんてちょっと思ったりして(^^;
これ言うと、なんとまたマイナーなバイクをお選びにって言われるんだよねぇ~(^^;
俺的にはポジション&スタイルがナイスなんだけどなぁ。国産メーカーの集合管が無いのがちょっと寂し~。結局デビル管になっちゃうんでしょうけど。
一応、DC5は通年販売中です!車検:平成24年11月
売れなきゃ乗り続けるって姿勢ですので急ぎません。気長にお待ちしてますよ~♪

Posted at 2012/02/28 23:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

K、ミニバン、セダンと主たるジャンルは乗ってきてますが、どれも基本パワー&トルク志向で燃費はほとんど気にしない車選びをしてきました。基本、いつの時代もビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

元町チャーミングセール 
カテゴリ:イベント
2012/09/20 22:34:04
 
プロショップ カワイ 
カテゴリ:shop
2009/02/06 23:03:19
 

愛車一覧

BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
4.4L V8ツインターボ 520ps F01のフロント、ボディライン、テールのトータ ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
友人から下取価格で譲り受けた、初年度登録2016年12月、走行5800km、擦り傷無しの ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
原付&原付二種コレクターの血が騒ぎ、2023年5月、走行11,000kmの程度良好車を購 ...
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
令和4年7月、39年前の未登録・未走行の車両を見つけてしまい衝動買い。 本命は、リード8 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation