• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラクレのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

オイル交換

オイル交換本日は、風通しの悪いガレージ内で汗ダクになりながらのK1300Sオイル交換をしました。いい汗かいたなぁって感じ。車に比べ、楽でいいです。
メーカー指定粘度は、10W-40(容量4L)となってますが、購入してから全3回共に「elf MOTO4 TECH(10W-50)」を使用してます。何でこれになったかは、安くて熱ダレし難そうなオイル(ホームページも参考にしつつ)探していたらこれになったって感じです。
有り余るトルクで上まで回さなくても快適に走れてしまうので、このオイルで十分ってことで使い続けてます。

そして、SHIVER750。こちらは、メーカー指定粘度15W-50(容量3.3L)。購入時に入れられているオイルは、「MOTUL 5100 4T 15W-50」なんですが、ニュートラルに入り辛い(これはオイルが原因じゃなく特性らしい)のと熱ダレするので、同レベルの他メーカー品を探してみたところ、「PETRONAS Sprinta F700(15W-50)」が 、妥当な価格で数名のユーザーコメントに、同じ粘度でもMOTULより熱ダレし難いって書かれていたこと、某ネットショップポイントの有効期限が迫っていたことなどあり、交換3ヶ月前にして購入となりました。初PETRONAS、熱ダレし難い商品であれば、今後も継続してK1300Sもこれにしようかなぁと。
Posted at 2018/07/22 21:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

増BIKE

ツーリングクラブ、地元、職場と3方面でBIKEを楽しんでいると、もう1台欲しくなります。
K1300Sもそうですが、どんなにBIKEが集まっても同じBIKEはいないだろうって思えるBIKEが好みなんですわ(笑) 増BIKEならネイキッドにしようと思い、決めたのがこれ! まだ検討中だけど


aprilia SHIVER750

Posted at 2018/04/24 00:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月13日 イイね!

BMW vs Harley-Davidson

ってほどの大袈裟なもんじゃないですが、地元の仲間が大型自動二輪免許を取得してツーリングメンバーに加わってくれるのは大変嬉しく楽しいわけなんですが、なぜおっさんと呼ばれる連中はハーレーを好み選ぶのか、、、
明後日は、先月大型を取った仲間が納車で、そのバイクはってぇーと「2018ローライダー」。
てっきり昔のセンスだと、国産並列4気筒のネイキッドを選ぶとばかり思ってたのに、大型取る前から「ハーレーのどれか」だと。なんでハーレー?って聞けば、カッコイイからって抽象的な返答。個々のバイクじゃなく、ハーレーブランドに魅力を感じてハーレーのバイクをチョイスする方って意外に多いよねぇ。恐るべしブランド力!街中でバイクと言えば?ってアンケート取ったら「ハーレー」って答えが一番になるのも間違いないしね。俺もいずれはハーレーに乗るのか!?いやいや間違ってもそりゃあ無いわ(笑)
で、BMW2台&ハーレー4台による気心知れたメンバーによる2018のんびりツーリングスタート。
Posted at 2018/03/13 22:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月05日 イイね!

似たような

似たようなバイクって言われそうですが、フルカウルが同じってだけで全く似てません。
買い替えじゃなく、追加で欲しいと思う今日この頃。
アプリリア RSV1000R
Posted at 2018/03/05 21:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

アルファード マイチェン

アルファード マイチェンここ数年のトヨタ&レクサス車のマイチェン&フルチェン時のエクステリアが密かな楽しみです。

正直、自分の好みから遠ざかる一方で、一体どれだけ遠くに行ってしまうのか、、、

今回のアルファードは、まさに「スケバン刑事2 鉄仮面仕様」としか言いようがありませんな(笑
Posted at 2017/12/25 22:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

K、ミニバン、セダンと主たるジャンルは乗ってきてますが、どれも基本パワー&トルク志向で燃費はほとんど気にしない車選びをしてきました。基本、いつの時代もビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元町チャーミングセール 
カテゴリ:イベント
2012/09/20 22:34:04
 
プロショップ カワイ 
カテゴリ:shop
2009/02/06 23:03:19
 

愛車一覧

BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
4.4L V8ツインターボ 520ps F01のフロント、ボディライン、テールのトータ ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
友人から下取価格で譲り受けた、初年度登録2016年12月、走行5800km、擦り傷無しの ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
原付&原付二種コレクターの血が騒ぎ、2023年5月、走行11,000kmの程度良好車を購 ...
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
令和4年7月、39年前の未登録・未走行の車両を見つけてしまい衝動買い。 本命は、リード8 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation