• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*のブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

いやいやこれは不思議だわ・・・

いやいやこれは不思議だわ・・・これは、本当に不思議です。いわゆるモディファイ的な欲求が全く出てきません(^_^;)

今までの車歴では見られなかった心境・・・
年齢的変化なのか、車の素性なのか?

何をしたかを考えてみましたが・・・








コーティング+プロテクションフィルムモディファイじゃない

フロアーマット交換
モディファイというよりはメンテ

レーダー探知機+ドラレコ
モディファイじゃない

なんと・・・まだ何もモディファイ的なものしていないんですよねww

車高は気になっているけど、積極的に気にならないし・・・
外装が今回完全に真っ黒なので、カーボン柄入れようという気にもならない・・・

リアのマフラーカッターもブラッククロムとも思ったけど、エンブレムも気になるから、現状で。
ドアミラーカバーも最初はカーボン?とか思っていたけど、現状で。
リアマフラーの上のウレタンぽいマットブラックも、さほど気にならず。
フロントセンターのフィンも、ブラッククロムにしようかなぁと思った時期もあるけど、そのまま。



あっ、コーディングはしましたね。可能項目は全20項目ありましたが・・・

① デイライト:100%照度純正のデイライトがあるけど、本国と違っていわゆるポジションなので。
② TV/Naviキャンセル
③ スピードリミッター変更何かのときのためw
④ アイドルストップラストモード選択
⑤ 内気循環固定


分に必要な5項目だけです。オートヘッドライト感度もなんのストレスもないしww

コーディング・・・高いところは高いっすよね。

今回は、色々調べてMay-Dさんで施行しました。


1項目1諭吉ですが、28,000円上限となります。それ以上項目数いくら増えても値段は変わらず。なんですよね。全項目してもねw

時間は、お向かいのマクドナルドで、コーヒー飲んでいる間に終わりましたw

ホイールの変更とか、排気変更とかの強いモチベーションは今のところまだありません。
全開くれるようになったら変わるんでしょうか?

最近自覚している、己の車との向き合い方・・・変わった気がします。

いじり倒してなんぼのBMWに対して、いじり欲求の出てこないメルセデス。
その差はアフターマーケットにも現れているのでしょうか?車の完成度の差なんでしょうか??

わかりません・・・

とにかく自分的には、満足感もあるわけで不思議な現象だなぁって思っています(´ω`*)

今後の自分の変化も楽しみです。

Posted at 2017/01/26 13:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | AMG | 日記

プロフィール

約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 5 67
89 1011 1213 14
1516 1718 19 20 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation