• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*のブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

【Signet】はある意味裏メニュー的な?

【Signet】はある意味裏メニュー的な?
Aston Martinには、Signetという一風変わった車があります。2011年に発表になって、それは、世界的にスポーツカーメーカーが環境にそぐった小型車のラインナップが必要とのことで計画されたらしいです。しかも、ニュルのレースで、ピットがたまたま同じだった豊田章男さんと、当時のAston M ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 11:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2025年02月08日 イイね!

V8 VantageS【Swedish Forest Edition】

V8 VantageS【Swedish Forest Edition】
イギリス本国には、日本にはないVer.の車がたくさんあります。本当にそういった意味では羨ましい限りですね。そして、見たこともないVer.を見られるのは大変刺激的で面白いと思うのですが、昨今、ハードルの高かった個人輸入も、かなり下がってきている事実がありそうです。ただ、残念なのが為替が全く優しくない ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 22:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2025年02月03日 イイね!

ヘッドライトの曇りに関して(超マニア向け)

ヘッドライトの曇りに関して(超マニア向け)
※今回は、完全に超マニア向けの内容です。車種に関しての発展性はありますが、興味の無い方はすっ飛ばした方が良いです(笑) ヘッドライトの曇りは、実はBMW時代にも、AMG時代にもありました。まあ、AMGの方が大したことはありませんでしたが、BMWの頃は結構な重症度を呈したこともありました。走行後等に ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 14:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2025年01月23日 イイね!

ヘッドライト最終話

ヘッドライト最終話
確かにちょっと引っ張りすぎ感・・・否めません💦 その話もういいわ・・・もわかるのでもう最後(笑) 今回、車検通らないとか・・・かなり想定外で、結果として、多大な出費も結構あり、色々な不信とかのメンタルダメージもありと、個人的にはかなり大きな出来事で、さらに、金銭的にも計算すれば、これまたかなり大 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 15:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2025年01月04日 イイね!

ルクスとかルーメンとかカンデラとか色々・・・

ルクスとかルーメンとかカンデラとか色々・・・
今回、光量不足で、車検が通らずという事態を初めて経験しました。車検制度の変更で、ヘッドライトが従来のハイビームテストから、ロービーム審査に変わったことが大きな要因の一つでもあります。さらに、ヘッドライトのコンディションがかなりシビアに問われるようになったなというのもまた一つの印象です。 昨年から、 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 15:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月01日 イイね!

2025始まりましたッ!・・・で

2025始まりましたッ!・・・で
機関系に全く問題がなく、とても順調に車検整備が進んでいたさなか・・・いざ本番となる車検場で、変更となったロービームでの思わぬ不通過。それも、右ヘッドライトは問題なし、左のヘッドライトだけ光量不足で不通過。本当になんということでしょうか💦 連絡があったときに、ハッ?となったのもわかってもらえるか ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 18:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2024年12月30日 イイね!

2024年の年の瀬・・・

2024年の年の瀬・・・
最近は、年の瀬だ、正月だという実感はほぼなく、むしろ結構仕事に明け暮れ時がすぎることが多い年末なんですが・・・ 本年は、愛車もなくなんとなくピースが揃ってない印象の年末を迎えています。何シテル?でもちょこっと情報公開しましたが、アストン君は退院には至らず越年が決定しております。12月14日に車検 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 11:54:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2024年12月25日 イイね!

ひとつの時代の区切り・・・

ひとつの時代の区切り・・・
いよいよ「ALPINA」が終焉を迎えるんですね。 多少なりとも楽しい時間を提供してくれる車を作ってくれていたので、感慨深いものもあります。 BMWブランドの中で、どのような色を出していくのか?インディビと重なる印象が強いので・・・ ただ、もともとがレース屋さんですから、現在の車社会の様に、低燃費 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 08:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年12月23日 イイね!

触手が0.5mm動いた車・・・(笑)

触手が0.5mm動いた車・・・(笑)
実は今の車が来てから、他車種や新車系への興味がパタッと薄れてしまったのは事実。もちろん、現状の車の維持のためや、アップデート、メンテナンスに抜かりはなく、そのための情報収取や、投入パーツの下調べなどは、楽しく行っていると同時に、今後必ず訪れるであろう大物・・・「クラッチ交換」に対しての準備も余念は ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 08:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2024年12月14日 イイね!

シャケン・・・

シャケン・・・
さて、この時期になると、2年毎にやってくるアレです。。。そう車検💦 2年毎にやってくる車検と、その間の年次点検があるので、要は毎年車検的なチェックを行っている印象ですが、Aston Martinはこれは仕方がないルーティンかと思っています。さて、車検はいつもの「米自動車」さんになります。 今年の ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 22:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ

プロフィール

「@(の)りこ。 手放すとか全く思ってないのでご心配なく(爆笑)」
何シテル?   08/23 22:10
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation