• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラクレのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

BMW640iGC納車

から2週間経過で100km程走行しました。
まず、今回の乗り換えで候補としていたのは、BMW640iGCor650iGC、AMG E63(W212 5.5L)の3車種、相変わらず心を動かされる国産セダンはありません。で、E63のパワー&トルクは大変魅力的でしたが、小気味良い走りとエレガントなスタイルに勝るグランクーペのみにターゲットを絞り、細かい条件として、評価点5点、コンフォートパッケージ、LEDライト、サンルーフ、ボディカラーはパールorブラック、走行距離3万km以下。この条件に該当する車両を探し始めて、おおよそ3か月でたまたま見つかった車両です。
ドア開閉時にウインドウが1cm程下がり、締めると自動で1cm上がり密閉性を高める装備には関心しました。ナビがW221より現代風で扱いやすい。
乗り味は、BMWだけにしっかり地に足がついていると感じられる安定感、切った分だけリアルに反応し、若干重めな味付けのステアリング、同じくリアルに反応してくれるアクセルレスポンスとその気にさせられます。ただ乗るだけのおっさんには、シビアな部分になると思います。
8速ATも低速から小気味良くポンポン変速し、街中での燃料消費削減に貢献しているものと思われます。
普通車ではこれまで静かなV型エンジンしか乗ってきてなく、適度に耳に入ってくるあの独特な直6サウンドを聞きながらのドライビングは新鮮且つ楽しいですわ!
以上、納車数日後にお会いしたドイツ車にお乗りの美脚さんに、「お洒落」と言われた640グランクーペのここまでの感想です。
どうやらBMW最初で最後の4ドアクーペとなるようです。しばらくは、走る・見るを楽しみたいと思います。
Posted at 2017/10/22 17:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

S550BE下取額

まぁびっくりですわ!
4件の査定で60万もの差。
大方の平均相場は把握していたものの、外国車に力を入れていない店舗、買取後オークションに出す店舗の2件については、相場からマイナス30万、35万と驚きの低額提示。
外国車&大排気量という部分を弱点と捉え、それをそのまま金額に反映させた形と言えるでしょう。

一方ドイツ車メインの販売店舗を持つ買取店は、相場+10万円と流石の提示。
もう一方の下取りとして入れる予定のドイツ車(BMWメイン)の中古車店の査定は、相場+25万と高額提示。
その分、購入車両の利幅を多く取っているんじゃないかって?いやいやオークション仕入れじゃなく、提携ディーラーから流れてきた車両なので相場より30万近く安く、そこから更に車両値引きも半ば強引にしてもらい商談成立となったわけで。

今まで国産車200~300万の買取、下取りを幾度となく交渉してきましたが、最大40万の開きがいいとこでしたが、やはり外国車ならではの結果でしたね。

外国車って国産車に比べ、そんなに売れるもんじゃないから昔は利幅100万なんてザラでしたけど、このご時世、まだそんなことやってる店は車両価格でバレバレですね。
Posted at 2017/10/02 23:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

不安を煽る空回りステアリング

9:35に清水氏が言ってる、「空回りしてるみたいなステアリングがダメだな」これ分かる分かる!
この感覚を周りの国産セダン連中に言ってもピンとくる奴が全くいない。しっかり安全運転してるってことかな(^^; 
フーガやクラウンもそうでしたが、140km/h以上からの接地感の無さと空回りステアリングの影響で、中央や東名の蛇行区間(特に下り坂)では変な緊張感を味わされていましたが、現在所有のS550では、エアサスでありながら路面に吸い付くような感覚と切った分リアルに曲がるステアリングフィールがとても楽で安心して乗れます。つまり疲れんのです。流石、メルセデスと言ったところでしょうか。



Posted at 2017/05/03 22:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月21日 イイね!

同じGSX1400乗りとして尊敬!!


ここまで見事に操れると楽しくてしょうがないでしょうね(^^)
Posted at 2016/12/21 21:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月30日 イイね!

イイね! 


またまた削除されちゃいませんよ~に
Posted at 2016/11/30 22:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

K、ミニバン、セダンと主たるジャンルは乗ってきてますが、どれも基本パワー&トルク志向で燃費はほとんど気にしない車選びをしてきました。基本、いつの時代もビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元町チャーミングセール 
カテゴリ:イベント
2012/09/20 22:34:04
 
プロショップ カワイ 
カテゴリ:shop
2009/02/06 23:03:19
 

愛車一覧

BMWアルピナ B7 BMWアルピナ B7
4.4L V8ツインターボ 520ps F01のフロント、ボディライン、テールのトータ ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
友人から下取価格で譲り受けた、初年度登録2016年12月、走行5800km、擦り傷無しの ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
原付&原付二種コレクターの血が騒ぎ、2023年5月、走行11,000kmの程度良好車を購 ...
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
令和4年7月、39年前の未登録・未走行の車両を見つけてしまい衝動買い。 本命は、リード8 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation