• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

もっぱら試験採用中・・・効果は?

もっぱら試験採用中・・・効果は? 特に大きな不満はないアストンですが、整備上の目線から見ると、不満だらけです(笑)もちろん、整備性の悪さはあるのですが、それは、色々なショップのメカニックさんの作業の内容に依存するとして、懸案事項は、実は毎年の消耗品となるエンジンエアフィルターです。

V12エンジンなので、勿論各バンクひとつずつで2個必要となりますが、純正パーツも紙フィルターで再利用不能・・・の割にはコスト高💦なんで、毎年交換が必要となるかというと、このエンジンの持病とも言えるオイルの吹き返しなんですよね。インテーク側へどうしてもオイルが吹き返すので、エアフィルター内にエンジンオイル汚染が発生するのです。
alt

上記は前回交換時ですが、右側が1年使用した純正フィルターです。純正フィルターだと毎回購入となるので、今回からBMCフィルターを2セット用意として、交互で自身で洗浄できる状態としたので、毎回純正フィルターを新品を購入する憂いからは開放されました。新品フィルターも使い捨ての割には高いんです(何度も言います)💦

ただ、根本原因としてのエンジンオイルの吹き返しが無くなれば、もしくは軽減できればこの憂いからも開放されるのではないかと思い始めました。結構ガッツリオイル汚れとなるので、今回初洗浄となりましたが、フィルター洗浄も、内部からのオイル汚れも合わさり、とても大変だったということもあります(笑)

という流れで、「ブリーザー付きオイルキャップ」を試してみることとしました。これによりエンジン内圧の軽減が多少できるので、それによりもし吹き返しも減少すればラッキーという感じです。その前に、トラブルチェックも必要です。装着後にアイドル不安定とか警告灯とかそのあたりが問題ないかを見ていかないと行けないですよね。使用できない可能性も大いにありますから・・・💦
alt

というわけで、とりあえず装着してみました。一番心配していたボンネットとの干渉は15mm程度取れるのでとりあえずは一安心。アイドリングも問題ありませんでした。走行テストをしてみると、不思議なことにアクセルの付きがかなり良くなっている印象ですが、これはプラシーボかも知れません。少し試してみて、大きな問題が出ないかを見ると同時に、懸案のエアフィルター内へのオイルの吹き返しがどう変化するのかも長期で評価していければなと思います。現在キャップからのオイル滲みなども見られていません。まあ、見た目もちょっとメカニカルで個人的には好みですかねwww
alt

これが、今後、どのような結果を生むのか・・・良い結果か、悪い結果か、こういったものはすべて自己責任ですのであしからず・・・

ただ、個人的には長期テストがちょっと楽しみです。
それではまた。
ブログ一覧 | アストンマーティン | クルマ
Posted at 2025/05/27 16:38:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

K&N AIR FILTER メン ...
23garageさん

K&Nエアフィルターメンテナンス( ...
JDM-ITR96さん

セロー、メンテの日
NABEさん

エアクリーナーは大切だった
元部長(今はプーさん)さん

ブローバイ配管完了‼️
mowaさん

TAKUMI 強力エンジン内部洗浄剤
ザキカワさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Valuance・・・とてつもなく素晴らしいところでした。想像の2層も3層も上で驚愕でした。なので、あえて写真は取りませんでした(笑)関係ある方々は一度訪れてみてください。建物の美しさもリフトの数も環境も本当に想像の遥か上でした💦」
何シテル?   05/28 20:36
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation