• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972の愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2020年6月16日

夏のキャブパコ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2020年.....

今年もいよいよ猛烈に暑くなりそうな夏が近づいてきた 👀~

去年の夏に首都高湾岸線東行き横浜ベイブリッジでまさかのエンジンストールを経験したJetcity1972.....

原因は爆裂に暑い外気温下での合流加速でキャブレターがパーコレーションしたことによるものと断定 👀 🔧

みん友さんも去年、首都高速の、あの恐怖のトンネルでキャブパコで大変だったそうで.....
対策として水スプレーの装備をリコメンドして頂いていた(礼!)

という事でJetcity1972も水スプレーを装備した次第 👀
2
こういう具合にキャブレターにスプレーします 👀

スプレーされる水はどの程度の霧の状態が良いのか悩んだのだが、Jetcity1972の場合は高速道路上で止まってしまった経験から、周囲の風に流されにくいが、霧の細かいものという感じで「寝ぐせ直し」(笑)で使っていたものを再利用した 🔧

「キャブパコでスタックありき」の対策なのだが、自動で水噴射させるまでは必要ないので「泥縄」的な発想だが心強い助っ人.....みたいな。

さて今年の夏はどうなるでしょうかぁ~

おしまい。

.....または続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

ヨーロッパ K&N エアクリーナーの清掃 の巻っき~

難易度:

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

ウェーバー キャブ アイドリング スロー 不調 が 改善した

難易度: ★★★

エンジンフード補強

難易度: ★★

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月16日 17:35
こんばんは。

こちらは寒くてクールビズをやめてネクタイ着用です・・・

なんか、猛暑と予想する人も多いですね。
愛車もお体もご自愛くださいませ。

コメントへの返答
2020年6月16日 18:09
kitakazeさ~ん

こちらのその涼しい風を少しだけ(そう、少しだけねっ)分けてくださいませぇ~

猛暑だと思いますよ~
温暖化の進行がジワジワ迫ってますから~
そのうち北海道も梅雨前線がかかる時代が来るかもと心配しています 👀!
2020年6月16日 19:07
えっ!パ〜コレ〜ションが起きたら、クルマを停めてスプレ〜ってコトですのっ(*゚▽゚*)?←だとすると………スゴ過ぎて言葉もありませんのよ(//∇//)
ワリとメジャ〜な対策だったりしたら、最初にヤリ始めた方って、ヨ〜ロッパ乗りの中ではあがめられているのでしょうか( ̄▽ ̄)?
う〜んグレイトっ( ՞ਊ ՞)!
コメントへの返答
2020年6月16日 19:59
スピ~ド☆キングさ~ん

そう「泥縄」ですっ!
スタックしたら1秒でも早く危険な場所から移動できるようにするための「秘密兵器」なのですっ(苦笑)
jetcity1972も凄すぎる(笑える)とは思いますが「背に腹は代えられない」のです 💦💦オオマジメ!

マナツノモウレツニアツイヒニヨーロッパニノルヤツガバカナダケデス💦💦

ウサギさんによろしく~
2020年6月16日 21:40
jetcity1972さん
インプレッサやランサーに標準装備のインタークーラー・ウォータースプレーみたいに、水を噴霧する装備を自作するのは如何でしょうか。
コメントへの返答
2020年6月17日 4:11
jugemu48さ~ん

Jetcity1972も同じような事を考えたのですが.....

要は、あまりにも暑い日には「乗らない」事が肝心だという事に気付きました 👀!

30%を超える雨の予報が有る時には乗らないと決めているように、今年からは天気予報で33℃を超える予報(34℃以上)が有る時は乗らない事になりましたぁ~ 💦

プロフィール

「ぷぷ🤭」
何シテル?   06/10 16:14
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと「良いお父さん」を演じるためにジャッキアップして保管。 子供たちの手も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 現在も通勤をメインに、時々ツーリングにと ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation