• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*のブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

もの凄く細かなことだけど・・・(笑)

もの凄く細かなことだけど・・・(笑)色々な個人的な事情もあり、社会情勢もありで、今のAMGは次の車検も通します。しかし、本当にトラブルフリーな個体で、次の車検で保証が切れたら、トラブルでまくるはチョットですが、今の感じだと、そこそこで行けないかなぁなどと甘い考えを持っている、4年70,000㌔・・・www

という事であれば、少し自分らしく可愛がろうという気持ちがムクムクと湧いてくるわけです。つまり、すこしだけ弄ろうかとね。でも、大掛かりなモディファイとか、社外品を注入なんてことをする気は毛頭なく、純正品質を保っているから今の状態があるかもしれないので、大事に純正キープです。じゃ、何をするかって言うと・・・過去に色々あったリップです。これ、デフォはグレーなんですよ。

alt

これですww Edition1って、特徴的なリップが装着されています。当然車高でハンデを背負いますが、ビジュアル的には結構なインパクトを持っていて、個人的にも気に入っている場所です。しかし、ここなぜか3分割なんですよね。実際強度はさほどないので、一体だったら色々面倒そうな印象はありますが。でも、やっぱり、上のバンパーが一体ですので、ここも一体にしたいという淡い希望をずっと持っていました。

かつて一度リップは割ったことがあって、もともと装着されていたリップは、修繕を受けた後、ずっと眠っていたわけです。しかも、このリップ、デフォですべて接着されていました。本国で接着済みという(>_<) なので、収納にも結構不便だったんですが、この際ということで、このリップの方をスムージングすることにししました。
alt


ま、気にならないといえば気になりません。でも気になると気になるこの分割線・・・
シロウトでは仕上げられる代物ではありませんから、プロに頼んで、FRP整形を行いました。パテは割れてしまいそうなので、極力薄めとして、仕上げています。

alt





元々リップはマットとしていたので、今回もマット仕上げです。個人的にはとっても良い感じですが、おそらく誰も気が付かないでしょうね(爆)オーナーだったらわかるかなぁ?と思っていましたが、オーナーでも分からないそうですwwww

まあ、車弄りなんてそんなもの。車に乗ってしまえば全く見えない。でも、毎日必ず目に付く場所。ちょっとだけ手をかけると、日々とても気持ちよくなります(な訳ないけど)

完全なる自己満足系のオタクっぽい小さなモディファイでした。
それではまた。
Posted at 2020/11/05 15:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | AMG | クルマ

プロフィール

約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation