• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラクレのブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

Kカースプリント

耐久は別として、スプリントで菅生を走れる「東北660選手権」はとても魅力的ですね。

全戦菅生なら間違いなくNAアルトを見つけていたことでしょう(笑)

来年の菅生は、ツーリングがてら見に行ければと思いますが、見に行くと出たくなっちゃうよなぁ

一番は、TC2000でどなたか主催で開催していただければなのですが、、、


http://www.mavericks.jp/660web/INDEX.html
Posted at 2020/10/12 18:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年02月27日 イイね!

訃報

本日FSWの走行会でお亡くなりになられた方がいます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110227-00000587-yom-soci

年齢から察するにかなりのベテランの方だったのではないかと思われます。
車種はBMWアルピナっぽく見えますが、、、
ブレーキでも抜けてしまったのが原因でしょうか。

同じ趣味を持つ一人として、ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2011/02/27 21:56:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月24日 イイね!

R31見っけ!

R31見っけ!GTS-R(800台限定)ではないですぞ、200台限定のオーテックバージョンです!
私と同世代以上の方ならリアルにご存じでしょう(^^)
うちの近くの中古車店で78万円!リアスポは定番?のGTS-R用流用。好都合(^^)当時の純正アルミもそのまま!距離は分からんが程度も良さそう。
もしインテも乗らず、サーキットを走るのもすっかり止めてたとしたら買ってたかも(笑
スカイラインと言えば俺はR31!あのスタイルが未だに一番大好き!F31レパード(M/C前)のスタイルのほうがもっと好きなんだけどね(^^; 何せパワーがねぇ
確かノーマルGTS-Xが180ps前後だったの対し、オーテックチューンにより210psにまで上げられています。GTS-Rは低速トルク無しのドッカンターボだったのに対し、このオーテックバージョンはオーテックジャパンのチューンにより低速トルクを増やして乗り易くされた仕様になっています。
GTS-Rはほとんどいじったものやその形跡のあるものばかりだけど、オーテックバージョンはボディカラーが幸いしてかノーマル状態での中古が多いように見受けられます。
格好良い車をノーマルのまま綺麗に乗るのもいいなぁなんてこの歳になってやっと少し思うようになりました(^^;それだけ俺自身も歳とったってことかなぁ(爆

Posted at 2011/02/24 17:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月25日 イイね!

poloGTI

見に行ってきましたけど、やっぱ魅かれるねぇ~いいよぉ♪
セダンはデカイに限る。マイバッハのフルオプション6千万円はマジ凄いねぇ~(自分で運転する車じゃないけど)と思う俺でもスポーツタイプは小ちゃいほうが楽しくっていいねぇと思う派なんだよね。そんな思いにこのpoloGはピッタリ!
って俺じゃなくてうちの奥様の愛車にってことで話しをすすめてたわけなんですが、どうやらお友達がメルセデスEクラスに乗っていて、常日頃から整備代、部品交換時の部品代、工賃が高くて大変と聞かされていたようでとっても後ろ向き。まぁ、確かにそうなんだけど(汗。おまけにpoloGTI自体やっぱ高すぎ!って止めを刺され、半永久的に見送りとなってしまった感じ、残念。が、車自体はまぁまぁ気に入っていたご様子(^^)17インチはやっぱデカすぎだけどね。
俺自身のメインカーとして買うなら別ですけど、まだ暫くはBigセダンから降りれないし、次の550iも控えてることだし無理(笑。
結局、ここ一年以内に出揃う国産エコカーの中から選択となりそう。多分、FIT、LEAF、VITZ後継車あたりになるんでしょう。何とも無難。。。

Posted at 2010/11/25 10:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月22日 イイね!

待ってました!

待ってました!VW PoloGTI 発売!ズバリ294万円 
やっぱ楽しそうですねぇこの車!1.4Lで179ps!先代が1.8Lで160ps(5MTのみ)に比べると凄いぞVWって感じ。今回は定番の7速DSGのみの設定(それがうちにとっては好都合)ですけどパドルシフトが備わったことで遊び心を擽られますなぁ♪Poloは女性が似合うってイメージもありましたけどそのイメージがちょっと薄れてしまったのが残念かな。他に気になるのが電子制御式ディファレンシャルロック「XDS」、どんな効き方をするのかなぁって興味あり。純正アルミ17インチ(215/40-17)はいらんね。16インチで十分やと思うわ。個人的にデザインも好きになれんし社外品の軽量16インチにして195/50-16タイヤにするのが俺流やなぁ。
それとキセノン(12.6万円)オプションかい!標準装備にして294万円だよなぁと思ったのは私だけじゃないはず。もっともコンフォートとハイラインにはオプション設定すらないから仕方ないか。
どうもうちでは今のところ「これにしよう!」って流れになってないけど現車を見に行って流れを作りたいね。ハイラインにするなら絶対GTIだね。新車時60万多く出しても下取り時にその分はかなり戻ってくると思うんだ(^^)
Posted at 2010/09/22 17:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

K、ミニバン、セダンと主たるジャンルは乗ってきてますが、どれも基本パワー&トルク志向で燃費はほとんど気にしない車選びをしてきました。基本、いつの時代もビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元町チャーミングセール 
カテゴリ:イベント
2012/09/20 22:34:04
 
プロショップ カワイ 
カテゴリ:shop
2009/02/06 23:03:19
 

愛車一覧

BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
4.4L V8ツインターボ 520ps F01のフロント、ボディライン、テールのトータ ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
友人から下取価格で譲り受けた、初年度登録2016年12月、走行5800km、擦り傷無しの ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
原付&原付二種コレクターの血が騒ぎ、2023年5月、走行11,000kmの程度良好車を購 ...
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
令和4年7月、39年前の未登録・未走行の車両を見つけてしまい衝動買い。 本命は、リード8 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation