• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラクレのブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

カート場OPEN!

うちから車で10分のところに国内最大級!?室内カート場が12月6日にOPENしました。
昨日、カートには全く興味のない友人から情報を得てはじめて知りました。以前はゲーセンが入っていた建物で、暫くテナント募集になってましたが、いつの間にって感じでのOPEN。
コース幅最大6m、コース全長200m位?(ストレート60m)、一周32秒前後カナ?

サーキットスタジアム634(ムサシ) 

変化に富んだコースで十分楽しめそう♪
余計な誘惑がまた一つ増えてしまいました~(^^;
PV見る限り、S字の振りっ返しや立体交差、ジャンプスポットまであって面白そう(^^)
短期集中型で凝り性のB型なので、一年会員になって走り込んじゃおっかなぁ~(笑
Posted at 2010/12/09 10:12:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年04月20日 イイね!

腰いてぇー

昨日の1時間耐久カートレースが原因です(汗
右側の縦筋の痛みが・・・痛っ。たったの20分走行だけなのに、走行開始10分もしないうちにピシピシと痛みが出てきて、我慢の走行を続けてたわけなんでこうなることは分かってましたが、それでも辛いっす。走行中のタイムのバラつきが見事に証明してたのがまた笑っちゃいました。こんなんで本庄1時間走りきれるのだろうか?今から当日まで筋トレ&3キロ減量です。

昨日の結果は、第一・第二ドラが独走態勢を築いてくれたことで、かなり甘えた走りをしてしまいましたが見事優勝できました。バンザ~イ!
Posted at 2009/04/20 23:07:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年03月08日 イイね!

本庄6時間耐久

本庄6時間耐久今年も開催で~す♪
と言っても車じゃないっすよ。カートですよカート
今から3ヶ月後の6月7日(日)になりますけど、もう動き出さないとなかなかまとまりませんから早めのお知らせで~す。

昨年を例に紹介すると25台前後のエントリーで持ち込みは1台のみ、他は全部レンタルカートでした。ですのでほぼイコールコンディションで長時間に渡り楽しめた大会でしたよ。速いチームは競技委員からシビアに見られ、ペナルティを受けやすい傾向にあると思ったのは私だけ?(笑
勝ちだけに拘ってガツガツしたチームは出場を控えましょう!

私はというと、カート慣れしたメンバーが集まったチームで今年も上位進出を目指しまーす!
興味ある方は、今から友達仲間誘いあって是非参加計画を立ててみてくださいね。1チーム9万円で保険料1人千円だから最低6人はいないと金銭的、体力的に辛いかもしれませんけど、1年に1回のイベントですから仲間集めて楽しみましょう♪
Posted at 2009/03/08 20:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年05月12日 イイね!

本庄カート6耐

本庄カート6耐22台中3位で無事終了!(プロレーサーチームは賞典外)
10時スタート予定が結局11時30分スタートになり、チームスケジュールをいろいろ狂わされはしましたが、そのお陰で3番手ドライバーからは雨が止み、DRYで走れる(楽しめる)時間が多くなる結果となりました。うちのチームは予定どおり1~3位あたりをキープをしていたものの、途中黄旗追い越しのペナルティ2回(ピットストップ1分)をくらってしまい、結果2位に5秒差の3位フィニッシュ。あと5分あれば・・・
ペナルティ2回が無ければ、優勝できていたと思うと悔しくもあるが、それが分かっただけでも良しとします。
今日の大会の黄旗追い越しは本当運に左右されましたね。追い越しを見られてないチームが多い中、うちのチームは全部見られてしまいました(笑。でも、そのうちの一回、実は私なんですよ(汗。自分は滅多に旗を見落とすなんてことはしないので、納得いかないままペナルティを受けましたが、やはり見ていた方に状況を聞くと、自分がポストを通過直後に黄旗が出たらしく、当然自分はポスト通り過ぎてるので黄旗なんか見えてるはずもなし。でその直後1台をパスしたら黒旗ってわけです。自分としては最後まで納得いかない部分ではありましたけど、皆が勝ちに向かって楽しんで走った結果3位を獲れたことでとても充実感のある戦いができました。やっぱり耐久っていいねぇ~

Posted at 2008/05/12 01:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2008年05月07日 イイね!

昨日の

昨日のリザルトが出たところで、本日から6耐モード突入です。
エンリスも発表され、なんと初開催にも関わらず23台ものエントリー。
こりゃほとんど遊びとはいえ、賞金狙いで皆本気だな(笑
もちろんうちも優勝しか考えてない本気チームなんですけどね(笑
あとはくじ運さえ見方してくれれば確実にいいとこいけるんだけどなぁ。
確実に勝ち運はこちらに向いているはずだと思うが結果は如何に。

チームの皆さんにお知らせです。
当日のチームスケジュールが完成しました。特に難しいことはないので当日の朝配布します。トラブル等無く、スケジュールどおり仕事をこなしていただければ、間違いなくそれなりの結果は出るはずです。
レースクイーンコンテストもいいけど、出走5分前には戻ってね(笑
俺も一票入れにいかせて~


Posted at 2008/05/07 21:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

K、ミニバン、セダンと主たるジャンルは乗ってきてますが、どれも基本パワー&トルク志向で燃費はほとんど気にしない車選びをしてきました。基本、いつの時代もビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元町チャーミングセール 
カテゴリ:イベント
2012/09/20 22:34:04
 
プロショップ カワイ 
カテゴリ:shop
2009/02/06 23:03:19
 

愛車一覧

BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
4.4L V8ツインターボ 520ps F01のフロント、ボディライン、テールのトータ ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
友人から下取価格で譲り受けた、初年度登録2016年12月、走行5800km、擦り傷無しの ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
原付&原付二種コレクターの血が騒ぎ、2023年5月、走行11,000kmの程度良好車を購 ...
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
令和4年7月、39年前の未登録・未走行の車両を見つけてしまい衝動買い。 本命は、リード8 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation