• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラクレのブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

ペトロナスSC親子

ペトロナスSC親子って感じでしょうか(笑
ザナヴィー親子と迷いましたが、こちらを選択(笑
クオリティあまり高くないので、もう集めませんけど(汗

で今日はビックリしたことが一つ!
うちから2kmもないところにアストロが出来ました!2階がキャバクラ?の建物で1階は昨年までリサイクルショップでしたが店仕舞い後しばらくテナント募集してたんですけど、いつの間にかアストロが入ってて嬉しビックリ。早速アストロHPを見たら所沢店として2日前の7日にOPENしたばっかでした。早速今度の休み行ってみます♪昔っからタイラップ購入はアストロですから。余計なものだけは買わないよう気をつけます(笑



Posted at 2009/03/09 23:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月25日 イイね!

本庄サーキットHP

の3月日程表見てたら、9日のところに「チキチキ軽カーグランプリ2009Rd.1」などと何やら興味を引くイベント名が・・・
早速、探ってみると群馬のガレージBBさんが今年本庄を舞台にKカースプリントレースを年間5戦開催することが判明。但し、全日程月曜日(汗
でもエントリー費1万円でこりゃいいわ♪(某スプリントは1万5千円)と思って一通り目を通したら、私のバニラ号はレギュレーションに引っかかってしまいあえなく撃沈(泣
どうせならブーストアップも禁止にしちゃえばいいのに。
どなたか出ませんかぁ~ サインボード出しにいきますよぉ~

9日見に行ってみようかしらん。でも見に行くとJA4欲しい病が再発してしまいそ~




Posted at 2009/02/25 22:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月13日 イイね!

残念ですが

17日は本庄に行けなくなりました(泣
親戚に不幸があり、17日が告別式となりました。
折角皆さんにお会いできるのを楽しみにしてたのに・・・

参加予定の方も含めて6名のお友達が参加ということもあり、今回はとっても楽しみにしてたのですが仕方ないですね。みなさん私の分も思いっきり踏んできてください!
17日以降の本庄日程表見たら、2月は21日(土)以外行けそうにありません。時期は良くても土曜じゃクラゲが出そうだしなぁ~微妙・・・

では、勝手に17日走行予定の皆さんの基準タイムを発表です♪

ヒロトンボさん   46秒3
チューバッカさん 47秒9
M★さん      48秒3
frankさん      48秒9
FKMさん     49秒5
ラック爺さん    49秒8

どお!?いいとこついてるでしょ(笑
みんながんばってねぇ~!!

で、だれか21日走る人はいないかなぁ・・・ぺえすけさんどお?


Posted at 2009/02/13 22:16:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月04日 イイね!

チャレンジ・ザ・サーキット

プロショップカワイさんとアルファレーシングさんの共催でTC1000を舞台に年間3戦(水曜日)開催されるタイムアタック形式の走行会です。第1戦は2月25日だそうです。全戦参加予定でいましたが、まさか第1戦が2月とは・・・。勝手に3月だと思い込んでました(汗)  んで不参加決定です(泣)
この大会、Sタイヤハンディが+2秒ですから、本気で勝つにはラジアル選択ですね。でも、私はSタイヤで順位より実タイムを優先したいですね。
17日の本庄をやめれば行けないこともないですが、一年で一番おいしい2月なんで、ホームコースでタイム短縮に精を出すことにします。
25日行けそうな方は、是非参加してみてくださいね~

17日にベスト更新して自己満足できたら、3月以降は他のサーキットを転々と走りたいなぁ。
MLSTC2000TC1000SLYSFRW日光SNMPと走りたいとこいっぱいです。中でも、5月オープンの袖ヶ浦には興味津々です♪


Posted at 2009/02/04 22:30:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月13日 イイね!

ダイハツチャレンジカップ

終了決定しました。
12年前に、セカンドカーとして買ったL502Sで参加したのをきっかけに、タイムを競う楽しさを教えてくれた大会でしたので残念というか寂しいですね。

ダイチャレはエントリー費5千円で千円弁当とお土産が付くところが非常に魅力で、関東戦は毎回150台以上のエントリーで盛り上がりを見せていただけに現役だった方達はさぞかし落胆されているのではないでしょうか。それでも走りたい関東レギュラーの方!本庄フリー走行を楽しんでみてはいかがでしょう。

私もレギュラー出場していた大会が無くなり、個人アタックだけを楽しむのも早くに限界がくるだろうと感じています。んなもんで、今年は数年前に何回か参加したことのある、プロショップカワイさんのチャレンジザサーキット(年間3戦TC1000予定で全戦水曜開催)に参加することで息を繋ごうと思っとります。結局のところ、順位付けがあって景品等がたくさん出る大会に参加してないとモチベーションキープできません(汗
Posted at 2009/01/13 22:43:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

K、ミニバン、セダンと主たるジャンルは乗ってきてますが、どれも基本パワー&トルク志向で燃費はほとんど気にしない車選びをしてきました。基本、いつの時代もビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元町チャーミングセール 
カテゴリ:イベント
2012/09/20 22:34:04
 
プロショップ カワイ 
カテゴリ:shop
2009/02/06 23:03:19
 

愛車一覧

BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
4.4L V8ツインターボ 520ps F01のフロント、ボディライン、テールのトータ ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
友人から下取価格で譲り受けた、初年度登録2016年12月、走行5800km、擦り傷無しの ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
原付&原付二種コレクターの血が騒ぎ、2023年5月、走行11,000kmの程度良好車を購 ...
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
令和4年7月、39年前の未登録・未走行の車両を見つけてしまい衝動買い。 本命は、リード8 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation