• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショーイの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月7日

ブレーキパッド交換 IDIのガチ目のやつw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんなやつ。
ショップの社長に富士走るので、それっぽいパッド入れて欲しいって言ったら、IDIのメタル系をおすすめされたので、「じゃーそれで!!」って注文。
800℃までいけるガチ目のやつですw
2
焼き入れ前の右フロントのローター
3
焼き入れ前の左フロントのローター
4
焼き入れ前の右リアのローター
5
焼き入れ前の左リアのローター
6
ローター研磨も交換もせずそのまま使ったのがどうでるか?焼き入れして被膜がしっかりつけば大丈夫だと思う。
富士に行く前に焼き入れするために深夜にごにょごにょしてきますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

納車サレル前のBパッド交換(フロントのみ) 他

難易度:

ブレーキパッド交換(フロント)

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

Project μ HC+ R3に交換

難易度:

MX72PLUS導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター エアコン死亡につき・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/2731616/car/2314966/7822249/note.aspx
何シテル?   06/06 16:36
久々に走りが楽しいクルマを買いました。(6年ぶりくらい!?) まだ、ほぼノーマルのNBですがこれから順次手を入れていきます。 軽の4駆でダートラをやった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
楽しいバイク。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
日光サーキットやFISCOを走ってました。 リアガラスがスモークガラスではないモータース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ダートラやってました。 確か・・軽自動車初のハイオク指定というw たしかに速かった。ライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation