• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラクレのブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

86ホームコース

がまさにこのコースこの区間ですっごく懐かしかったので貼っつけてみました。
私が基礎を身につけたコースと言っても過言ではないかも。


下は一車線になる手前のストレート区間がUターンポイントです。
一体何往復したのかなぁなんて今更考えてみる(笑
公道でありながら(公道だからこそ)走りのマナーが皆とても良くて走りやすかったなぁ。
それに比べて最近のそこらの走行会のほうが走るの怖かったりして(笑
Posted at 2010/09/08 22:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月31日 イイね!

Polo GTI

Polo GTI販売価格はいくらになるのでしょう。
発売は10月頃になるみたいですけどとっても気になりますなぁ。
以前TSIハイラインが9月納車不可と言われた時点で、それじゃGTI見てから動こうってしてたわけですが実際のとこ購入となると話は別で価格面でかなり微妙。
今回のGTIはMT設定が無く7速DSGのみってとこが奥様用に良いかなぁと思っているのですが、GTIじゃ宝の持ち腐れになっちゃうかなぁと思ってるのも事実(笑
現実的なこと考えるとFITハイブリッドとかになっちゃう可能性も、、、
他に来年発売のヴィッツハイブリッド、マーチスーパーチャージャーもありますが、国産は頻繁に行うマイチェンが飽きを思いっきり誘うのでイマイチ、ここはしっかりとした造りの車を購入して7年以上乗り続けるってのが狙い。そうなるとやっぱTSIハイラインが現実的かなぁ。シトロエンC3は?って方もいると思いますが、足の味付けがVW党なのでパスです。
ハイラインとGTIの価格差がどれほど出るかに注目です。ゴルフGTIが368万円じゃ200万円台はまず望めないでしょうな(汗
個人的にあのデイライト気に入ってるんだけどなぁ(笑
Posted at 2010/08/31 18:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月21日 イイね!

KING OF MINIVAN いよいよ8月登場

待ちに待ったエルのFMCです。
私にとっては今年発売の車の中で一番楽しみにしていた車なんです。
と言っても買いはしませんよ間違っても。子供も大きくなったしもう遅い車は必要ないっすからね(^^;
FFになるのは当初から言われてたことでも賛否両論あると思いますが、低重心化と軽量化(燃費向上)を狙うには避けて通れないところですね。
それにしても熟成の域に達しただけあって全てにおいて凄いねぇ~。ミニバンらしからぬ乗り味にも仕上がっているようだし。もうここまで来ると運転する車じゃないね。やっぱセカンドシートだよ(笑
余談ですが、芸能プロダクションも昔は高級セダンで所属タレントの移動をしてましたけど、最近はエルを筆頭にミニバンでの移動が多いですね。このエルもまた間違いなく使われますね。
シートバック中折れ機能は元F31レパード乗りとしては、やっと復活させたか日産さん!って感じです。当時からあのサイドシート(グランドセレクションとアルティマに装備)は好評でしたからね。
気になるパワーとトルクはE51と比べどうなんでしょう。同エンジン同排気量のままでCVTを新しく導入しどこまで上げられたのかなぁ。エスティマがすでに280馬力いっちゃってますから、その点はもちろん意識してはいるでしょうね。でも、パワーじゃないんですよね。いかに低回転で高トルクを発生できるかが大事なところなんですよ。もちろんそこを重点的に開発されたとは思っているのですが。さて、そのスペックやいかに。
発表されたらすぐ見に行かなくちゃ(^^)
Posted at 2010/06/21 17:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月21日 イイね!

星野監督おめでとう!

スーパーGTセパン、カルソニックGT-Rがポールトゥウィンを成し遂げました。
昨年は未勝利に終わっていただけにやっと勝てたって感じですね。
さすがに監督の目からは涙が・・・こちらももらい泣き。
でもレース中はロッテラーのドライビングに釘付けになってしまうのは変わりありません。

これでIMPULさんも30周年セールと別にセパン優勝記念セールもしてくれることでしょう。
以前から気になってた「エクストラパワーキット」がセール対象になればここでいっちゃいます。

Posted at 2010/06/21 00:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月29日 イイね!

VW Polo

VW PoloTSI Highline をうちの奥様の次期愛車にと本日、ディーラーに見積りに行ってきたわけなんですが、9月までのエコカー補助金対象期間内登録は98%の確立で間に合わないとのこと。どんだけぇ~
TSI Comfortline なら間に合うって言われたけど、エンジンが一緒でも装備の充実度でHighlineを選んだわけだからそこは妥協できず、なら急いで購入することもないやってことで、9月までの補助金対象期間が延長になるようであれば、そのときにってことにして今回は保留。やっぱ外車は納期掛かりますね。
ちなみに補助金10万円、取得税&重量税75%OFF、翌年自動車税50%OFF、車両値引10~15万円といった感じです。
Posted at 2010/05/29 20:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

K、ミニバン、セダンと主たるジャンルは乗ってきてますが、どれも基本パワー&トルク志向で燃費はほとんど気にしない車選びをしてきました。基本、いつの時代もビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元町チャーミングセール 
カテゴリ:イベント
2012/09/20 22:34:04
 
プロショップ カワイ 
カテゴリ:shop
2009/02/06 23:03:19
 

愛車一覧

BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
4.4L V8ツインターボ 520ps F01のフロント、ボディライン、テールのトータ ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
友人から下取価格で譲り受けた、初年度登録2016年12月、走行5800km、擦り傷無しの ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
原付&原付二種コレクターの血が騒ぎ、2023年5月、走行11,000kmの程度良好車を購 ...
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
令和4年7月、39年前の未登録・未走行の車両を見つけてしまい衝動買い。 本命は、リード8 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation