• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンスタームーンの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年3月25日

純正ホイールを加飾wwその3 (シリーズ完結編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
すみません。最初にお断りします。

この投稿、経過や意図も含めて、おもしろおかしく、何時間もかけて打ってましたが、例によってエラーが起きました。

保険で何回も下書き保存していたのに、下書きを呼び出したのがエラーで何も情報が出てこなくて、さらにその状態で上書きになったみたいで、すべて白紙となりました。

もう、今後、凝った投稿は一切しないかもしれません。

繰り返して、面白く仕上げる気がまったく無くなりましたので、ごく簡単にセンターキャップの加飾トライandエラーの変遷をお送りします。

最初に、、、
液体フィルムグロスクリアイエローを塗るためマスキングしました。
2
スプレー缶は十分温めたが、不良品?
ノズル付近が気持ち悪いことになって、
ダマになって噴出されて、、、
3
見事な柚子肌に、、、
4
遠目で見れば何とかいけそうだったが、奥様から「印籠みたいだの!」の一言でボツに。
5


モスグリーンラッピングでキャップ全体を覆う。

タロウマン、岡本太郎先生のような、お日様っぽくて、悪くはないが、今回は却下とさせていただきました。
6


そのラッピングを外したら、液体フィルムの跡で、Sマークの型が作れそう
7
作れたけど、フィッティングがイマイチ低い。
8
いままでで一番よかったが、脇からメッキシルバーが見えて手作り感があるし、おそらく過酷な足回りでこの形状だと、すぐ剥がれそう。

ということで、ボツ
9
タイヤ交換も段々しなければならない。タイヤ履かしてしまうと、簡単にセンターキャップが外せなくなる。

追い詰められて、暴走!
こんなミニ風のセンターキャップステッカーを買ってしまいました。4枚で1000円しなかったので許容範囲。
10
センターキャップに貼るステッカータイプだが、Sマークの凸によりそのままでは貼れないことから、隙間を埋めるため手持ちの両面テープで補強します。
11
んー

予想通り、緑と赤が反対色のため、微妙。

なんか、クリスマスっぽい。

モスグリーンのラッピングの形がポインセチアの葉っぱっぽい🤣
12
ガラスリッドから見えるヒューエルキャップとユニオンジャックを合わせたんだが、、、

まあ微妙だが、直ちに外すまでではないかな
13
タイヤ交換から1週間後の今日。

少し引き締め効果を期待して、純正ナットから、冬ホイール用に用意したブラックナットへ付け替え。
14
ですが、僅か良くなったかな程度。
15
でも、誰が何と言おうが、当面、これで行きますよ!

16
まあ、手持ちのもの中心に、しかもやり直しが効くやり方で、純正ホイールをイメチェンする企画だったので、ある意味成功と言えなくなくもない。

そして、誰もやらなそうな加飾で、オリジナル感という意味でも大成功!ということにしてくださいww

あとは貼ったものの耐久性がどうかです。

と、豪語しておきながら、こそっと修正かけるかもしれないですが、その際は許してやってください😅
17
最後になりましたが、ビフォーとの比較お願いします。

ベースが同じで表面的な加飾だから劇的な変化はないが、手裏剣感を出すという目論見は達成できたかと思います!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

新品タイヤ・ホイールに交換

難易度:

第1回 タイヤ交換

難易度:

新品タイヤ・ホイールに交換(蛇足)

難易度:

組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月26日 9:39
お疲れ様でした。

トライ&エラー、私も永遠のテーマです。

にしても、下書き保存がブっ飛んだのは痛恨の極みっスね…😭💦
コメントへの返答
2023年3月26日 10:02
おはようございます。
コメントありがとうございます😊

トライandエラーは、悔しいけどある意味楽しいですよね😅

誰かが私の投稿にいいねを押したタイミングと、打ち込みの操作が重なる時にエラーになるような気がします。また写真を編集する瞬間にダウンすることはよくありますね。

下書き保存を呼び出すタイミングと、何かが重なり、上手くデータが読み込めなくなったのを、自分が焦って、色々、やっちゃったのが原因かと思います。落ち着いて一度アプリを閉じて呼び出せば大丈夫だった可能性ありますが、実際にはわかりません。

その3とその4に分けてアップするつもりもあったのですが、夜、寝酒を飲みながらで、忘れていました😅
2023年3月26日 10:50
こんにちは

下書きデータまで飛ぶ症状、自分もそれよくわかります
💢なんてもんじゃなく、😭😱も加わりますね

ところでホイールの加飾ですが、純正ホイールだけに、全然違和感なく、よく合ってますよ

スズキが小変更とかでパクりかねませんよ笑
コメントへの返答
2023年3月26日 11:18
こんにちは♪

下書きまで消える経験者でしたか。
ホントショックですよね😭

よくあるのは、下書き保存する前にダウンして全部消えるか、下書き保存後にそれから打ったデータが消えるかですが、今回のように下書き保存が、消えた状態で上書きになったのは2回目だと思います。

SUZUKIさんがパクリますかね😆
そんないいものじゃないと思いますが、お褒めいただき恐縮です。ありがとうございます😊

プロフィール

「@篤司 さん、こんばんは♪

私も似たような表示エラーが2週間で立て続けに出て、指示によりピボットのスロコンはずしました。
それ以来エラーは出てません。

苦渋の選択でしたが、代わりに柿本のマフラー入れて心の隙間を埋めました。

エアフロセンサーは自前で一度清掃した時あります」
何シテル?   06/23 19:21
サンスタームーンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPhoneのテザリングを自動でON-OFFさせる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 06:05:42
Ali Express LED ストリップライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 14:43:33
STK GANGMADE CROSSXOVER デカール マットダークグレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 22:42:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。2016年12月17日納車になりまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様の車(兼マイサブカー)です。 (ステラはばあさんへ) 2022年2月20日成約→8 ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥様の車から、2022年8月に婆さんの車へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation