• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*のブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

アストンマーティン横浜

アストンマーティン横浜
先日、昨年デビューのDB11の後継でもあるDB12が試乗できるという事で、アストンマーティン横浜(AM横浜)まで繰り出しました。AM横浜って、本当に中華街のすぐ近く、山下公園や、横浜マリンタワーの近く・・・駐車場が無いという💦 まあ、前の道路が駐車可能な一方通行だったり、鍵を渡せば回送してくれま ...
続きを読む
Posted at 2024/05/30 09:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2024年05月26日 イイね!

試乗・・・立て続け(笑)

試乗・・・立て続け(笑)
実は元来から、あまり興味のない車には試乗はしてきませんでしたが、今回は、全く購入希望などは無く、完全な冷やかしの状態での試乗なんかをしてみました。ですので、かつての様に、好きなものに出会って盲目となるような心境には全くなってませんので、かなり冷静な状態での試乗ができたかなと思います。ちなみに、タイ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 21:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年05月22日 イイね!

これはさすがにレアすぎる・・・な

これはさすがにレアすぎる・・・な
実は、アストンマーティン関連のとあるパーツのペイントをもうすっかり馴染みの板金屋さんに頼んでいたのです。頼んだのは2月末。ヨーロッパにも新品パーツは存在せず、どうにかこうにか中古で唯一見つけて直送でオーダーしていたモノでした。 2月末で、仕上がりが5月?と思われるかもしれませんが、全く急ぎのモノ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/22 07:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月19日 イイね!

夢物語か戯言か・・・

夢物語か戯言か・・・
最新鋭の技術を取り込んだスーパースペックの車たちに興味がないかと言えばそれは全く違って、超興味はあります・・・が所有欲が無いというだけです💦 昨今車の進化は目をみはるばかりで、スペックの進化もあれば、燃費系統の進化もあり、電機関連は結局今後はハイブリッドが主流??的な印象もあります。かつてはレ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 21:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2024年05月14日 イイね!

まさかこんな時がワタシに来るとは・・・

まさかこんな時がワタシに来るとは・・・
ワタシ個人的に、車道楽の熱量が冷めることは無いんだろうなと漠然と思っていました。何歳までキチンと車の運転が出来るのかとか、欲しい車に対しての熱量とかを最近具体的に考えることが多くなってきたのですが、そんな中で過去に無かった感情がフツフツと生まれて来ているんですよね💦 それは何かというと、車に関 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/14 11:53:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年05月05日 イイね!

さすがに奥は深くて驚かされます(`ロ´;)

さすがに奥は深くて驚かされます(`ロ´;)
このエンブレムこそが、実は日本仕様というか、日本を示したエンブレムですね。とはいえ、デザイン的な話をすると、この日の丸モディファイのエンブレムは、個人的にはあまり好みではなく、国旗的デザインでいえば、圧倒的にGB仕様がスタイリッシュと思います。 まあ、そんな話は置いておいてです。世の中には考えら ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 23:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2024年04月27日 イイね!

雑談的なFormula Drift的な・・・

雑談的なFormula Drift的な・・・
モータースポーツというと、序列を競うレース関連と、いかに魅せるかを競う?ドリフト系がありますよね。これはスケート競技とも似ていて、スプリント系と、フィギュア系的な印象を持っています。どちらも競技であればレギュレーションがありますが、最近のドリフト系はモアパワーと言う印象デス。 実は、海外だと現行V ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 14:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2024年04月23日 イイね!

日本もなかなか・・・

日本もなかなか・・・
Aston Martinを所有するにあたって最も大切だと思っていることは通常のメンテナンスショップの確保です。幸せなことにワタシの住んでいるエリアだと、2つのAston Martin専門店という珍しいショップがあり、大変に助かっています。 各々特徴があって、当然のごとくメリットデメリットがあります ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 16:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2024年04月20日 イイね!

気になっていた部分の修復でもしようか

気になっていた部分の修復でもしようか
前回の年次点検のころから、実はちょっと気になっていました。マットブラックのラインテープでごまかしたりと言った対応でなんとなく濁していたんです。しかし、今回のロアホースの件で入院中に、「パーツクリーナーで掃除していたところ、塗装が捲れてしまって・・・💦」という連絡が入りました。 「当方で塗りなおし ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 15:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2024年04月12日 イイね!

価格高騰も甚だしい・・・レベル(爆)

価格高騰も甚だしい・・・レベル(爆)
昨今、ちょっと昔の車たちの高騰がまた、甚だしいレベルとなってきていますね。コロナ禍の一時よりは少し落ち着いた感があるけど、従来の価格帯に戻ることはもう絶対になさそうな印象デス。空冷Porscheしかり、NAのフェラーリしかり、NA時代のAMGしかり、NAエンジンを搭載したBMWしかりです・・・不思 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 16:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@meria 24日行ってました😛」
何シテル?   08/25 11:31
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation