• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2023年1月12日

シエラ ステッカーチューンで少しづつ「DEFENDER」化 の巻っき~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Jetcity1972のシエラは「DEFENDER」をオマージュした仕様に少しづつ変化させていっているのだが、今回はステッカーチューンで「DEFENDER」化の一歩を進める事ができた。

写真はメタルのヘアラインステッカー。
2
脱脂は確実に.....。
3
こんな感じに貼ります 🔧
4
.....で、いきなり完成の画なのだが、良い位置に貼るのはなかなか難しいが、イイわぁ~ヾ(*´∀`*)ノ
5
今回作業時の走行距離は.....

616㎞であった事を.....

( ..)φメモメモ

おしまい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルターメンテナンス

難易度:

グレードエンブレム試作

難易度:

燃料ポンプ交換 & キャニスターガード

難易度: ★★

ラゲッジマット

難易度:

JB74 シエラ用 型式 ステンシル ステッカー

難易度:

カッティングステッカーを貼ってみた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月12日 18:36
おぉ、デフェンちゃん(*゚▽゚*)←実は「大きくて丸っこい」ヤツしか知りませんのよ(ಗдಗ。)
コレで「完成」っ(*´∇`*)←それくらい判ってませんのよ(//∇//)
つぅ〜か、けっこう燃費、良さそうに感じますのよ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2023年1月12日 19:51
スピ~ド☆キングさ~ん

大きくて丸いのは現代車ねっ
昔の、大きくて武骨なのがお気に入り ♡~
.....で、外装は未だ手を付けていませんので今年の春にならないと完成しません 🔧
それと、春までには武骨なステップの取り付けと、邪魔なサイドスカートをスリム化するパーツに交換予定で~す 🔧
あ、燃費は現在「慣らし運転中」なのでねっ.....踏んでないもの(苦笑)

プロフィール

「ぷぷ🤭」
何シテル?   06/10 16:14
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと「良いお父さん」を演じるためにジャッキアップして保管。 子供たちの手も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 現在も通勤をメインに、時々ツーリングにと ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation