• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

そういえば忘れてた・・・のだ。

そういえば忘れてた・・・のだ。そういえば、そうなんです。ずっと忘れてたものがあったんです。
何を隠そう、マフラーカッター・・・実はC63sって完全なマフラーカッターなんですよねぇ。全く4本出しに実際の排気はリンクしていません。むしろ、内側の排気はほぼないのかと(笑)

まあ、最近のターボエンジンを積むようになってから、どのメーカーもそんな感じですよね。実際以前乗っていたALPINAさんも、E90/92からは、マフラーカッターとなって物議を醸しだしたもんです。GT3はアクラボだったので、カッターではなかったですけどね。ランボルギーニもそうだし、ベイロンですらそうですから、そこはまあ良いでしょう・・・

時はさかのぼって昨年夏・・・本国仕様のNight packageに憧憬があり、マフラーカッターをブラッククロムにしたい衝動に駆られた時期があります。しかし、ディーラーから購入するととてつもない金額。さすがにそこまでの願望は無かったんですよねぇ。でも、ebayなんかを見ていると、それなりの精度のジェネリック製品があります。お値段は1/3ほど・・・いったれと(爆)

やはり、発送は中国からでしたw そして開封で衝撃のインパクト・・・普通のクロムじゃん(>_<)

そうなんです。現状と同じクロムのカッターが送られてきた。それを踏まえてさんざんメールでやり取りしましたが、結局写真の写りの問題だの、ブラッククロムとは書いていないだの散々ごねて、面倒くさくなって諦めちゃいました。写真上は明らかにブラッククロムだったんだけどなぁ・・・その辺り、注意はひつようですよね。お勉強・・・ww



まあ、そんなことも言ってられません。
何の変化もない純正仕様のマフラーエンドがワンセット余計に・・・はぁ。
そこまで高額ではないけど、それなりのお値段。もう意地です。知り合いの板金屋に持ち込んで、グロスブラックに塗っちゃってと。急いでないからゆっくりでいいよとは言ったけど、本当にゆっくりやってくれました。年末にそういえば覚えてる?出来ましたよって(笑) 

でも、実は結構大変だったらしくって、そのままでは塗れないので溶接を外してメッキを落とす。メッキが大陸モノなんで不安定。ブラストでの下地処理が相当大変だったと。そして、塗った後は溶接できないので、熱膨張の少ないステンレスリベットを使ってくれて固定です。アルミリベットだと異音が出ちゃうらしい・・・確かに膨張するもんね。



出来上がりが・・・わからないっすねww
実は、たかがマフラーエンドの交換でも、マフラー外さないとできません(`ロ´;)



おぉ・・・結構大変です。幸い、エキゾーストは、フロントから3分割構造。フランジから外せるのはラッキー。でも、C63sのマフラーってものすごく固定がしっかりしているの。微動だにしない。これは凄いっすよw



で、双方外して、外しちゃえばすごく簡単。交換するだけです。固定は2本のトルクスとフックのみ。





どうっすかね?個人的にグロスブラック仕様は多分あまりない。エンブレムと品番以外にクロムを無くしたかったので、まあ良しとしています。所詮カッターですしね。でも、交換は大変。もう一度行いたいとは思いません(笑)

ですが一応、無駄にならなくてよかった、と思い込んでます。

それではまた。
Posted at 2018/01/08 20:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | AMG | 日記

プロフィール

「実は空気圧センサーが純正で装着されているのは初めの経験なわけで・・・(笑)」
何シテル?   10/03 13:08
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
7 89101112 13
14 15161718 1920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation