• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラクレのブログ一覧

2008年04月24日 イイね!

耐久出場

耐久出場6日に本庄でアタックシリーズ参戦が決定しているところですが、11日も本庄に行くことなりました。これでGWは家族みんなに思いっきりヨイショしておかなければならなくなりました(汗
で行く内容はというと6時間耐久への参戦です。と言ってもカートなんですよ。
以前から知ってはいた大会でしたけど、チームで出るには人数も足りず費用も掛かることから、出るつもりは全くなかったわけですが、前回の耐久で優勝チームの方からみんなで1チームとなって参加しようとお話しをいただき、喜んで便乗させていただくこととなりました。
速いメンバーだけなので心地良いプレッシャーはありますが、他の人より走り慣れてる場所という利点を生かし、がんばっちゃいますよ~。
遊びとはいえ、狙えるチームです!
あともう一つの楽しみは、かずみっちが来ることです♪大会競技長ですからね。
サインもらわなくっちゃぁ~(笑
関連情報URL : http://www.4stkart.org/
Posted at 2008/04/24 22:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2008年04月20日 イイね!

無事

無事完走。
結果2位でした。びみょー
今回は、当初2時間耐久のはずでしたが、エントリーのキャンセル等が出てしまったらしく、結局4チームだけのエントリーとなってしまい、主催者様から(昼頃連絡があり)各チーム代表に了承を取り、1時間耐久に変更となりました。
うちのチームは今回助っ人3名を加え6名でエントリーしてましたので、本来の3名づつのチームに分かれ、お互いライバルチームに変更となってしまいました(笑
そんで計5チームで1時間耐久が開催されました。
2時間耐久なら本気の優勝狙いでいたんですけど、1時間となるといつもと変わらぬ状況に・・・。ってことで毎度のポディウム狙いに変更。
予選は、はずれのマシンで4位に終わる。最近予選は何位になろうと全く気にしない我がチームです(笑
肝心な決勝は、調子いいマシンが当たりまずまずといった感じ。
案の定、スタートが得意なうちのエースは予選4位なんてのは全く影響することなく、2位に僅かながらの2秒差をつけ20分を走りきり自分に交代。エースがベスト23秒5を出し、コンスタントに23秒後半を刻んでいたので、自分も23秒後半を並べるつもりが、いい感触を掴めず24秒前半を刻みつづけ、途中抜かれて3位へ(泣。結局ベスト23秒9で3位のまま交代。第3走者もタイムは全く自分と同じ(ベストも)調子でラップを重ね、2位のチームがスピンをしたすきに2位へ!そのままゴールで2位となりました。1位は遥か先を走っていたので、まだまだ優勝はほど遠いなぁ~と実感させられた一戦でしたね。
高速左コーナーはアクセル一瞬抜いたほうがケツが出なくて結果的にタイムが上がるのは分かってはいても、全開大好きな私はケツが出ようとお構いなしに全開全開を楽しんで、ときにはワザと大きくケツだしてみたりで、チームには少々悪いことしたかなぁ~とは思うけど、楽しむのが一番、結果は2番のスタイルをとるチームなので、納得してくれていることでしょう(笑



Posted at 2008/04/21 00:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2008年04月07日 イイね!

今月

今月の活動は、
年度初めの影響が大きく、富士ショートで入賞できなかった影響も多少加わり、20日(日)のF1カート宮沢湖2時間耐久への出場のみとなりそうです。

先月の大会での負傷箇所も完治し、今回は我がチーム3人と、同タイム以上を出せる心強い助っ人2人を加え、5人一丸となって本気で優勝を狙いにいきます!

一人24分の割り当ても、何とかタイム維持できる範囲なので、他のカートに絡むことがなければ、結果も自ずとついてくることでしょう。

今回はいつもとテンション違います!遊びじゃなく本気って感じです。
早くもやる気オーラが出始めてしまったようです。本番当日まで消えなければいいのですが(笑

今月のコース設定はこのコースで一番最短のハイスピード。
得意とする分野だけに負けられまへんなぁ。








Posted at 2008/04/07 23:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2008年03月16日 イイね!

転倒

転倒しました。
カートで一回転!

予選11台中5位でスタートし、決勝は単独2位で15分経過後、自分に交代。
30分走行なので、精神的にゆとりをもって走り始めた約10分後、悲劇は訪れた。
PITから1台コースINしてくる。そのドライバーがこちらを目視したのを自分は確認。
従って何も躊躇することなくレコードラインを全開で1コーナー進入。
この間、PITから出てきたドライバーは普通なら2コーナーへ真っ直ぐ進むのが常識。ところが何を血迷ったんだか、わざわざステアリング右にきってレコードラインに寄ってきやがった。万事休す・・・
ポイールtoホイールで全開のこちらは飛んで一回転。着地成功(笑)
おかげで左足かかと&膝、右足大腿部、右肘負傷です。
ほとんど軽傷ですけど、左かかと下部分の痛みが歩くのに少々支障が出るため、明日の様子次第で、整形外科行きです。
いくらカート経験がほとんどないと言っても、自動車免許持ってれば分かるレベルのことだと思うんですけどね。ったく。
おそらく、コースIN直後こちらを目では確認していても、脳は舞い上がっていたため、真っ直ぐ向いた途端に私の存在は視界どころか脳からも無くなってしまったものだと心理分析いたします。
本当、困ったもんだねぇ~
それでも他のカートに乗り換えて11台中5位フィニッシュ。私はもちろん乗りませんでしたよ(笑)
たらればだけど2位は間違いなかった・・・

話しは変わって、スーパーGT(Rd.1鈴鹿)GT-Rワンツーフィニッシュですね♪
1位ザナヴィー、2位モチュール、カルソニックはスタート2コーナーでリアをプシュされ大きく後退。だれだよいったい!このときの星野監督の怒りと俺の怒りは同レベルかも(笑)。プッシュしたのがアンドレでないことを祈ります。


Posted at 2008/03/16 22:40:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2008年03月12日 イイね!

16日は

月一恒例のレンタルカート耐久レースです。本日参戦が決定しました♪
今回は90分、毎度のレギュラー3人で出場です。単純に一人30分の割り当てで、ピットイン3回義務だと思われるので、15分→30分→30分→15分の配分です。私は30分連続走行の可能性大(辛)。
寝てるシートであれば、ポジション的にリラックスできるので、疲れも軽減されますが、起きてるシートだと体勢がしっくりこなくて腰と腕の負担が増す傾向にあります。30分連続走行だとこの差が20分過ぎに出始めます。全てはくじ運にかかっています(笑)。
一応、シリーズ戦になっているので、他の強豪チームもポイント取りで出場でしょうから、我がチームも毎度のことながら、欲張らずポディウム狙いでシニアの意地を見せちゃリます(笑)。

5月11日には本庄で6時間耐久が開催されるそうです。
かずみっちが競技長じゃ出たいなぁ~
Posted at 2008/03/12 22:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

K、ミニバン、セダンと主たるジャンルは乗ってきてますが、どれも基本パワー&トルク志向で燃費はほとんど気にしない車選びをしてきました。基本、いつの時代もビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元町チャーミングセール 
カテゴリ:イベント
2012/09/20 22:34:04
 
プロショップ カワイ 
カテゴリ:shop
2009/02/06 23:03:19
 

愛車一覧

BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
4.4L V8ツインターボ 520ps F01のフロント、ボディライン、テールのトータ ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
友人から下取価格で譲り受けた、初年度登録2016年12月、走行5800km、擦り傷無しの ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
原付&原付二種コレクターの血が騒ぎ、2023年5月、走行11,000kmの程度良好車を購 ...
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
令和4年7月、39年前の未登録・未走行の車両を見つけてしまい衝動買い。 本命は、リード8 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation