• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラクレのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

9月13日TC2000

ですが、各クラスまだ空きがあるようです。
金額と日程の都合がつく方は、是非ご参加くだされ。

プロドライバーによるレッスンが中止になり、その穴埋めとして、普通車のフリー走行(20分×2本)が新たに追加されたようです。途中からの募集開始ですから、かなり空きがあるようです。このままだとこのクラスの走行はほぼ全周回クリアラップになるんじゃないかと(笑

耐久は朝6時15分受付開始でフリー&予選走行も無いまま、午前8時スタートになってます。グリッドは申し込み順。このやり方って、スタートから1コーナー、その先の1ヘアまでとても危険だと思います。経験豊富な方達だけなら極端なマシン差があっても接触は避けられるかもしれませんが、実際にはいろんな方が参加されてますからこの点がとても不安材料です。進入で後ろからプッシュされて横向いてしまったマシンに後続車が横っ腹に突っ込む。すっごくありがちなこのパターンだけは避けたいもんですな。


Posted at 2009/08/28 13:01:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 耐久 | 日記
2009年08月25日 イイね!

きょうは

きょうはTC2000でプレストさんに2号機を渡して持っていってもらう予定でしたが、午前9時前に社長から連絡があり、白カプの小トラブルが解決せず午前2時半近くに中止の決断をしたとのことで、直接お店のほうへ持ち込むことになり行ってきました。片道130km2時間半の道のりです。

到着後約3時間、今後のことを含め、いろいろな話しをすることができました。
私自身の理想的な方向は、今後の耐久はプレストさんからエントリー(マシンはトゥデイ、いずれは黄カプチ?)して、2号機は耐久用とせず720ccのタイムアタック仕様にして1号機は売却。
これから先も長~く楽しみたいならこの体制がベストかなぁと思われます。
9月13日にある程度はっきりした方向性が見出せそうです。

黄カプ買う?なんてお話しもでましたが、そこはもちろん迷いませんでしたよ(笑

結局、13日の白カプでのスプリントはぶっつけ本番か見送るかはまだ未定のようです。

Posted at 2009/08/25 22:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記
2009年08月24日 イイね!

明日は

TC2000で13日に向けてのプレストカプチシェイクダウンです。
っていっても乗るのはもちろん俺じゃないっすよ(笑

F6Aハイカムエンジンがプレストさんに眠ってるってことで、2号機に載せてもらうことになり、その引き渡し場所としてプレストさんより近いTC2000を選択したってわけです。
2台積み用のローダーをお持ちなんで助かりました。
私もTC2000まではもちろんローダーです。久々のローダー運転にワクワク(違
カプチのセッティングがうまくまとまるといいなぁ
そうすれば本番のタイムにも期待が高まりますからね。
今ってTC2000のK最速タイムは何秒なんでしょう?
以前、テイクオフカプチが2秒台出したって聞きましたけど、以降抜かれてはないでしょうね。
本当あれは別格ですからね。
普通に考えれば5秒前後で十分最速レベルだと思います。乞うご期待!
Posted at 2009/08/24 18:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記
2009年08月23日 イイね!

筑波K耐納涼会

が昨日無事終了しました。

数名で始まったというこの納涼会、昨日はなんと29名という大盛況ぶり。これも幹事長を努められたもぐおぐさんの人望の厚さとチームダンベイさんの寛大さ故に集まった人数。

あっという間の数時間でしたけど、とても楽しむことができました♪
NASCARレースにも引けをとらない車載映像にはびっくりしましたが。

あの雰囲気を味わってしまうと、もうこの耐久からは手を引けないですな(笑

さすがに29名ともなると、顔と名前、マシン、スーツを一つに結ぶ付けるのは困難(笑

で、はっきりしていなかった9月の耐久ですけど、納涼会最中に13日TC2000の3耐にプレストさんからエントリーすることに決定しました。
この大会スターティンググリッドは予選無しで申し込み順なんだと。単に予選時間を組めないがための手段かと思ったのは私だけ?なんせ8時スタートですからね(驚

耐久はコンパクトクラスとKクラス混走で合計30台。なので30番近くからのスタートになる見込み。
今回はスタートを努める予定なので、アンドレ張りのロケットスタートを決めて、1コーナーまでに3台は抜かないと無線で罵声浴びるかな(笑

何気に皆さん、当日同時開催の痛車フェスティバルにも関心があるようですね(笑
Posted at 2009/08/23 23:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久 | 日記
2009年08月20日 イイね!

9月13日TC2000

の各クラス申し込み台数途中経過です。
この勢いなら満員御礼ですな。
26日が締切です。参加予定の方はお早めに。
そんな私は今回1号機でフリー走行を気楽に攻めることを考えてましたが、プレストトゥデイに乗るかどうかがまだはっきりしておらず、まだエントリーしてましぇん。1号機での参加を優先したいのだが。。。
今回は久々にプレストカプチ(白)&三浦選手のパッケージでKスプリントにも参戦予定だそうです。
そうなると今からタイムが楽しみですね♪


Posted at 2009/08/20 13:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久 | 日記

プロフィール

K、ミニバン、セダンと主たるジャンルは乗ってきてますが、どれも基本パワー&トルク志向で燃費はほとんど気にしない車選びをしてきました。基本、いつの時代もビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819 202122
23 24 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

元町チャーミングセール 
カテゴリ:イベント
2012/09/20 22:34:04
 
プロショップ カワイ 
カテゴリ:shop
2009/02/06 23:03:19
 

愛車一覧

BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
4.4L V8ツインターボ 520ps F01のフロント、ボディライン、テールのトータ ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
友人から下取価格で譲り受けた、初年度登録2016年12月、走行5800km、擦り傷無しの ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
原付&原付二種コレクターの血が騒ぎ、2023年5月、走行11,000kmの程度良好車を購 ...
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
令和4年7月、39年前の未登録・未走行の車両を見つけてしまい衝動買い。 本命は、リード8 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation