• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*のブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

カラーは大切・・・

カラーは大切・・・塩対応で有名な「AMG世田谷」ですが、専売店だけあって、通常のディーラーではオーダー不能な本国オプションを使ってこれでもかという差別化を主張してきています(笑)

やはり、本国オプションって魅力的ですよね。別に差別化に拘るわけではないんですけど、選択肢が広がるってことは素晴らしいです。せっかくの大金ですからね💦 

先日、この特権を使いまくった素晴らしいGLAを見てきましたが、これまた興味をそそるボディーカラーの一台が登場していて、昨今、世の中の諸事情で時間があるもんですからつい、自身の眼で見てこようと思い立ち・・・ww

altalt

カラーは「クラシックグレー」 ポルシェやアウディーではやりのいわゆるクレヨン的なソリッドグレーをイメージしていたのですが、実際はかなり違いましたww グレーよりもむしろカーキに近いかなぁ??ベージュと言っても良いかも??

相変わらずの塩対応はむしろ安定で安心しますね。声をかけてくれたのは入り口のお姉さんのみでした。「担当はどなた?」といつものごとく聞かれたので「あなたですかねww?」と言っておきました。

altalt

ワタシ自身はCLSのプレデターフェイスはあまり好きではありません。とにかくカラーが見たかった。写真だと結構騙されちゃいますからね。このソリッドカラー・・・やはりメンテは大変そうです。スクラッチ傷が目立ちそう。でも、きれいに乗っていれば品があります。

ちなみに、唯一声をかけてきたお姉さん的には・・・あまり好きじゃない色とのことでしたwww
皆さんはどうでしょうかね??でも、このボディーカラーで内装はボルドー・・・どんなおしゃれな人が乗るのでしょうか??

ちなみに同じフロアーにあったE53クーペ・・・ブルーのマグノカラーです。
型落ちiPhoneではかなりつらい一番奥の暗がりww

alt

全体的に丸っこすぎるかな。フロントアンダーがダミーメッシュなのもあまり好きではない。プレデターフェイスと言いつつも眼がクリクリでかわいらしい系になっちゃってます。個人的には無いかな。まあ、金銭的な問題もありますけどねwww

alt

へぇ~と思ったところ・・・ロゴがここに入るようになったのね。なんか不思議。一番汚れそうなところだと思うんだけどなぁ。マフラーエンドも結構ギミックが入っていました。

当然お客さんは誰もおらず、担当もいないので当然密にはならず、博物館をめぐっているかのようないつもの定常運転のAMG世田谷でした。

それではまた。
Posted at 2020/11/30 20:23:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | AMG | クルマ

プロフィール

「最終形態はこうなりました💧③ http://cvw.jp/b/2731923/48656949/
何シテル?   09/15 18:55
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation